「デスログマー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ストーム・イーグリード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド。正義感の強い性格で人望も厚く、当初はシグマとも対立していたが敗れ、彼の元につくことになる。その後自らの指揮する第7部隊旗艦である空中戦艦デスログマーで空港を制圧し、エックスの前に立ちはだかる。オープニングステージでは彼自身の姿こそ見えないが、デスログマーからVAVAとその愛機

ロックマンX(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

引き起こしたシグマとも対立していたが、直接対決で敗れてしまい、その軍門に降ってしまう。その後、彼の意図とは裏腹に自身が指揮する第7部隊旗艦「デスログマー」は反乱軍の空中要塞となり、空路を遮断するため空港を制圧、エックスらの前に立ちはだかることに。イーグリードとの戦闘は本作の8体の

バブリー・クラブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベンジを追いかけるように攻略する水中ステージになっている。ちなみにデスエベンジの元ネタはジンベエザメを逆から読んだもの。マグロを逆から読んでデスログマーといい、シーラカンスを並べ替えてシーキャンスラーといい、スタッフの誰かダライアス好きな人いるだろ。オマージュ「泡が武器」「水中型

ヘリコプター(カプコン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターが外れて墜落し、ステージであるハイウェイの一部をぶち破って架橋の下にめり込んでしまう。ヘリではないので余談だが、今作では空中戦艦である「デスログマー」、シグマのアジトである巨大な空中要塞も最終的には墜落。前者は他のステージに、後者は海に落ちてそれぞれ無惨な瓦礫と化してしまった

アーマー・アルマージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前に敵として現れ、エックスは自分にハンターとしてのあるべき姿を説いた恩人の離反に大きなショックを受ける。エックスとの本戦は、5、6番手としてデスログマーの上でストーム・イーグリードと共闘し、エックス・ゼロの前に立ちはだかる。同じく隊長格であり実力者であるイーグリードと息の合ったコ

スパーク・マンドリラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プも本ステージで入手出来る一つのみという状態ではなかなかの難易度となる。このステージは、ストーム・イーグリードを倒すことでイーグリードの母艦デスログマーが墜落し、トラップギミックが消えてサンダースライマーも弱体化、かつ強力無比なストームトルネードでほぼ全てのザコを蹂躙出来るため、

ライドマシン(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターにとっては、足代わりとして活躍している。プレイヤーが乗れるようになるのは『X2』からだが、敵としての登場は『X1』オープニングステージでデスログマーから降りてくる敵ロードアタッカーズがビーム砲の付いた一人乗りの四輪車に乗っている。ゲーム上はここにしか出て来ないキャラだが、世界

  • 1