「テンソウダー」を含むwiki一覧 - 1ページ

テンソウダー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

テンソウダーテンソウダー.png天装戦隊ゴセイジャー使用者: ゴセイジャー登場順目次1 概要2 変身過程3 メモ4 関連項目概要[]護星天使たちが天装術を増幅・発動するためのアイテム。ゴセイカードと呼ばれる銀色で無地のカードにパワーを込めることで絵柄が出現し、これを「(カード名!

ゴセイアルティメット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体の上部からのミサイルや機首と翼部に施されたキャノン砲から光弾を発射する。召還の際はepic.33で入手した「ゴセイアルティメットカード」をテンソウダーにセットする必要がある。単独操縦も可能で、epic.41「爆発!仲間の絆」では、ゴセイピンクが操縦。コロ/ニュートラルのアインI

沢木郁也 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

沢木郁也沢木郁也.jpg生年月日1972年9月8日出身地日本・千葉県柏市役柄テンソウダー出演作品:天装戦隊ゴセイジャー沢木 郁也(さわき いくや)は、日本の男性声優、舞台俳優、ナレーター、歌手。出演[]スーパー戦隊シリーズ[]天装戦隊ゴセイジャー (ナレーション、テンソウダーの声

変身アイテム(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

学でモヂカラを解析し、自力でスシチェンジャーを開発した。『天装戦隊ゴセイジャー』ガチャ!「チェンジカード、天装!」チェンジ、ゴセイジャー!・テンソウダーゴセイジャーが変身に使用する変身アイテム。イースター島のモアイを思わせる人の顔を模したカードリーダーという非常にインパクトのある

ゴセイレッド/アラタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッチャ』「チェンジカード、天装!」『チェンジ ゴセイジャー!』ゴセイレッド「嵐のスカイックパワー! ゴセイレッド!」アラタがチェンジカードをテンソウダーにセット(=天装)した事によって変身した姿。赤メインのスーツで胸にはスカイック族の紋章、マスク側面にはドラゴンの模様が描かれてい

10サイのロボゴーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、漢字部分の読みの最後の二文字は必ず「サイ」になっている。鬼才ブレインマトロイドの開発や敵の分析に用いられる優秀な頭脳。一度はこれを活かしてテンソウダーやレオンセルラーを封印するビーム兵器を造り、ブレドRUNに搭載させた。制裁ボムメタルA、ブレドRUNの体に取り付けられた拷問装置

アラタ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

さを出すように心がけていたと述べている。また、スカイック族らしさを出すためトランポリンでのアクションを従来より増やしている。装備ゴセイレッドテンソウダー||ギャラリー[]アラタ-0ゴセイレッド 関連項目[]脚注[]戦隊レッド本名海城剛 • 桜井五郎 • 伝正夫 • 赤城一平 •

ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てきなさい!」と怒られた。*5 ゾックスは「ヨッホホー↑イ!」だが、ピラートの場合は「ヨッホホー↓イ!」となる。*6 ゼンカイザーが使用したテンソウダーを含め、第11カイ!で使用した各戦隊の武器は全てルパンコレクションの元ネタになったものである。*7 なお第11カイ!ではセッちゃ

天装戦隊ゴセイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートメカであり、情報収集や分析でゴセイジャーの戦いを支える。機械なので水に弱い。ハイパーヘッダーを装着することで…おっと、この説明は後記で。テンソウダー(CV:沢木郁也)ゴセイジャー達の変身及び通信ツール。顔を模したデザインはインパクト抜群。よくアゴが外れるがキモいとか言わない。

サイボーグのブレドRUN - なんでもある Wiki

ーアップを遂げた。 重厚な外見に似合わず機動力もあり、脚部に備えられたブースターで短距離ながら飛行する能力を持つ。また、上記の時間干渉能力やテンソウダーを錆付かせて使用不能にするイレギュラーなパワーも見逃せない。記憶を失った為か、一人称も「私」から「俺」へと変化している。更にはメ

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン - スペース・スクワッド Wiki

ー:千葉繁シスター:加藤英美里ジェラシット:櫻井孝宏サリー:大村亨レッドバスター:鈴木勝大ブルーバスター:馬場良馬イエローバスター:小宮有紗テンソウダー音声:沢木郁也 SPECIAL THANKS害地大臣ヨゴシュタイン:梁田清之 SPECIAL THANKS害気大臣キタネイダス:

秘伝解析器インロウマル - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ンケンジャー使用者: シンケンジャー製作: 十八代目シンケンジャー & シンケンゴールド登場順前変身携帯スシチェンジャー次ゴセイパワー解放器テンソウダー「(秘伝ディスク名) ディスク!」―秘伝ディスクによって挿入されたときにインロウマルによって発表されました.[元]秘伝解析器イン

ゴセイグレート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘も可能だが、戦力は著しく落ちる。必殺技は5つのヘッダーを飛ばし、遠隔操作で攻撃する「ヘッダーストライク」、そしてビクトリーチャージカードをテンソウダーにセットすることでエネルギーチャージ、「俺達(もしくは私達)護星天使が、悪しき魂に天罰を下す!!」の号令と共に炎をまとったドラゴ

モネ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

エロー[]ゴセイイエローファイル:Prm-yellow.pngモネが変身する戦士。名乗り口上は「芽萌のランディックパワー」。装備ゴセイレッドテンソウダーギャラリー[]関連項目[]脚注[]戦隊イエロー本名大岩大太 • 熊野大五郎 • 黄山純 • 豹朝夫 • 黄島太南郷耕作 • 小泉

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァイナルアタックライドのカードをパスして、ビーム反射で怯んだカニレーザーにライダーのカードを読み込んだ特別仕様のゴセイダイナミックなり、直接テンソウダーで読み込んでゴセイジャーのライダーキックなりやりゃよかったのに -- 名無しさん (2020-11-14 09:56:48)

パワーレンジャー・メガフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』から続いたゾードン編の主要キャラであるゾードンにより生み出された存在。地球の守護者。見た目はでかいテンソウダー。原典でいえば、マスターヘッド的な存在。○テンソウゴセイに従うロボット。おそらく原典はデータスとナビィだが、見た目は大幅に異なる

センタイギア/トジルギア(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人だけ飛んでけ!」第11カイ!で使用。天装戦隊ゴセイジャーのデータが内蔵されているセンタイギア。表面の図柄はゴセイレッド。ヒーローサイドではテンソウダーとゴセイカードを召喚し、天装術を発動出来る(劇中ではウィンドライブカードで風を巻き起こし、オニゴッコワルドの力で鬼になった人々を

マルチウェポン(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は上下逆さに持ち底部の剣による近接武器として使用し、王笏を上にして根本にあるトリガーを押す事でメンバーの属性にあったビームを発射できる。更にテンソウダーを装着する事で「スーパーゴセイテンソード」となり、最大の必殺技「ミラクルゴセイダイナミック」で悪しき魂に天罰を下す。◆レオンレイ

ゼンカイザー/五色田介人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジュランの投げたジュランシールドに乗って空中遊泳ができる。天装術天装戦隊ゴセイジャーをイメージした「センタイギア34 ゴセイジャー」で発動。テンソウダーとゴセイカードを召喚して天装術を発動できる。劇中ではウィンドライブカードを発動し、オニゴッコワルドにより鬼にされた人々を上空に吹

ルパンコレクション(快盗戦隊VS警察戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

有利に運んでいた。しかしVSチェンジャー以上の威力を持つルパンマグナムには通用せず、簡単に撃ち砕かれた。モチーフは『天装戦隊ゴセイジャー』のテンソウダー。ゴセイジャーの天装術を使用するためのアイテム。ゴセイカードをセットすることで、変身など様々な効力を発揮する。説明文は「護星(ご

スーパー戦隊シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

○○体合体とは厳密には言えないというのが事実でっすが)。収集アイテムは「ゴセイヘッダー」と「ゴセイカード」。ゴセイカードは変身アイテムであるテンソウダーに装填、カバー部を閉じることで様々な音声が鳴り響くのでっす。このカードはデータカードダスも兼ねており、後述の『スーパー戦隊バトル

フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔神合体する事で魔神の王・マジキングが降臨する。天装戦隊ゴセイジャー:ゴセイピンク/エリが「フェニックスヘッダーカード」をゴセイパワー解放器テンソウダーにセットする事で「フェニックスヘッダー」が召喚。5人の共通武器であるゴセイブラスターと接続する事で「フェニックスバレット」が放た

エリ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

「お姉さん」という設定から離れていったため、エリ役のさとう里香とともにキャラクターの方向性について悩んだことを証言している。装備ゴセイピンクテンソウダーファイル:Prm-ultrapink.pngゴセイピンクの強化形態。名乗り口上は「奇跡の息吹」。テクターから火炎を放つことができ

  • 1