「テンジョウウラ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ボディガード(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろ使える。全体的にレア度の高いチップを使うため、使用可能になる時期はストーリー終盤~クリア後以降となる。【登場作品】【ロックマンエグゼ2】「テンジョウウラからシャドーマンがごえいのシュリケン!」威力:100×18テンジョウウラ:Sカワリミ:Sシャドーマン(V2、V3):S初登場作

物欲センサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/01 Wed 21:34:42更新日:2023/08/09 Wed 11:53:48NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧スタンド名‐物欲センサー本体名  ‐なし破壊力‐なし スピード‐なし 射程距離‐∞持続力‐∞ 精密動作性‐C 成長性‐完成『

バトルネットワーク ロックマンエグゼ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

久値200で永続のドリームオーラ3*4を5枚積める上、耐久値150のドリームオーラ2もある」「インビジブルやカゲブンシンが3種類ずつある上、テンジョウウラやユカシタもある」など防御面もアホみたいに充実。フルカスタムやドリームオーラ3からも分かるが、3以降のメガ・ギガ制限ではなく「

フォルテ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も底上げされたりコード変更もあり、『2』『3』に近い感覚で戦うことになる。また、カスタム画面に入らない限り永続インビジブルな“ユカシタ”や“テンジョウウラ”などの防御チップの性能は健在のため、勝つだけならばこれらを駆使すれば何とかなる。高バスティングレベルで倒すと「ドリームオーラ

プリズムコンボ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たらない仮にドリームオーラ3を突破できるように威力を補強されたとしても、攻撃を一定時間すり抜けるチップ「カゲブンシン3」「インビジブル3」「テンジョウウラ」「ユカシタ」などもあり、防御手段には事欠かない。エリアスチールを使って爆破範囲から逃げるという手もある。そして最悪有効な対策

  • 1