ヌケニン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
のヌケニン」は『がんじょう』の効果でいつまでもHPが1のまま減らない。ついでにまひさせておけば毒や火傷にもならない。伝説のポケモンも真っ青のチートポケモンとなるのである。ただし、「やどりぎのタネ」や「のろい」によるダメージは防げず、『かたやぶり』等特性を無視する特性を持った相手に
のヌケニン」は『がんじょう』の効果でいつまでもHPが1のまま減らない。ついでにまひさせておけば毒や火傷にもならない。伝説のポケモンも真っ青のチートポケモンとなるのである。ただし、「やどりぎのタネ」や「のろい」によるダメージは防げず、『かたやぶり』等特性を無視する特性を持った相手に
どころかサトシの全ポケモンの中でも断トツ一位。公式戦だが野生戦闘の試練や漁夫の利があったバトルロイヤルを抜いても8勝2敗1分。完全にイカれたチートポケモンで、サトシのエースである。XY編では少なかった反動か、2つの試練・2つの大試練・3つのリーグ戦、と多くの公式戦でトリで飾ってい
-- 名無しさん (2014-01-05 23:10:44) ああ^~ -- 名無しさん (2014-01-06 00:11:34) チートポケってほど評価されてるのか? -- 名無しさん (2014-01-06 01:49:45) グラードンやケッキングの火力を余裕で
で。ただ、このチート対策も完全とは言えず、ポケモンスタジアム2ではライバルが使ってくるカイロスがチート扱いになってしまっている。『金銀』ではチートポケモンで勝った場合、NPCが専用のセリフ(「そんなポケモン使って楽しいの?」等)を言う…などという都市伝説があったが、これは実は真っ
自分とその味方の移動速度を上げてくる。経験値はそこそこ。フワンテ(21-25F)、フワライド(35-39F)ポケモン不思議のダンジョン屈指のチートポケモン。味方にすればこれ以上なく頼もしいのだが…特性かるわざによる2回攻撃でこちらの体力をゴリゴリと削ってくる。運良く倒せてもゆうば
、リーグに行く前に仲間にできてしまう。性格と努力値・技をしっかりしていれば、四天王やハウも単騎であっさり倒せてしまう。それぐらい強すぎる公式チートポケモンと言えるだろう。その後、ククイ博士の話によればZリング及びZパワーリングの元となる「かがやくいし」の正体は、欠けてしまったネク
ポケモン共々開花して欲しい。 -- 名無しさん (2013-10-10 20:23:56) スピアーとかこいつとか、ポケスペは再現不可なチートポケモン多い。 -- 名無しさん (2013-10-11 16:02:22) 仮面の男のデリバードとか配布されないだろうか、もしく