ヴァルター・ベルンハルト(悪魔城ドラキュラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ン目掛けて螺旋状の青白い誘導弾を投げつけてくる。そこそこのホーミング能力はあるがすぐに追跡をやめてしまい、明後日の方向に飛んで行ってしまう。ダークインフェルノこちらもドラキュラではお馴染みの暗黒弾で、ヴァルターの場合は三方向に爆発する暗黒弾を放って近距離で炸裂させる。ガードを崩し
ン目掛けて螺旋状の青白い誘導弾を投げつけてくる。そこそこのホーミング能力はあるがすぐに追跡をやめてしまい、明後日の方向に飛んで行ってしまう。ダークインフェルノこちらもドラキュラではお馴染みの暗黒弾で、ヴァルターの場合は三方向に爆発する暗黒弾を放って近距離で炸裂させる。ガードを崩し
た体力と攻撃力、バカげた攻撃範囲、あらゆる攻撃に付与される状態異常…等々全く自重してない。動き自体は単純な為、さっさとパターンを覚えたい所。ダークインフェルノ インビジブルを強化したような姿のピュアブラッドのハートレス。二振りの刀を持つ。Ⅲの裏ボスで恐ろしいまでの連続攻撃と高いス
キー表示。ヘルファイア 消費MP15 8236+□or○ワープして移動、火球を放つ父親譲りの攻撃方法。発動時に上入力していると大きな火球の「ダークインフェルノ」となり、逆に下入力でキャンセルできる。サモンスピリット 消費MP5 4682+□or○自動追尾する悪霊を召喚する。爺に会
た挙句、「お気の毒ですが~」な目に遭う勇者も大概である -- 名無しさん (2018-08-04 19:52:43) つづく! -- ダークインフェルノスパイラルモグラ (2018-08-05 04:15:25) プロ声優や有野課長出たのめっちゃ驚いたわ -- 名無しさ
ダーク版。レッドキングの「岩」の力を利用して放つ。地面に刀身を突き刺して爆裂させ、降り注ぐ岩で攻撃する。本家と違い衝撃波が走らない。◇オーブダークインフェルノカリバーオーブフレイムカリバーのダーク版。メカゴモラの「炎」の力を使い、炎のリングを叩きつけて爆裂させる。斬撃はなく、リン
ヴェンたちを兄弟と呼ぶ発言も変わらずであり、ヴェンを動揺させるために言った嘘である可能性もあるが、一方でヴェンの心の中に入った時に戦うボスがダークインフェルノχだったりと強ち間違いでもなさそうな部分もあったりと現段階では本当に正しいのかは不明。リミカ版は隙は少ないがBbSの頃とあ
価を必要とし、6発撃ったら即死亡。なまじ連射が利くので要注意である。その演出はドラキュラ伯爵の定番攻撃パターンにしてヘルファイアの上位互換『ダークインフェルノ』そのもの。バックグリフ背面にセットするグリフ。シャノアの身に持続的な効果を及ぼす補助的な性質を持つ。それ自体は攻撃に転化