「タイプフルーツ」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

龍玄に差し向けるが、あっという間に撃破される。仮面ライダードライブ披露したフォームはタイプスピード、タイプワイルド、タイプテクニック、そしてタイプフルーツ。強敵相手だったため仕方がないとはいえ、タイプスピードとフルーツ以外は敵に押されがち。今回、タイプスピード フレアによるスピー

スーツの改造・流用(仮面ライダーシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

太腿部の装甲「グランキュイソー」に赤い模様があり、プロトバロンには模様がないという差異がある。『仮面ライダードライブ』仮面ライダードライブ タイプフルーツ(仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル)改造元:仮面ライダープロトドライブ(ドライブ)改造

シフトカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

◎')シフトフルーツ映画『MOVIE大戦フルスロットル』に登場。ドライブと鎧武、そして舞の心を一つにした時に誕生したシフトカーで、ドライブをタイプフルーツにフォームチェンジさせる。「レジェンドライダーの力を持ったシフトカー」という意味ではシフトレジェンドカーの亜種に当たる。3回シ

仮面ライダー鎧武(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。 なお、変身直後は「おお~!やっぱこう来たか~!!」とレジェンドライダーロックシードの特性を知っているかのような反応を見せていた。タイプフルーツに変身したドライブとの共闘だったとはいえ、極アームズでは歯が立たなかったZZZメガヘクスを撃破したことから、その戦闘力の高さが

ライダーフィギュアシリーズ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マガール・カクサーン付属)魔進チェイサー(武装パーツ3種付属)仮面ライダーチェイサー(シンゴウアックスとキケーン付属)仮面ライダードライブ タイプフルーツ(大橙丸と無双セイバー付属、AC SP)タイヤセットファースト(ファンキースパイク・ジャスティスハンター・マッシブモンスター)

トライドロン(仮面ライダードライブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能とした。『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』では、葛葉紘汰から齎されたシフトフルーツの力によってタイプフルーツとなった。タイヤにオレンジの輪切りが付く事で宙間移動能力を獲得。タイヤを折り畳んで単独飛行し、メガヘクス本星へと突入した*1。

仮面ライダードライブ(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やシグナルチェイサーの「タイプゲットネクスト」といった音声も存在している。タイプネクストに関してはダークドライブに近い形態の可能性もあるが。タイプフルーツ変身!!(R)ドライブ!!(◎')タイプ・フルーツ!!オンステージ!!身長:202cm体重:111kgパンチ力:15.3tキッ

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃を得意とする。『MOVIE大戦フルスロットル』で、鎧武が装着した。また、頭部の角飾りもドライブのマークを意識した形に変化する。ドライブ・タイプフルーツと共闘。武器の使用法はドライブ本人からレクチャーしてもらった(鎧武もドライブに教えている)。ちなみにボディパーツが結構大柄な為

仮面ライダーダークドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた。余談ダークドライブの撮影用スーツはアップ・アクション兼用の一着のみで、胸部プロテクターはタイプスペシャルとの兼用。ブーツ及びグローブはタイプフルーツからタイプハイスピードを経てプロトドライブから流用されているが、更にその後、ゴルドドライブ、ゼロドライブを経てプロトドライブに

メガヘクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で手に入れた再生能力で二人を苦戦させるも、舞が生み出した「シフトフルーツ」と「ドライブロックシード」でダブルライダーもさらに変身。ドライブ・タイプフルーツと鎧武・ドライブアームズの猛攻に押されていき、二人の必殺技を同時に喰らって肉体を喪失する。この時「ZZZ」のコアが母星へ飛んで

仮面ライダードライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』とのクロスオーバー作品。ゲストライダーとして[[仮面ライダールパン>仮面ライダールパン]]が登場する他、ドライブの劇場版限定フォームであるタイプフルーツが登場。ストーリーは本編とリンクしており、時系列は9話と10話の間とされている。後にテレビでもルパンの名前や重加速軽減機が登場

  • 1