「ゼットバスター」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゼロ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングは3種類あるがどれも最終的にゼロは死んでしまい、覚醒EDではエックスがゼロに関する記憶を封印される。ゲーム開始時ゼロを選択すると修復したゼットバスターが使用可能になるが、「地上専用」「発射時に停止(動きながら撃てない)」「しゃがみながら撃てない(強制的に立つ)」「出が遅い」「

ゼロ_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

ズ』での設定2 作品ごとの位置づけ3 スペック3.1 ゼロバスター(ZERO-Buster)3.2 ゼットセイバー(Z-Saber)3.3 ゼットバスター(Z-Buster)3.4 その他の武器3.5 必殺技、EXスキル3.6 コマンドアーツ3.7 フォームチェンジ3.8 チップ

ロックマンX5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マーパーツであるフォースアーマーが使用可能になる。今回は最大3種類(+1)のアーマーを身に纏う。ゼロ第2の主人公。ゲーム開始時に選択すると、ゼットバスターが使用可能になる……が、ぶっちゃけ全く役に立たないのでこだわりがなければエックスを選んだ方が良い。彼の体とシグマウィルスとは何

択一式アイテム(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まとめて入手できる仕様であり、ボスにとどめを刺したキャラしか入手できない作品はソウルイレイザーのみである。ロックマンX5フォースアーマーorゼットバスターOPステージにおいて、出撃キャラをエックスにした場合後者が、ゼロにした場合前者がOPボスに破壊されてそのデータでは使用不能とな

ロックマンX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーに持ち替え、持ち前の機動力を生かした近接特化の戦闘スタイルとなっていく。『ロックマンX5』、およびその直後の『ロックマンX6』では一時的にゼットバスターが使えるが、X5ではエイリアの応急処置製ということもあり威力は低いわ隙は大きいわで使い勝手はぶっちゃけ悪い。X6では本人の復活

ロックマンX6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2015-03-25 14:33:25) ゼロは瞬間火力が異様に高いからその分エックスが弱く感じちゃう、旋墜斬なりゼットバスターなり裂光覇(無敵)なりで硬い雑魚も一掃できるし -- 名無しさん (2015-07-28 11:59:18) X2のアジー

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マーを除けば特殊武器のチャージができるのはこのアーマーだけ。さらに、ゼロを選んだ場合OPステージで破損して使用不能になる。引き換えに得られるゼットバスターが大したものではないので、明らかにこちらを選んだ方が得。コマンドを入力した場合このアーマーと引き換えにアルティメットアーマーを

ロックマンX2 ソウルイレイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊長で、元エックスの同僚。今回はもう一人のプレイヤーキャラとして登場。作品自体はX2、X3ベースだが彼の操作はX4基準のゼットセイバー仕様でゼットバスターは一切使えない。最初からエアダッシュ可能だが、今回二段ジャンプは使えない。時系列的には今作がゼットセイバーのデビュー戦となる。

ナイトメア調査員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怯むため、ミジニオンと並んでゼロの滅多斬りが通用しない相手。しかも小さいダメージでいちいち怯むので非常にテンポが悪い*5。チャージショットやゼットバスターを主力にした戦法の方が効率がいいか。断末魔は「ぎゃあああーーっ!!!」。弱点武器はグランドダッシュ(当然岩も含む)/旋墜斬。ゼ

ポケモンカードの集め方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

ポケモンカードの収集は、誰にとっても、誰にとっても、楽しくてインタラクティブな趣味です。これらの日本の「ポケットモンスター」のカードは、ポケモントレーディングカードゲームをプレイするために使用することができますし、あなたは「すべてをキャッチ」しようとカードを収集する世界中の人々に

  • 1