「ゼイハブ船長」を含むwiki一覧 - 1ページ

星獣戦隊ギンガマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かつて銀河の星々を荒らし回り、滅ぼしていった宇宙の荒くれ者達。4つの軍団から成っているが、軍団間は大変仲が悪い。ダイタニクス復活を目論む。◆ゼイハブ船長CV:柴田秀勝バルバンのリーダー。ガレオン船を模した胴体や眼帯など、海賊のイメージを寄せ集めたような風貌をしている。体内に星の命

宇宙海賊バルバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クス復活を目指しつつ、現代のギンガマンと星獣達に戦いを挑んでいくこととなる。登場人物の名前は海に関連する単語から取られている。【構成員】船長ゼイハブ船長 CV:柴田秀勝手応えのねぇ…。おめぇたちの先祖はもっと手強かったぜ?ガレオン船を模した胴体に眼帯、大砲を内蔵した左手のフック、

岡元次郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

次郎さんが「はいっ」と。『星獣戦隊ギンガマン』と『仮面ライダー龍騎』では一人四役をこなす。前者はギンガブルー、星獣ギンガリラ、ギンガイオー、ゼイハブ船長。後者は王蛇、リュウガ、オーディン、トリックベント時の分身ナイト。たまにミラーモンスターも。『劇場版 仮面ライダーアギト PRO

柴田秀勝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)全能の神の声(太陽戦隊サンバルカン)妖怪大魔王の声(忍者戦隊カクレンジャー)CC(チャムチャム)パッチョーネの声(激走戦隊カーレンジャー)ゼイハブ船長の声(星獣戦隊ギンガマン)ハイネスデュークオルグ・ラセツ(男)の声(百獣戦隊ガオレンジャー)トリノイド21号レインディアサンタの

コルシザー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

属する魔人。概要[]リボルバー型の拳銃を武器とする野蛮な魔人。リーゼントがトレードマーク。経歴[]魔獣ダイタニクスの封印が解けない事に苛立つゼイハブ船長は、復活の為のエネルギーを集めるべく、サンバッシュ魔人団のコルシザーを地球へと送り出した。復活の為のエネルギーとしてガソリンに目

ソノシ(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ま星獣鬼ングへと変貌した。モチーフは『星獣戦隊ギンガマン』。全体的なシルエットや体のあちこちに見られる骸骨とねじれた角の意匠など、外見的にはゼイハブ船長や魔獣ダイタニクス、地球魔獣といった宇宙海賊バルバン側の要素が強め。キャラクター的には血縁ではなく実力と人格を認められて受け継い

イリエス魔人族(星獣戦隊ギンガマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトすぎて、成功しても本当に効果があったのか気になる -- 名無しさん (2022-08-25 07:44:54) 個人的にイリエスは「ゼイハブ船長が名を聞いて即座に信用を示しているビズネラを疑い横柄な口を聞く」とかなんか小物臭かったけど、最後の邪帝イリエスとしての自身の実力

サンバッシュ魔人団(星獣戦隊ギンガマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から消える以前の、その撮影日誌は見てましたが、バクター以降の( タグレドー等の )魔人団については語っていなかったと思うんですけど・・・( ゼイハブ船長や、ブドーの名前の由来についてや、シェリンダさまの名前の由来は何かというクイズがあったのは思えてますが...。 )。 -- 名

魔獣ダイタニクス(星獣戦隊ギンガマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場する魔獣。本編には第一章から登場しているが、本格的に動き出すのは第四十一章からとなる。名前の元ネタは沈没船の「タイタニック」から。【概要】ゼイハブ船長の故郷である汚れきった惑星でその汚染が凝縮する形で誕生した、星を滅ぼすために暴れ続けている邪悪な生命体。毒々しい緑の体表をした直

ギンガイオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に与えよ!!ギンガイオーとは、スーパー戦隊シリーズ第22作『星獣戦隊ギンガマン』に登場する1号ロボ。スーツアクター:岡元次郎(ギンガブルー、ゼイハブ船長、星獣ギンガリラも兼任)●目次【概要】初登場は第七章「復活の時」。『鳥人戦隊ジェットマン』以降の1990年代戦隊は1号ロボの登場

スーパー悪者ワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合し、全体のシルエットは黒十字総統にも見える。構成パーツは以下の通り。部位構成パーツ全体・頭頂部裏黒十字総統顔面妖怪大魔王、Dr.ヒネラー、ゼイハブ船長、究極オルグ センキ首領タウ・ザント、血祭ドウコク、救星主のブラジラ頭部サタンエゴス、ヘルサターン総統、総統タブー、大帝ラー・デ

ギンガレッド/リョウマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガブレス」を取りに行き、リョウマもその後を追って雄叫び山に向かう。そこでバルバンとの戦いが始まり、ギンガブレスがある祠を目指すヒュウガの前にゼイハブ船長が立ちはだかる。苦戦するヒュウガを救おうとするも軽くいなされてしまい、ヒュウガはリョウマを庇って重傷を負わされ、ゼイハブが起こし

パワーレンジャーのオリジナルヴィラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が合わさったような外見をしたモンスターで、火炎放射が武器。レオ(レッドレンジャー)とデーモン(グリーンレンジャー)がキャプテン・バウンティ(ゼイハブ船長)一味の支配している惑星に忍び込んだ罪で、バウンティが磔の二人を処刑する際に付き従っていたモンスターである。残りのレンジャーが二

ブドー魔人衆(星獣戦隊ギンガマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かけて、実はイカ。魔人衆を率いる我らが御大将。肩書きの通り「妖刀ギラサメ」を振るう剣豪で、必殺技はギラサメで一刀両断する「ギラサメ残酷剣」。ゼイハブ船長やバルバンへの忠誠心も高く、戦死した部下を労い、他の幹部にも丁寧に接する礼儀正しい性格*3。だがその本性は殺戮や戦いに無上の喜び

  • 1