「セルフランデス」を含むwiki一覧 - 1ページ

龍仙ロマネスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リアウトさせられるという危険性もない。ただし、そんな超豪快なマナブーストが簡単にできる訳もなく、ターン終了時には自ら1枚マナゾーンのカードをセルフランデスさせられてしまう。大雑把に考えれば出してから4ターン目でマナブーストで稼いだマナのアドバンテージは消えることになる。また、この

制御の翼 オリオティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マナがなければバウンス決定。《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》は3コストだが3マナある状態で召喚するとマナゾーンは2コスト。オリオティス「セルフランデス美味しいです(^_^)」ハックル・キリンソーヤ「(´・ω・`)」またマナ進化といえばマナを3つ使う《超天星バルガライゾウ》もバ

キラ・ゼクス・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-TRIBAL EXTREME-」に収録。レアリティはベリーレアに降格。TCG版と比較するとレアリティこそ下がったが能力は強化されており、セルフランデスが発生した際には山札から《竜音》系統のクリーチャーを踏み倒せるようになった。踏み倒し効果の追加は、TCG版の弱点だった「《竜音

  • 1