「ジャックポット・バトライザー」を含むwiki一覧 - 1ページ

龍秘陣(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黎明期の基本セットや闘魂編ですら通用するか微妙な呪文である。オレの力をみんなに貸す!だから、ドラゴンのみんな、オレに力を貸してくれ! ---ジャックポット・バトライザー龍秘陣 ジャックポット・エントリー 火文明 (6)呪文自分のマナゾーンにあるドラゴン1体につき、自分の山札の上か

デュエル・マスターズVS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキ「熱血の戦闘龍」。先に言っておくがこれはでこちゃんが勝太の為に作っていたもので、決して500円で売っていたものではない。…とか言ってたらジャックポット・バトライザーだのドラゴ大王だのガイギンガだのどんどん高い切り札が投入されている。第10話で土瓶マスクに将龍剣ガイアールを貰い

R.S.F.K. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ちゃんと書くと《奇跡の覚醒者ファイナル・ストーム XX NEX》と引き分ける。むしろあっちは略せない分名前欄が凄まじいことになっている。《ジャックポット・バトライザー》や《ラッキー・ダーツ》《ガチンコ・ルーレット》《ヴァリアブル・ポーカー》など賭け事に関係する名前のカードは多い

龍覇 グレンモルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にしてこの扱いもどうよ。ちなみに第6話の時点でガイギンガとともに勝太の切り札5代目&6代目(初代がバトライオウ、2代目がGENJI、3代目がジャックポット・バトライザー、4代目がドラゴ大王)。しかも今でも全部てんこ盛りで赤単である。良く勝太のデッキ事故らないものである。他のキャラ

王・龍覇 グレンモルト「刃」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のグレンモルトの集大成のようなスペックである。《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》から繰り出せないのは惜しいが、《竜星バルガライザー》や《ジャックポット・バトライザー》《怒英雄 ガイムソウ》などに対応するドラグナーで、踏み倒そうがなんだろうが効果も発動できる点では「覇」や「王」

熱血デュエ魂 切札勝太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て勝利することで効果を発動する《爆竜バトラッシュ・ナックル》《爆槍 ヘーゼル・バーン》《爆闘剣士 グレンモルト》《爆竜勝利 バトライオウ》《ジャックポット・バトライザー》などのクリーチャーと組み合わせることを前提としており、事実上のアンタップキラーにもなりえる。また自身も火のドラ

  • 1