「ジムリーダーのしろ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロケット団(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケモンスタジアムシリーズ初代では登場はないが2では対戦相手としてロケット団員がニンテンドウカップ97の1回戦、ウルトラカップの2回戦で登場。ジムリーダーのしろでもトキワジムの最初の対戦相手として登場。表向きはロケット団と関わりが無い事になっているサカキは大丈夫なのだろうか。サカキ

からておうのタクマ(ポケスタ金銀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

金銀 に登場するポケモントレーナーである。■概要金銀本編のシナリオ通りにジムを巡ってリーグ制覇を目指す、各大会と並ぶポケスタの目玉ステージ「ジムリーダーのしろ」にて、タンバジムの一番手として登場する。タンバジムの一般トレーナーは彼のみ。つまり彼を倒すとジムリーダーのシジマに挑戦で

ポケモンスタジアムシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

惨敗。そしてミュウツーを使ってドン引きされる。ちなみにゲーム内で描かれた勝負はゼニガメVSナゾノクサ、ヒトカゲVSヤドラン。スタジアムの他にジムリーダーのしろも追加された。両方を制覇すると当時最強と言われたミュウツー1匹に挑む「ミュウツーをたおせ」が解禁され、クリアするとウラが解

からておう(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぶ皆勤賞である。今回の容姿は求道者のような渋い風貌となっている。ポケモンスタジアムシリーズ『ポケモンスタジアム2』から登場。ウルトラカップとジムリーダーのしろに登場し、かくとうポケモンを中心に使ってくる。好みの技は「きあいだめ」。名前のつけ方は「(ポケモンの名前の前2文字)+ッ」

ミュウツー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

過去作からの移送で使用可能に。さすが初代禁止伝説、そう簡単にリストラはされないという事か。N64ポケモンスタジアムシリーズ2の全カップ優勝+ジムリーダーのしろ後に挑める「ミュウツーを倒せ!」と、金銀クリスタルの最終コンテンツ「ライバルをたおせ!」で、ライバルの手持ちの内の1体(他

はぐれけんきゅういん/けんきゅういん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グラフィックで研究者のモブが何人か登場する。ポケモンスタジアムシリーズ『ポケモンスタジアム2』から登場。『スタジアム2』ではウルトラカップとジムリーダーのしろ・トキワジムに登場。ニックネームは名前の文字を入れ替えて平仮名にしている。ランクや場所ごとに「拘束技を全員が使う」「回復技

ドサイドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/16 Mon 18:49:17更新日:2023/10/05 Thu 12:30:34NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧岩を手のひらの穴につめて筋肉の力で発射する。まれにイシツブテを飛ばす。ドサイドンとはポケットモンスターシリーズにダイヤモン

キョウ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

進化前のポケモンがやけに多い。「どくどく」以外にもまひやこんらん、「かげぶんしん」なども多用する。しかし、この頃はエスパー全盛期だった上に、ジムリーダーのしろはミュウツーが出場できるため、ミュウツー1匹で「サイコキネシス」を連発していればノーダメ3タテできることも…。金銀・クリス

イエローカップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も。*2 パラセクト、ダグトリオ、カイリキー、ゴローニャ、ベトベトン、マルマイン、サイドン、モンジャラ、ガルーラ、ルージュラの10種に加え、ジムリーダーのしろ経由のサワムラー、エビワラー、オムナイト、カブトの4種が任天堂公式ガイドブック29Pに掲載されている

イシツブテ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/25 Wed06:25:31更新日:2024/01/12 Fri 10:46:55NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター サン&ムーン、43話『ジムバトル!Zワザ対メガシンカ!!』、16年11月17日~19年11月3日ま

一撃必殺技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

える。そのためシミュレーター*4などで対戦する場合は一撃必殺が一気に陳腐化するなど、演出の妙技に気づく人もいた。『ポケモンスタジアム金銀』のジムリーダーのしろに登場するからておうのタクマは、やたら一撃必殺技に拘っているトレーナーとして有名。詳しくは項目参照。ライトノベル『ハイスク

ミカン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネールに対して繰り出す前に落ちてしまうことがあるという事態が結構ある。前座と思って舐めてると酷い目に遭うので注意。ポケモンスタジアム金銀ではジムリーダーのしろで登場。本編と同じくミカン1人との勝負になる。はがねタイプ以外も使うバランスのいいパーティになっている。元々ポケスタ金銀の

  • 1