無属性 カード一覧 - VALIANT TACTICS ヴァリアントタクティクス wiki (バリタクwiki)
コスト1(C) カール コスト2(SR) アレクシア コスト3(UC) シールドパイカー アルバート コスト4(UC) アトラクティブパイカー テレーゼ
コスト1(C) カール コスト2(SR) アレクシア コスト3(UC) シールドパイカー アルバート コスト4(UC) アトラクティブパイカー テレーゼ
ド解説閉じるだいたい週刊バリタクカード解説第一回目 アレクシア第二回目 出城第三回目 クラフターヴォルフラム第四回目 軍神アリオス第五回目 シールドパイカーアルバート第六回目 スパイ1第七回目 影使いソフィーRookieのためのバリタク講座編集:akitoさんその1 おすすめSR
攻城するときは主力を端寄りに展開し、相手の増援をバフしたドラゴニックパイカー単騎で処理する形に持ち込みたいです。【注意すべきカード、デッキ】シールドパイカー アルバートやショックランサー ミランはスキルや兵科特性でメイジの攻撃を半減します。このデッキは初期コストの大半をメイジに割
ほぼ週刊 バリタクカード解説第五回目初めましてこのwikiの編集者です。次回から毎週月曜日ではなく水曜日にします。バリタクカード解説、第五回のカードはシールドパーカーアルバートです。大まかな解説 コスト3で30/30の槍兵。 ガード SP:2 ウェイト0秒 自身を除く周囲3以内の
ロは特に警戒して対応策を持っておくべきかと思います。 お勧めは2~3コスト帯の優秀なカードをデッキに多めに積むことです。以下に例を挙げます。シールドパイカー アルバート静藍の修羅 フィンクラフター ヴォルフラム(&タワー)メイジ ロッサショックランサー ミランセレスロンド泉のエル
枚数】45【キーカード】龍護の槍使いオクタヴィア 魔法求道者デネーヴィア 水の巫女シェリル【デッキ内容】静謐の修羅 フィン ×3シールドパイカー アルバート ×2破砕槍 コリー ×2揺るがぬ瞳のエレノア ×1聖堂重槍兵 ラドクリフ
コスト3槍兵。詳しい使い勝手はカード紹介にも書いてあるので参照のこと。序盤の殴り合いでタイミングよく使えばその後の状況を有利に持ち運べる。特に指揮官を狙うアグロのような序盤から積極的に攻めてくる相手には有効。ジャガーノートをガードできない。スタッツが高くあまりガードする機会はない