スパーク・マンドリラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ージ3で再戦することになるが、同作ではシグマステージ2にてペンギーゴ、イーグリード*2に続く形で再戦する。弱点武器はアイシー・ペンギーゴの「ショットガンアイス」命中すると体が凍り付いて動けなくなり、凍結解除した瞬間にすかさず次を放てば何もさせずに倒す事が可能。忙しなくガッツポーズ
ージ3で再戦することになるが、同作ではシグマステージ2にてペンギーゴ、イーグリード*2に続く形で再戦する。弱点武器はアイシー・ペンギーゴの「ショットガンアイス」命中すると体が凍り付いて動けなくなり、凍結解除した瞬間にすかさず次を放てば何もさせずに倒す事が可能。忙しなくガッツポーズ
に覆われ、マグマ噴出などのステージギミックが停止する。この状態でないと取れないライフアップなどもあるので、やはり早めに攻略するのが吉。【技】ショットガンアイス口から氷の塊を飛ばしてくる。弾速は速くなく地上でしか打たないためかわしやすい。ただしバスターを弾いてくる。イレハンXのハー
好物の電気を貪り食っている。しかし、いざ戦いとなれば特A級ハンターのランクに恥じぬ勇猛果敢な戦士へと変わる。壁際ですら過信はできない。弱点はショットガンアイス。氷漬けになるため、ハメるも距離を取るも自由自在になる。○特殊武器:エレクトリックスパーク通常版:電気弾を発射し、壁にぶつ
落ちることはなく、ジャンプも出来ないなど、全体的に攻撃はヌルめ。壁蹴り対策としてフロストシールドを使用するが、前々作のアイシー・ペンギーゴのショットガンアイスと違って破壊できるため、そこにさえ気づけばバスターでも比較的簡単に撃破できるボス。他にもシザーズ・シュリンプァー、スクリュ
たかは不明。エックスの甘い姿勢には苛立ちを募らせており、反乱後に対峙した際にはエックスに対し溜め込んだものを吐き出している。ハードモードではショットガンアイスのバリエーションが強化されたことと、他に意図してか意図せずか弱体化したボスが複数居るため、SFC版ではぶっちぎりの最弱とし
アルマージと共にXとZEROに襲い掛かる。Xからは「クワンガーさんは良い人だと思っていたのに…」と説得されるものの聞く耳を持たず、最終的にはショットガンアイスで凍らされ、ゲーム版でも弱点であるホーミングトーピードで破壊された。【余談】頭のカッターを飛ばすという攻撃が「ロックマン」
クトを解除し、不正に書き換えられたデータを元に戻すのが今回のミッションである。倒すと特殊武器(カッコ内)を入手できる。アイシー・ペンギーゴ(ショットガンアイス)スパーク・マンドリラー(エレクトリックスパーク)ストーム・イーグリード(ストームトルネード)フレイム・スタッガー(ラッシ
みれにされて透過能力が使えなくなり、更に足も沼地に捕まってしまった所をXに撃たれて破壊された。その後、本誌ではXが後に「カメリーオから奪ったショットガンアイスだ!!」と言っている深刻な誤記があったが、これは単行本で「カメレオンスティング」に変更されている。(おそらく同話でペンギー