「シュトゥルムファウスト」を含むwiki一覧 - 1ページ

デストロイガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン×4200mmエネルギー砲 ツォーンmk21580mm複列位相エネルギー砲 スーパースキュラ×3シュトゥルムファウスト×2MJ1703 5連装スプリットビームガン×2高エネルギー砲 アウフプラール・ドライツェーン×2熱プラズマ複合砲 ネ

デストロイガンダム - サンライズ Wiki

A形態では使用できない。Mk.62 6連装多目的ミサイルランチャー背部フライトユニットに装備されたミサイルランチャー。両腕部飛行型ビーム砲「シュトゥルムファウスト」両腕部のビーム砲。前腕ごと分離する事で、飛行砲台としても使用可能。表面には陽電子リフレクターが併設されているため、破

オールレンジ攻撃 - サンライズ Wiki

テムの一種であり、高推力スラスター(兼ウェポンラック)としての機能を備えているものである。※デストロイに搭載されている両腕部飛行型ビーム砲「シュトゥルムファウスト」はドラグーンのように切り離して使用されているが、ドラグーン・システムであるという記述はない。しかし高級機ではあるが量

ドラグーン・システム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる(しかもどのパイロットでも使用可能)。まぁストフリに限った話ではないが。デストロイガンダム地球連合(ロゴス)が開発した超巨大MS。腕が「シュトゥルムファウスト」という独立した兵装になっており、機体に接続したままでも指からビームを発射できるが、ロケットパンチの要領で機体から分離

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宇宙世紀には珍しい、打撃を目的とした腕部射出機構である。デストロイガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)両腕部飛行型ビーム砲「シュトゥルムファウスト」を搭載している。ドムがよく使う使い捨てグレネード弾とは無関係だいたいはジオングと同じで、指先からビームを放つ。しかし

デストロイ - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

0mmエネルギー砲「ツォーンMk2」複列位相エネルギー砲「スーパースキュラ」Mk.62 6連装多目的ミサイルランチャー両腕部飛行型ビーム砲「シュトゥルムファウスト」陽電子リフレクタービームシールド「シュナイドシュッツSX1021」MJ-1703 5連装スプリットビームガン全長38

  • 1