「サンダー・ブレード」を含むwiki一覧 - 1ページ

暗黒の騎士ザガーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、一番重要なS・トリガーが無いとはいえまあまあのスペックと言えるか。エクストラウィンを考慮しない場合コスト帯や種族的に対抗馬となるのは《狼虎サンダー・ブレード》か。こちらは《龍世界 ドラゴ大王》がいても使える代わりに各種呪文メタや踏み倒しメタに引っ掛かりやすいのに対して、《狼虎サ

切札家 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のギミックを組み込んだ水火自然のモルトNEXTを使用している。切り札機神勇者スタートダッシュ・バスター、激竜王ガイアール・オウドラゴン、狼虎サンダー・ブレード、雷獣ヴォルグ・ティーガー、星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン、唯我独尊ガイアール・オレドラゴン、無限鉄拳オニナグリ、鬼

超ブラック・ボックス・パック(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ザキラ様、ついにクリーチャー化。地味に《狼虎サンダー・ブレード》の上位互換(あっちはハンターを持つため完全上位互換ではない)で、墓地からだろうが召喚でき、手軽に確定除去を撃てる上にその

「謎」の頂 Z-ファイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リアニメイトも可能。1度自分のクリーチャーを全て破壊する必要があるものの、cip持ちのデーモン・コマンドを使いまわせると考えれば強力。《狼虎サンダー・ブレード》などの能力を再び発動させることができる。さらに裁定変更により、場に他のクリーチャーがいなくてもリアニメイト出来るようにな

永遠のリュウセイ・カイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たな闇の《リュウセイ》。死神の儀式を受けたのか種族がデーモン・コマンド・ドラゴンに変わっている。そしてやっぱりハンターではない。能力は《狼虎サンダー・ブレード》+《封魔妖スーパー・クズトレイン》といった感じ。8コストと重めだが、《ブラッドレイン》→《コッコ・ドッコ》→このカードと

  • 1