「サンダーグリッドファイヤー」を含むwiki一覧 - 1ページ

グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となった。必殺技はグリッドビームの強化版「サンダーグリッドビーム」。両肩のドリルを飛ばす「ドリルブレイク」や、胸部のクリスタルから放たれる「サンダーグリッドファイヤー」も強力。28話でゴッドゼノンが復活して以降、下記のキンググリッドマンとは状況に応じて使い分けする形になった。詳細

ゴッドゼノン/サンダーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムへのつなぎとして使われる場合もある。設定では、合体前のツインドリラーが使用するツインレーザーも使用可能だが、本編では未使用に終わっている。サンダーグリッドファイヤーサンダークリスタルにエネルギーが集まった後、強力な火炎攻撃が放たれる。以下、小学館『電光超人グリッドマン 超全集』

カーンデジファーと配下の怪獣たち(電光超人グリッドマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、被害はなかった。武史涙目。連射可能な火炎弾と、バリアーシールドをも弾き飛ばす肋骨ミサイルが武器だが、サンダーグリッドマンにはまるで効かず、サンダーグリッドファイヤーで焼き尽くされた。事件後、武史はタケオを刺そうとするが、タケオの正体がひねくれる前の自分が成長していた場合の未来だ

  • 1