「サイファイヤー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ライブロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

射し攻撃する。合体時には、ライブボクサーの上半身と左足首を形成する。5人になってからはレッドファルコン・イエローライオンも後部に搭乗する。■サイファイヤー全長:38.3m重量:220.7t最高速度:750km/h第29話「復讐のライブボクサー」にて初登場。グリーンサイが操縦する、

ギガボルト(超獣戦隊ライブマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったライブロボを何度も放り投げ、遂にはギガフィールドによる「空中磔の刑」にすることに成功する。突然現れたバイソンライナー、そして遅れて現れたサイファイヤーの介入によってライブマンへの止めは刺し損ねたが、ライブロボは囚われの身となり、バイソンライナーも無茶が過ぎてA1回路を損傷し行

牛男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分析をしたりなど知的な面も見せている。個人武器は双頭刃の「バイソンロッド」。マシンはバイソン型のトレーラー「バイソンライナー」で、グリーンのサイファイヤーと合体してライブボクサーとなる。■黒騎士ブルブラック星獣戦隊ギンガマンより。中盤に登場した番外戦士兼追加戦士。三千年前、宇宙海

サイ(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サイコング大戦隊ゴーグルファイブサイシンカ科学戦隊ダイナマンサイカンス超電子バイオマンメカジャイガングリーンサイ/相川純一超獣戦隊ライブマンサイファイヤーサイラギン地球戦隊ファイブマン鋼星獣ギガライノス星獣戦隊ギンガマンガオライノス百獣戦隊ガオレンジャーテンサイキック爆竜戦隊アバ

ミニプラ(食玩) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドも追加されている。そして第三弾には「超獣戦隊ライブマン」のライブロボが待ち控えている。こちらもプレミアムバンダイ限定で「バイソンライナー&サイファイヤーセット」が追加。スーパーライブロボへの合体を重視したためか、ライブボクサーとの合体がオミットされている。テクニックガイド追記し

  • 1