トラミッド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ベル3の岩石族には比較的自己特殊召喚効果を持つモンスターが多く、手札に来ても腐りにくい。筆頭採用候補となるのはやはり強大な制圧能力を有する「ゴルゴニック・ガーディアン」だろう。効果無効と攻撃力0化によって相手モンスターを完全に無力化でき打点の足りないトラミッドの戦闘補助もこなせる
ベル3の岩石族には比較的自己特殊召喚効果を持つモンスターが多く、手札に来ても腐りにくい。筆頭採用候補となるのはやはり強大な制圧能力を有する「ゴルゴニック・ガーディアン」だろう。効果無効と攻撃力0化によって相手モンスターを完全に無力化でき打点の足りないトラミッドの戦闘補助もこなせる
ター1体の攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。このカードの発動と効果は無効化されない。現在OCG化はされていない。【相性のいいカード】ゴルゴニック・ガーディアンレベル3岩石族x2で出せるエクシーズモンスター。ステータスこそ低いもののフリーチェーンで相手の攻撃力を0にし効果ま
上回る場合があるようになった。相手の攻撃力を変動させるには100固定に下げる装備魔法『魔界の足枷』や誘発即時で0に出来るランク3エクシーズ『ゴルゴニック・ガーディアン』、ランク4『No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク』などが良く使われる。また、ミニマムガッツと組み合わせ
常下級モンスター。2000という高い守備力が特徴。「月に攻撃」のシーンは色々な意味で有名だろう。かなり初期に登場したモンスターながら現在でもゴルゴニック・ガーディアンやダークガイアの素材など色々なデッキで活躍できるスペックを持つ。・アステカの石像攻撃された場合に相手が受ける戦闘ダ
続く属性ブレイカー。素材が3体必要だが、バルキリオンを使えば瞬時に揃えられる。立場喰われてる? 他のエクシーズでOK? 細かい事は気にするなゴルゴニック・ガーディアン電磁石の戦士はレベル3で岩石族・・・後は分かるな?ジェム・マーチャント無印α・β・γのサポートに。αでもリクルータ
併用しつつ「一族の結束」で打点を強化するようなデッキになるだろう。しかしそちらでも素材指定が緩い上に強力な能力を持つ「召喚獣メガラニカ」や「ゴルゴニック・ガーディアン」がライバルとして立ちはだかる。地属性故に「ブロック・ゴーレム」の蘇生効果を阻害しない点や、融合素材を名指ししてい
の効果範囲もしっかり満たしている)いっそのこと岩石族であることの方に着目し、オブシディアや仲良しのラズリーと組み合わせ、ブロック・ドラゴンやゴルゴニック・ガーディアンの召喚に繋げていくような戦法もいいかもしれない。……とまあ、戦術についても勿論大事だがやっぱり重要なのはそこじゃな
リ」になる。「ラピスラズリ」の融合召喚を狙うならば素材として投入しよう。「ガネット」や「ルマリン」には一見見劣りするが、レベル3岩石なので「ゴルゴニック・ガーディアン」のエクシーズも狙える。【効果モンスター】融合召喚をバックアップするモンスターたち。特に「ラズリー」と「オブシディ