ファイヤーコンボイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
、ブリザードストーム。ラダーからはミサイルも発射、さらに優れた機動性と両膝のホイールを活用した「炎神飛び膝蹴り」を敵に食らわせたりできる。◇ゴッドファイヤーコンボイファイヤーコンボイとゴッドマグナスが超巨大合体した姿。初登場時はゴッドマグナスに強制合体させられたが、以降はファイヤ
、ブリザードストーム。ラダーからはミサイルも発射、さらに優れた機動性と両膝のホイールを活用した「炎神飛び膝蹴り」を敵に食らわせたりできる。◇ゴッドファイヤーコンボイファイヤーコンボイとゴッドマグナスが超巨大合体した姿。初登場時はゴッドマグナスに強制合体させられたが、以降はファイヤ
を与えられた代わりに、過去も未来も奪われた。しかし、子供たちのパワーを使えば未来が掴める。その可能性を感じさせてくれる!【デビルギガトロン】ゴッドファイヤーコンボイに敗れたギガトロンだったが、ピラミッドに眠るエネルギーと部下のメタルビースト3兄弟(グッシャー、ギルドー、ガスカンク
」という名目でファイヤーコンボイに協力的になり、合体も彼に主導権を与えるようになっている。……要するに、素直になれないツンデレである。そしてゴッドファイヤーコンボイとしてデストロンガーの破壊神・デビルギガトロンと激闘の末に撃破。蘇ったサイバトロンシティ「ブレイブマキシマス」にデス
」というロボットが元ネタである。『トランスフォーマー カーロボット』の海外版設定のアメコミでは、(復活したてで不完全な状態であったとはいえ)ゴッドファイヤーコンボイに一刀両断されて倒された。これにより同一存在である他次元のユニクロンもまとめて滅びるハメに。熱い心に不可能はなかった
く。 -- 名無しさん (2014-02-28 02:07:39) 最強のガンダムはファイナルフォーミュラー、最強のトランスフォーマーはゴッドファイヤーコンボイ -- 名無しさん (2014-03-20 08:37:55) その作品の中だけでやってくれというのが切なる願い
ボット「ブレイブ」(フォートレス相当のキャラ)に、さらにサイバトロンシティの頭部に変形合体する。身長は350メートル。また、最終回に登場したゴッドファイヤーコンボイの切り札・スーパーゴッドソードは、マスターソードの流用である。ドナリマス&グチリマスCV:浜田雅功&松本人志、藤原寛
また、終盤に登場するブレイブマキシマスは「ザ☆ヘッドマスターズ」のフォートレスマキシマスから三度目のリペイント。*8キャンペーンに用いられたゴッドファイヤーコンボイの最終武器・スーパーゴッドソードは日本におけるフォートレスマキシマスの武器・マスターソードが基となっている。◆ギャラ
ように接している。また、パワーアップしてもらった縁もあり、一匹狼なマグちゃんゴッドマグナスにもアプローチを繰り返し、友達になった。ある意味、ゴッドファイヤーコンボイ誕生の立役者でもある。ロボットモードでは左目にスカウター状のパーツが装着されており、若干サイバーな雰囲気を感じさせる
れでもゲルシャーク程危機感は感じていなかったのか、空回りしたり地球人からは愛されたりするゲルシャークに冷静にツッコむ場面も見られた。終盤ではゴッドファイヤーコンボイに敗れたギガトロンから無理矢理エネルギーを奪われ、デビルギガトロンに進化させるという大金星(?)を得た。(当人たちは
の『レジェンズ』シリーズではゲルシャークやブラックコンボイ、バルディガスが新規造形でラインナップ。更に2018年には『アンコール』シリーズでゴッドファイヤーコンボイが新規収録音声やスーパーゴッドソードも付属する形で復刻された。……が、音声ギミックの組み間違いや当時存在していたギミ