「コラボクエスト」を含むwiki一覧 - 1ページ

モンスターストライク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誕生する。獣神化による恩恵が大きすぎるため、2022年10月現在では運枠として運用されるのは専ら轟絶モンスターである。超究極クエストこれまでコラボクエストのみの難易度だったが、モンストの日および超・獣神祭限定で降臨するクエストとして正式に実装。もちろんコンティニュー不可。前者の場

JUMP・獄界の門番(MH3G) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト報酬金18000z火山ジンオウガ亜種1頭の狩猟制限時間50分契約金受注・参加条件1650zHR6以上名前から分かるが、週刊少年ジャンプとのコラボクエストであり、クリアすると防具「キャプテンJ」シリーズに必要な「伝説Jチケット」が入手できる。この装備、見た目のカッコよさもさること

銀魂×モンスト コラボイベント第二弾 - 【モンスト】モンスターストライク攻略wiki

いて「銀魂」コラボ第2弾のクエストは、各クエストの全てのステージをクリアする毎に「初クリア報酬」として、特別にオーブを5個もらえます。上記のコラボクエスト6つをクリアすると、最大で30個のオーブをもらえます。木属性★4 お登勢・「お登勢」のステージは「上級」「極」の2種類。クリア

マスターソード(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が性能は様々。ちなみにモンハンには「相応の実力を持ったものにしか引き抜けない、地面に刺さった片手剣」というパロディ武器が元々存在する。MH4コラボクエスト「ゼルダの伝説・決戦の猛炎覇竜」というクエストでアカムトルムを狩猟すると手に入る素材で作成可能。クエストの詳細は当該記事を参照

黒曜石は砕けない - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曜石は砕けない」とは、『モンスターハンター3G』(MH3G)にあるイベントクエストの一つであり、週刊少年ジャンプ及びジョジョの奇妙な冒険とのコラボクエストである。配信日は2012年8月17日。当時、原作はすでに第八部『ジョジョリオン』を連載中であり、テレビアニメ版も1ヶ月半後に第

VF-31 カイロス/ジークフリード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物凄くキレッキレであり、腹筋をやられてゲームオーバーになった人も多いはず。モンスターハンタークロスニンテンドー3DSでリリースしたモンハンでコラボクエスト「マクロスΔ・新たなる戦乙女達」が配信された。このクエストをクリアするとオトモアイルー(モンハンに登場する二足歩行する猫)の武

テオ・テスカトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

650zHR9以上MHP2/MHP2Gのイベントクエストに出現する強化個体の通称。上記記載のクエスト名からも分かる通り、「週刊少年ジャンプ」コラボクエストであることが由来。その圧倒的な攻撃力と体力で数多くのハンターを消し炭にしてきた。龍耐性の低いアカム装備なんかで行くと怒り時の攻

昇龍拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う仕様に変更された。その性質上、モンスターの攻撃のタイミングに合わせて使用するカウンターのような使い方が最も効果的である。また「ストV」とのコラボクエストの報酬で製作できる豪鬼の重ね着装備を着用した状態でこの技を使うと、演出が豪昇龍拳に変化する。他の技やアクションも豪鬼専用の演出

ブラキディオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

受け持っている。凍土でのブラキディオス兄弟の圧迫面接を無事合格すれば憧れのG級炭鉱夫ライフが君を待っている!さらに、ジョジョの奇妙な冒険とのコラボクエストでもメインターゲットに選出されているのだが…因みに生態ムービー『ブラキディオスの生態』では粘菌爆破でアグナコトルをノックダウン

炭鉱夫(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も拍車をかけた。また効率最重視で武器種指定でなく武器指定部屋が多数存在したりもする。余談だがこのクエストと同時期に配信されたドリフターズとのコラボクエストはブラキディオスがメインターゲットだったため「クリアのために部屋を探したけど炭鉱しか見つからなかった」「部屋主でクエスト貼って

電撃・ランディープ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターゲット報酬金19500z孤島ラギアクルス亜種1頭の狩猟制限時間50分契約金受注・参加条件1790zHR6以上名前から分かるように電撃とのコラボクエストで、ガンランスのボルティックワークスを製作可能になる。最大の特徴は、地獄のような難易度である。多くのプレイヤーにとって「角集め

マギュルシリーズ(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

縮が付く防具は上位後半にならないと作れない。故に、溜め短縮を求めるならばマギュルを着るかピッケルを振るうかの二択を強いられる事になる。今ではコラボクエスト『銀の匙・卵の試食パーティー』のお陰で製作可能次期が大幅に前倒し(上位入りたてでも可能)されたため、使い勝手は大幅に改善された

ピーチ姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つつある*2 ただしfor3DSではロゼッタと入れ替わっている。*3 ゲラゲモーナが憑依したことでクッパ本人の意識は完全に失われている*4 コラボクエスト「マリオ・キノコ好きブラザーズ」にてババコンガとババコンガ亜種に彼女が連れ去られたという設定になっている。

マガバッサー - ウルトラマン Wiki

当した。モン娘☆は~れむ[]『怪獣娘』2期とのコラボとして他の怪獣娘たちと共に同作にコラボ出演。声優はアニメ版と同じく寺田晴名が担当する。 コラボクエスト「怪獣娘。握手会!?」のクエスト報酬である“カイジューソウル”との交換で入手できる。同作の他のコラボモン娘同様、入手時点でのレ

ジンオウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もちろん、アマツマガツチを倒してもクエストは受注できるのでご安心を。イベントクエストでは、MHP3の範馬刃牙 -SON OF OGRE-とのコラボクエストが1つの例となるだろう。集会浴場上位★★★★★★★★狩猟クエスト範馬刃牙・鬼の遺伝子目的地 メインターゲット報酬金10800z

リオレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曲として使われたことが今のところないのに、ミラボレアスには毎回しっかり使われている。ちなみに、MHW:Iでは「実写映画版モンスターハンター」コラボクエストにおいて、巨大リオレウスとの戦闘になるクエストがあるのだが、その時では戦闘曲として、この曲が使用されている。リオレウスにとって

矢安宮重清(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で「(ジョジョシリーズで)描いていて一番悲しかったシーンは?」という質問にも、「重ちーが死ぬシーン」と答えている。モンスターハンター3Gとのコラボクエストでハーヴェストを模したお面が作れることが決定した。「〜だど」は実際に宮城で時折使われる方言。杜王町も仙台市がモチーフ。なお、「

ウルクスス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制限時間サブターゲット報酬金1500z50分ウルクススの頭部破壊契約金受注・参加条件500zHR4以上ちなみに麦わらの一味の狙撃手が依頼主のコラボクエストである。このクエストの報酬でMH4の操虫棍の常識を覆す天候棒が生産出来る。MHX/MHXX二つ名持ちモンスターの大雪主おおゆき

ヴァルハザク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

存の状態異常では再現できない性質である。つまり、コラボ用に状態異常をもわざわざ拵えているのである。また、状態異常を回復できるアイテムもやはりコラボクエスト用で追加されており、バイオハザードシリーズでお馴染みのハーブのうち「グリーン」「レッド」が起用されている。調合が元々システムと

タマモキャット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト増えちゃった」がダイエットする気もなくパッと尻尾を切って済ませたからと判明したため、この雑さも当然といえば当然かもしれない。『AJ2016コラボクエスト』PS4の新作として発表された『Fate/EXTELLA』の出演枠を賭けて戦いを挑むも、『EXTELLA』開発開始は『FGO』

ぴにゃこら太(アイドルマスターシンデレラガールズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目元のシワ、髪の毛がはねたような頭頂部の形、胸元のネクタイのような模様などがあの人を思い起こさせる。『グランブルーファンタジー』とデレマスのコラボクエスト「シンデレラファンタジー」にも登場。ただし名称は「黒色の生物」。声も付いた。担当声優は武内駿輔。ボスとしても登場し、コラボ目当

ヴォルガノス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

注目が集まってしまった。とはいうのもの、[[プケプケ>プケプケ(モンスターハンター)]]や[[レーシェン>レーシェン]]の項目にもある通り、コラボクエスト「依頼:古代樹の森の異変調査」の気合いの入りようがこちらとは段違いなうえ期間限定でもないので、当時は期間限定であったイベントク

遷悠種(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。「極」限に餓えて「喰」らい尽くす者たち降りかかる火の粉は払わねばなるまいフレイムタイラント『MHF-Z』とゲーム『インペリアル・サガ』とのコラボクエストでゲスト参戦した、ロマサガに登場する四天王の一角。その実態は同名モンスターを元ネタに火属性エネルギーを纏った第2の魔改造イビル

セルレギオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あり、つなぎ用の防具としては優秀。しかしながら火力や生存に繋がるスキルが皆無であるため、G級特別許可入手後では出番が少ない。のちにUSJとのコラボクエストで心剣一体が発動し、優秀な火力スキルである挑戦者+2や便利な乗りマスター、膨大な空きスロットと匠ポイントとかなり汎用性の高いス

しずえ(どうぶつの森) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングカーの近くに置いてあるスクーターが元ネタ。勿論、彼女が乗れば同じ柄のスクーターで遊べる。『モンスターハンター』シリーズ『4G』と『X』のコラボクエストにて「むらびとの秘書」という名で依頼人として登場。クリア報酬である「デザインパレット」を加工屋に持っていくことでオトモ防具「お

アイルー村からオトモへ(クエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧『モンスターハンターポータブル 3rd』(MHP3)のイベントクエストの1つ。『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』のコラボクエストで、一見すると普通のクエストに見えるが、その内容はある意味とんでもないものだったのだ。集会浴場下位★★★討伐クエストアイルー村

豆腐(バイオハザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レー帽を被っている。*8つまり、豆腐は・・・『ほんまかいな~!』余談その3モンスターハンターワールド:アイスボーンとバイオハザードRE:2のコラボクエストをクリアすることで、ハンターの武器に付けるチャームとして豆腐を入手できる。チャームの着脱から始まる様々な場面で喋る上、結構デカ

KBTIT(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

統倍加装備はクロオビアームしかなく、製作には闘技場クリアで手に入るコインが必要だったため、作成難易度が高かったが、その後週刊少年マガジンとのコラボクエストで手に入るゾディアスアームが解禁されたことで大分緩和された。さらにその後、伝説Jグラブが解禁されたがこちらは防御と耐性面に難が

クエスト - 生態系を - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

と生態系に影響しそうだ…。指定の魔物を討伐してくれないか? 報酬 1000ゴールド 詳細情報ロクシアコラボクエスト。 ロクシアから来たモンスターをなんでも良いので5体倒せばクリア。イーターオブディメンションでも恩国のヘルメットシェルだろうと

  • 1