「コナミマン」を含むwiki一覧 - 1ページ

コナミレディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの名作、コナミワイワイワールドのキャラクターの一人である。ワルダーに捕まったコナミヒーロー達(ゴエモンやシモン等)を助けるべく立ち上がったコナミマンのパートナーとして、シナモン博士が開発した女性型ロボットである。通常技はキックであり、飛び道具は貫通能力があるが連射の効かないヒー

謎の壁_ブロックくずし - コナミ Wiki

『アルカノイド』の亜流の一つであるが、ただ単にブロックを崩すだけでなく、画面内に現れる敵キャラクターを倒してアイテムでパワーアップしたり、「コナミマン」をキャッチして裏面にワープしたりすることができる。また、全面をクリアしてもそれだけではエンディングとはならず、いくつかの面に隠さ

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険(ファミコン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勾玉敵の動きをザ・ワールドする。我王人形残機が1upする。やったね我王ちゃ(ryブーツ太古3でのみ手に入り滑りにくくなる。ボア付きでお洒落。コナミマン取ると体力ゲージが最大まで回復し(初期値の5の状態で取っても8まで引き上げてくれる)かつ鬼瓦のストックも99個まで増える。各時代に

キングコング2_怒りのメガトンパンチ - キングコング Wiki

作にはスコアによる1UPもある。ハイパーボンブ - 青い※形のアイテムで、取るとその場にいる敵が全滅する。コナミマーク - 取ると画面下からコナミマンが飛んでくる。コナミマン -触れるとライフが完全回復する。鍵 - ワールド1〜8のボスを倒すと出現。全て集めると最終ボスの部屋の扉

グーニーズ2_フラッテリー最後の挑戦 - コナミ Wiki

。コナミ大使主に情報を提供してくれる。エスキモー「ワタシ、エスキモー」としか言わないキャラ。半魚人アイテムをくれたり1UPしてくれたりする。コナミマン体力を回復してくれる。殴ると次以降回復してくれなくなる備考[]前作と違ってスコアの概念がないため、残機を増やすためには1UPを取る

キングコング2_怒りのメガトンパンチ - コナミ Wiki

作にはスコアによる1UPもある。ハイパーボンブ - 青い※形のアイテムで、取るとその場にいる敵が全滅する。コナミマーク - 取ると画面下からコナミマンが飛んでくる。コナミマン -触れるとライフが完全回復する。鍵 - ワールド1〜8のボスを倒すと出現。全て集めると最終ボスの部屋の扉

ロードファイター - コナミ Wiki

物水溜り - 接触するとスピードが落ちるオイル - 接触するとスリップする「工事中」の看板・トレーラー - 接触するとクラッシュするボーナスコナミマンモグラ飛行機列車ステージクリア時のボーナスAC版順位ボーナス - 各ステージ終了時の順位に応じて加算される。完璧なプレイで理論的に

早乙女優美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に誘われる。また、爆弾もかなりの頻度でつく為、愛と共に詩織攻略の障害として立ちはだかる。性格は非常に子供っぽく、誕生日プレゼントでリップよりコナミマン変身セットの方が喜ぶお年頃。ゲームセンターCXではデートにイチゴの服を着て来て有野課長に「イチゴかー!」と言われてしまった。スチル

愛戦士ニコル - コナミ Wiki

エネルギーりんご特定の敵を倒すと出現。青、赤、点滅の3種類が存在し、獲得するとそれぞれ、体力ゲージの1目盛分、2目盛分、4目盛分が回復する。コナミマン最初は得点が10,000点、以後は20,000点加算する毎(30,000点、50,000点・・・)に出現する。獲得すると体力ゲージ

脳開発研究所クルクルラボ - コナミ Wiki

」が発生してしまうためザブを破壊せずにひたすら避ける、という攻略法からと思われる。ロードファイター「ザブ撃破」の中で、隠しキャラクターとしてコナミマンが出現し飛んでいく演出の元ネタ。極上パロディウスクルクルメイツの中の「こいつ」と「タコスケ」はこのゲームの自機。ツインビークルクル

火の鳥_鳳凰編_我王の冒険 - コナミ Wiki

させる。我王人形我王そっくりの小さな人形。1UPする。ブーツ底にスパイクの付いた靴。太古ステージ3のみに出現する。氷の足場でも滑らなくなる。コナミマン大和・来世・太古の各時代に1箇所ある隠しアイテム。取ると、ライフゲージ容量が最大の8になるとともに全回復、同時に鬼瓦のストックが一

悪魔城ドラキュラシリーズの登場人物 - ゲーム情報ウィキ

も登場する。雷の攻撃を得意とする。シモン・ベルモンドIII世登場作品:コナミワイワイワールドワルダーの手によって悪魔城に封印されてしまうが、コナミマンたちによって救い出される。ムチとクロスを使いこなす。ピエール・ベルモンド帯ひろ志著の漫画『がんばれゴエモン~地獄編~』にゲスト出演

  • 1