「ゲッターファン」を含むwiki一覧 - 1ページ

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「我々はゲッター線に弄ばれている」らしいので、本気出さなかったのだろう。サーガでは弄んでいるってレベルじゃないけどな!しかしその反面、往年のゲッターファンやおなじみの三人が好きな人からは「プラズマ駆動はパッとしない」「4話じゃ食い足りねぇ」「號がベースならアラスカ戦線やれよ」「竜

新ゲッターロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バイオレンスな事を繰り返す不健全な物語に仕上がっている。漫画版ゲッターの「悪」の部分が多々取り上げられており、とてもじゃないがTVシリーズのゲッターファンおよび子供には無闇に見せられない作品でもある。監督は前作・前前作『』(4話以降)の川越淳、シリーズ構成は『サイボーグ009(平

ウザーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

知りませんでしたが、作中の活躍を見ると「ウザーラすら下半身として従えるゲッタードラゴン」というのはまさしく「最強のゲッタードラゴン」を往年のゲッターファン達にわかりやすく伝える姿だったんですね -- 名無しさん (2021-10-15 17:45:09) ウザーラの中で体育座

ゲッターロボダークネス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンクスを打ち破ったと言える。◆敷島博士ご存知我等がマッドサイエンティスト。ショタだったりヤク中だったり美少女だったりと呆気に取られている石川ゲッターファンが安心感を覚える程に、コイツだけキャラも見た目もそのままである。更に今回のゲッターは敷島博士製であり、主人公サイドの拠点から兵

ベルクト(ACE3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えないベルクト。また、ラストに乗った真ドラゴンは本来主人公側の機体となるべきものだったのに、ぽっと出の厨二悪役に使われてしまったという不満をゲッターファンに向けられてしまうこともちらほら。そもそも開発がフロムソフトウェアということもあり、骨格となる情報以外の細かい経緯や背景がぼか

ゲッターロボ大決戦! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲッター(チェンゲのアレとは別物)という三機のオリジナルゲッターも登場。『グレートマジンガー対ゲッターロボG』のピクドロンも顔を見せるなど、ゲッターファンにとっては夢のようなゲームと言えよう。しかし、テキサスマックのジャックキングとメリーキングの日本語がおかしいスパロボ設定(キャ

  • 1