「グレートマジンカイザー」を含むwiki一覧 - 1ページ

グレートマジンカイザー(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

35更新日:2024/02/15 Thu 13:28:57NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧偉大な勇者を超え偉大な皇おうと成るグレートマジンカイザー概要グレートマジンカイザーとは、真マジンガーZEROvs暗黒大将軍に登場した、偉大な勇者を超えた『偉大な皇』である。あ

マジンエンペラーG(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のがコンセプト。GはグレートのGで、ゲッターのGでも元気のGでも無いので注意通りの良い略称はエンペラーもしくはエンペラーG。先だって登場したグレートマジンカイザーがほぼマジンカイザーにグレートの意匠を加えた物なのに対し、こちらはカイザーとは明確に差別化して正統派の勇者然とした、綺

グレートマジンガー(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら押し切れそうなあたり、この世界のグレートと剣鉄也のスペックは相当なものである。未来を次の世界へを託すため、[[偉大な勇者を超え 偉大な皇>グレートマジンカイザー(機体)]]となり、終焉の魔神相手にプロ勇者の意地を見せつけた。その次の世界でも引き続き登場、比較的従来のグレートマジ

マジンガーZERO(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場した。グレートマジンガーの強さを呼び水に魔神化を開始、世界を終わらせるべく地球の破壊を開始する。当初はグレート&暗黒大将軍すら一蹴するも、グレートマジンカイザーの(二つの意味で)予想外の力に苦戦を強いられる。そして激闘の末カイザーを撃破するも、その隙を突かれ甲児とミネルバに時間

マジンカイザー(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時点だったのだが、ゲーム中では流れなかった。作詞:永井豪 作曲:渡辺宙明 歌:水木一郎 という最強の布陣で歌われる名曲中の名曲。後のSKLやグレートマジンカイザーはともかく、カイザーに稲妻で敵を撃つ技がないのは内緒。楽曲の切り替えが本格実装された第3次αでは、水木氏は全てのロボッ

真マジンガーZEROvs暗黒大将軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンガーZの魂から生まれた、マジンガーZを超えるためのマジンガー」という立ち位置から、本作では常にZEROの前に立ちはだかる存在となっている。グレートマジンカイザーZEROも読者もビックリな、グレートマジンガーの超強化形態。グレートブースターとドッキングし、2連装光子力エンジンをフ

スーパーロボット烈伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同時攻撃で葬り去った。東京氷河期編ではアッサリ氷漬けにされてしまい、なんとゲッタービームで解凍している。…「ゴッドグレートマジンガー」とか「グレートマジンカイザー」とか「グレートマジンガーエンペラー」にならないことを祈ろう。富士山編と第1次バロン討伐編でもZちゃんと共に活躍したが

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボ グレンダイザー)マジンカイザー(マジンカイザー)マジンカイザーSKL(マジンカイザーSKL)マジンガーZERO(真マジンガーZERO)グレートマジンカイザーマジンエンペラーG全ての始まりで最も有名なお方とその血族。♪飛ばっせ~鉄拳~!!特にマジンガーZは多種多様な敵に対抗す

動く棺桶(兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装甲、機動力全てが高い次元で整った偉大な勇者たる人型ロボ。作中の別世界線においては、更なる進化を遂げて[[偉大な勇者を超えた偉大な皇となり>グレートマジンカイザー(機体)]]、[[終焉の魔神>マジンガーZERO(機体)]]にプロ勇者……そして人間の意地を見せ付けた。このように素晴

スーパーロボット大戦シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らなんか来ないかなぁとスーパーSTG大戦状態のDBCSを見て思う -- 名無しさん (2017-03-15 18:43:11) うーん。グレートマジンカイザー出すわけにはいかなかったのかなぁ。まぁ、別の因果を引っ張ってくるという裏技を使ってとはいえ、ZEROに敗れたから、仕方

真マジンガー 衝撃! Z編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラーGってどう見てもグレートの系譜だよなぁ 勇者ブレードを乗せるんかな? -- 名無しさん (2016-10-28 20:21:22) グレートマジンカイザーはあくまでZEROの機体だから将来のスパロボ考えてエンペラーGでグレートの強化をするのかもね -- 名無しさん (

  • 1