「グラフカリバー」を含むwiki一覧 - 1ページ

マギ団(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してるはずなのにマギ団に協力してる。ちなみにフォルセティは仲間になると60回になる。アスベル半ズボン担当。4章外伝で仲間になる。セティから「グラフカリバー」という風の魔法を教えてもらっている。何気に命中と必殺はフォルセティを越えている良魔法。しかしNPCの時ほっとくと湯水のように

ファイアーエムブレム トラキア776 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強のシステムユニットが爆誕する。セティの弟子・アスベルクラス:マージ→セイジ本作の半ズボン担当ショタ。自由都市フレストの司祭の孫。専用魔法「グラフカリバー」(風魔法のキラー武器)を持つ貴重な火力要員。ノディオンの王女ラケシスの娘・ナンナクラス:トルバドール→パラディン前作では勝気

ダグダ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タレ気味だと盗賊の鍵を盗めないことも。ちなみにダグダではこの章の雑魚敵はともかくゴメスを相手にすると追撃や必殺で瞬殺されかねない。アスベルのグラフカリバーが比較的有効だが、それすらも避けられることは珍しくないので注意。倒すとダグダに謝罪の言葉を遺すほか、捕獲→解放で男泣きのような

ラインハルト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見切り」「月光剣」などを持つキャラなどをぶつけて倒すことになる。代表的な対抗策がアスベルで、風魔法が魔法の三すくみを持つ点を利用してさっさとグラフカリバーで切り刻んだり、ブリザードを当てて眠らせたりということを狙う。聖水などで魔力を補強して「かぜの剣」を装備したユニットに相手をさ

魔道士/賢者(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さに比べて炎の不遇ぶりが酷い。アスベル(マージ→セイジ)マギ団に所属するナイスショタ。あの約束は子供同士のお遊びだったのですか!!専用装備「グラフカリバー」を持つが、同盟軍扱いの為ガンガン浪費しちゃう困ったちゃん。よく死ぬし。本作は占領ポイントの地形効果がすさまじいので、それを無

ロナン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、彼の場合は力が低すぎて大して役に立つことが出来ない。その上、飛行ユニットが怖くなる頃の章では(プレイスタイルによるが)後述のタニアや特攻グラフカリバー持ちのアスベルが順調に育っている場合が多く、出撃枠さえ危なかったりする。もっとも疲労システムによって意外と出撃機会はある。ライ

  • 1