「キリマスモード」を含むwiki一覧 - 1ページ

マルチウェポン(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器。グリップ部を展開することで専用の音声と共に2モードに変形。「「撃ちま~す!」では光線銃の「ウチマスモード」、「斬りま~す!」では長剣の「キリマスモード」となる。スコープレッシャーをセットすることで必殺技が発動。それぞれ「撃ちますよ~!ご注意ください!ご注意くださ~い!」(ウチ

夏目美緒 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

、ヒーローを演じるのは本作が初めてとなる。メモ[]変身後の名前に色が含まれない黄色の戦士は、キリンレンジャー以来である。トッキュウブラスターキリマスモードで戦う際には敵の額を打って倒すなど、ミオには剣道の心得があることが窺える。トッキュウ3号ワイルドキャットの爪を用いて敵と戦う姿

アバタロウギア(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦う。当然ながら乗り換え変身は不可能。ドン35話の超獣鬼戦でゴールドンモモタロウがトッキュウ1号に変身。ザングラソードとトッキュウブラスターキリマスモードの二刀流で戦った。絵柄はトッキュウ1号。アバタロウギア トッキュウ6号「烈車戦隊トッキュウジャー」のトッキュウ6号のデータが込

トッキュウ1号/ライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ションエネルギーで人々に想像力を与えると言われる。トッキュウブラスタートッキュウジャー初期メンバー共通の武器。刀身を回転させることで剣形態「キリマスモード」、銃形態の「ウチマスモード」に変形可能。さらにスコープレッシャーをセットして必殺技を発動できる。トッキュウバックル腰に装着さ

烈車戦隊トッキュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させて出てきたレールに、ビルドレッシャーを走らせることで変身する。トッキュウブラスター撃ちま~す。共通武器。銃形態のウチマスモードと剣形態のキリマスモードに変形する。変形する度に音声が鳴るのでやかましい。斬りま~す。レインボーパス乗車カード型端末機。車掌との通信や烈車に乗るための

  • 1