「キョダイカキュウ」を含むwiki一覧 - 1ページ

エースバーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マックス形態を獲得。全体ではなく耳が巨大化し、さらに巨大なかえんボールの上でスタンバイしている。ほのお技が威力160固定・かたやぶり効果の「キョダイカキュウ」となり、にほんばれ効果の代わりにかたやぶり効果を得て、威力もブラストバーンベースのダイバーンでも到達できないほどになってい

かたやぶり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ技メテオドライブ/サンシャインスマッシャーシャドーレイ/ムーンライトブラスターフォトンゲイザー/てんこがすめつぼうのひかりキョダイコランダキョダイカキュウキョダイソゲキ効果は「相手の特性を無視して技を出せる」字にするとこれだけであり、なんか大したことなさそうである。実際、思うよ

コオリッポ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リッポの立ち回り見たいならもこうが今使ってるからおすすめ。 -- 名無しさん (2020-02-04 18:31:50) エースバーンのキョダイカキュウはともかくゴリランダーのキョダイコランダでも一撃死するのが辛い インテレオンのキョダイソゲキは素で耐えられるけど -- 名

オニシズクモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全体が不遇気味。特に鈍足が弱点のオニシズクモは、出番を間違うと何もできないままあっさり落とされてしまうことがままある。さらに、エースバーンのキョダイカキュウはかたやぶりの効果もあるため半減できず致命傷を受けかねない。トータルで考えると、高火力のみず技を出したい、という点だけでいえ

ダイマックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン耳が長くなり、巨大な火の玉に乗っている。キョダイマックスわざは通常のダイマックスわざより威力が高く、また相手の特性を無視するほのお技''「キョダイカキュウ(巨大火球)」''。インテレオン尻尾だけがやたら長く伸び、尻尾を足場にして高所から相手を狙う。キョダイマックスわざは通常のダ

キテルグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で落とされやすい。しっかりと相手を見極めたい所。なお、勘違いされやすいが『かたやぶり』だとほのお技によるダメージ2倍の効果も無効化される。「キョダイカキュウ思ったより入らなくない?」と思ったあなたは正しい。因みに「しめつける」や「いたみわけ」、「ぶんまわす」などやたら危ない技を覚

  • 1