アリー・アル・サーシェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
イナクトカスタムAEU-09Y812/A サーシェス専用AEUイナクトカスタム アグリッサ型AEU-MA0713 アグリッサGNW-002 ガンダムスローネツヴァイGNW-004X ガンダムスローネフィーア*2GNW-20000 アルケーガンダムGNW-20000/J ヤークトア
イナクトカスタムAEU-09Y812/A サーシェス専用AEUイナクトカスタム アグリッサ型AEU-MA0713 アグリッサGNW-002 ガンダムスローネツヴァイGNW-004X ガンダムスローネフィーア*2GNW-20000 アルケーガンダムGNW-20000/J ヤークトア
ンダム…こいつはとんでもねえ兵器だ。戦争のし甲斐がある…!テメエのガンダムもその為にあんだろぉッ?!!GUNDAM THRONE ZWEI【ガンダムスローネツヴァイ】型式番号:GNW-002頭頂高:18.6m本体重量:67.1t動力機関:GNドライヴ[T]装甲材質:Eカーボン所属
ています。ファイル:Michael Trinty.jpg英語名Michael Trintyミハエル・トリニティ年齢:19歳性別:男性搭乗機:ガンダムスローネツヴァイ声優:浪川大輔人物解説[]次男、ガンダムスローネツヴァイのマイスター。19歳。短気かつ好戦的な性格であり、戦闘を遊び
あるダブルオーガンダム/ダブルオーライザーやダブルオークアンタも同様の装備を持つが、刃が緑色のクリスタル製となり、切れ味が増している。他にもガンダムスローネツヴァイ、アルケーガンダム、一部のGN-XシリーズなどがGNバスターソードを持つが、これらはGN粒子の質量軽減効果を活かした
ワシ装備型)アカツキ(シラヌイ装備型)ガンダムエクシアガンダムデュナメスガンダムキュリオスガンダムヴァーチェガンダム TR-1[ヘイズル改]ガンダムスローネツヴァイガンダムスローネドライティエレン地上型ガンダムスローネアインヅダ(2番機)ヅダ(予備機)ガンダムナドレ<電撃ホビーマ
仕様)機動戦士ガンダムSEED ASTRAYガンダムアストレイ ブルーフレーム叢雲劾機動戦士ガンダム00ガンダムナドレガンダムスローネアインガンダムスローネツヴァイガンダムスローネドライユニオンフラッグカスタムⅡヨハン・トリニティミハエル・トリニティネーナ・トリニティアリー・アル
ームサーベルは不要」と言い張り、「宣言しよう。サーベルは抜かない」と公言していた。(但し、実際には第12話でのカスタムフラッグ戦や第23話のガンダムスローネツヴァイ戦等、(抜かざるを得ない状況であったとはいえ)実際にビームサーベルを抜いての戦闘も行ってはいる。)というより実際の所
せられる程高い。後に召集されたオーバーフラッグスの中でもトップクラスの腕前とされる。ガンダムスローネのMSWAD基地襲撃に対して出撃した際、ガンダムスローネツヴァイに接近戦を仕掛けるが、GNファングに乗機を串刺しにされ、殉職。その生き様はグラハムに大きな影響を与えた。◆ダリル・ダ
-Dと共に敵艦隊に奇襲を敢行。艦隊に大ダメージを与えるが、ロックオンが家族を失う原因となった自爆テロを指示したアリー・アル・サーシェスの駆るガンダムスローネツヴァイが乱入。GNアームズは大破し、そのままツヴァイと交戦状態に入る。互角以上の戦いを繰り広げ、GNビームサーベルでツヴァ
ていたイオリア・シュヘンベルグを射殺した事でシステムトラップが発動。オリジナルの太陽炉内に組み込まれていたこのシステムが起動した。それによりガンダムスローネツヴァイを強奪したアリー・アル・サーシェスと交戦中、追い詰められていた刹那・F・セイエイの窮地を救う。国連軍との最終決戦では
た。……が、刹那・F・セイエイはほぼ全ての(ファングが使用された)戦闘でファングを投擲や剣捌きでいとも簡単に撃墜してみせた。【搭載機一覧】■ガンダムスローネツヴァイパイロットミハエル・トリニティアリー・アル・サーシェスGNファング初搭載機。腰部バインダーに4基ずつ、計8基収納され
連軍の初戦闘の終盤に強襲用コンテナ状態で救援に駆け付け、GN-X部隊を撤退させた。そしてエクシアを格納して地上へ。アリー・アル・サーシェスのガンダムスローネツヴァイ強奪現場に介入し、ツヴァイを体当たりでブッ飛ばした。それ以降はエクシアの援護に回るものの、卓越したサーシェスの戦闘能
要西暦2312年にリボンズ・アルマーク率いるイノベイター勢力の戦力として投入された機体。4年前のソレスタルビーイングと国連軍の戦闘で大破したガンダムスローネツヴァイの設計データを基に、イノベイター勢力の最新技術を投入して開発されたスローネシリーズの実戦配備最終形態。本機はイノベイ
を標準装備し(ただしアルヴァトーレにおいてはサーベルとしての使用はできない)、やや打撃寄りの装備である。主に擬似太陽炉搭載機にて運用される。ガンダムスローネツヴァイやアルヴァトーレ、アルケーガンダム、レグナント、ガデラーザのGNファングの他、リボーンズガンダムのGNフィンファング
D) - ガンダムキュリオス - ガンダムヴァーチェ - ガンダムナドレ - ダブルオーガンダムチームトリニティガンダムスローネアイン - ガンダムスローネツヴァイ - ガンダムスローネドライ - リィアンセカンドシーズンOガンダム (実戦配備型) - エクシア改(エクシアRII
ガンダムヴァーチェGN-004 ガンダムナドレソレスタルビーイング(チームトリニティ)GNW-001 ガンダムスローネアインGNW-002 ガンダムスローネツヴァイGNW-003 ガンダムスローネドライユニオンVMS-15 ユニオンリアルドMA-115HT ユニオンリアルドホバー
ドでエクシアを鹵獲寸前まで追い込むも、ガンダムスローネドライの介入で撤退した。その後、用済みとなったチームトリニティの始末に本機で現れるも、ガンダムスローネツヴァイを鹵獲し、以降の乗機とする。本機の去就は不明だが、そのまま破棄されたと思われる。【バリエーション】この前の借りを返し
ミサイル。スペース的に装弾数は余り多くない。GNファングお馴染みの遠隔操作武器。アームに接続した状態で、クロー状の打突武器としても使用可能。ガンダムスローネツヴァイやアルケーガンダムのものとは違い、ビーム刃は形成しない。牙なのに爪。ネーナが搭乗するガンダムスローネドライを一瞬でダ
ハイペリオンで連合やザフトの基地を強襲して物資を頂いているので、仮に2号機が現れなかったとしても補給、修理の目処は立っていたと思われる。[[ガンダムスローネツヴァイ>ガンダムスローネ]]『機動戦士ガンダム00』に物語中盤から登場した機体。ツヴァイはドイツ語で2を意味する。ソレスタ
ガンイージでないと判断できる。フェニーチェに頭をとばされたうえで敗北。ちなみにこの時のリカルドは二日酔い。12話でもチラッと登場。○ジ・O、ガンダムスローネツヴァイ、ガンダムヴァサーゴ世界大会予選に登場。ラスボス二体と強敵一体という豪華なメンバー。カイザーを倒したアイラを危険視し
-- 名無しさん (2016-02-04 22:23:17) デスティニーガンダムにも装備出来ていれば、弱点は完全になかったと思うんだが(ガンダムスローネツヴァイが使うGNファングぐらいの大きさのものなら、何もない腰の部分に4基程装備出来そうだし)・・・。 -- 名無しさん
ショータイム・ファントムイリュージョン」が必殺技だったが、拘束技として使われる事の方が多くなっていった。GNファング(機動戦士ガンダム00)ガンダムスローネツヴァイおよびリボンズ派の機体のいくつかに搭載されている武装。過去シリーズにおけるファンネル・ビット系の兵装だが、それらと大
ン砂漠での合同軍事演出に参加。セルゲイ・スミルノフの乗るティエレン高機動B指揮官型と共に出撃し、二度にわたってキュリオスを再度鹵獲しかけるがガンダムスローネツヴァイの奇襲を受けて部隊は被害を受けてしまう。他の機体は全て損傷ないし撃破されたにも関わらず、当機はセルゲイ機を抱え逃走に
ムエクシアとの共闘では、ヴァーチェの火砲で援護しつつ鈍重な機動性をカバーしてもらうフォーメーションで優勢を保っていた。最終的には、GN-Xとガンダムスローネツヴァイの混成部隊との交戦の際に、GNファングでフィールド発生器を2基破壊された。相手のGN-Xの機動力に追い付く事もさるこ
NW-001 ガンダムスローネアイン10:MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型11:SVMS-01O オーバーフラッグ12:GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ13:GN-001 GNアームズTYPE-E+エクシアトランザム14:GNW-003 ガンダムスローネドライ15:G
物、アリー・アル・サーシェスが使用していた偽名。この名前でAEU外人部隊の小尉待遇の軍籍を持っており、CBと国連軍の最終決戦に参加。鹵獲したガンダムスローネツヴァイを駆り、ロックオン・ストラトスと死闘を繰り広げガンダムデュナメスを中破させるが、ロックオンのGNアームズの残骸を用い
てやる!行けよ!ファングゥッ!!CV:浪川大輔性別:男誕生日:?年齢:19歳身長:171㎝体重:60㎏血液型:O型トリニティ三兄妹の次兄で、ガンダムスローネツヴァイのガンダムマイスター。兄妹以外の相手には非常に好戦的な血の気が多い性格であり、敵と見做したものは徹底的に殲滅する、加
適性では到底扱い切れないので、制御はほぼAIに丸投げし、かつ1門のビーム砲以外の機能は排除した簡素な設計。その為、火力こそ高いが、運動性能はガンダムスローネツヴァイの半分程度で動きもかなり単調。その所為でガンダムエクシアには簡単に狙い撃たれた。ぶっちゃけ、GNファングとしては木偶
同軍事演習。脳量子波によって行動不能となったキュリオスを踏み付け、滑腔砲を至近距離で撃つという非常に恐ろしい手段で鹵獲を成功させる。しかし、ガンダムスローネツヴァイの介入により、又してもキュリオスを取り逃がしてしまう*1。アレハンドロ・コーナーから擬似太陽炉が提供されてからはGN
シュテが所有するオーガンダムの純正太陽炉を狙い、ヴェーダからの正式な命令の下チームトリニティが強襲。封印していたプルトーネで出撃しミハエルのガンダムスローネツヴァイと互角に渡り合うが、ヨハンがヴェーダに対する離反行為の申告を行い、首輪爆弾を起動。致命傷を負ってしまう。見開きで盛大