「オロチガン」を含むwiki一覧 - 1ページ

ディスク・ウォーズ:ガンダムビルドファイターズ - ガンダム非公式wiki

バーニングガンダムボクシングガンダムビルドヴェルテバスターガンダムV2ガンダムイマジンフルバーニアンヘルデスサイスガンダムフレイムフェーダーオロチガンダムビルドデストロイガンダムアルトロンガンダムフレイムフェーダーザクアメイジンクランスガンダムビルドロッソイージスガンダムトランジ

ゼクスシンジケート(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダッシュが5回行える他、地上性能も向上している。組み合わせるパーツも、ドラゴンガンの改造である地上4連射、空中弾速アップの強烈な改造を受けたオロチガンを筆頭に強力なパーツが揃っておりかなりの強敵。シナどうだ…お前も俺がうらやましいだろう?憎々しいだろう?えぇ?オボロの手下であり、

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

との相性などで、見てからの回避は困難。終盤でイライザ、イザベラが同時に使用してくる時の制圧力はなかなかのもの。落ち着いて縦方向に回避しよう。オロチガン(改造元:ドラゴンガン)ホーミング性能は下がっているが地上撃ちは4連射、空中撃ちはスナイパーガンの様な高弾速と強烈な改造が施されて

ロボ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ボムやレッグの性能は概ねV2とあまり変わらず。なお激闘!作中では激闘編にてこのパーツ一式の使用を強制されるミッション(内容は相手のみガンがオロチガンのヒヨコロボ同士のデスマッチ)が存在し、フカシとの再戦にはヒヨコロボが必須。しかも条件がかなり厳しい。ドラムカンロボはスタッフルー

カスタムロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

へ大きく吹き飛ぶ。吹っ飛ぶ距離はスマッシュボム並と豪快。主に遠距離カスタマイズで相手との距離を離したいときに用いる。コンボには使いづらいが、オロチガンならあるいは……。グラビティガンやフェニックスガンなど頭上に置いておくタイプの弾が当たることはあるが、間合いを離すという目的とは少

  • 1