「オリジナルゲッター」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゲッターロボ・サーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体だけ借りて来てるだけで一回も原作の話を使われていない。キャラがTV版でゲッターのデザインはOVA版でゲッター線の設定は漫画版というスパロボオリジナルゲッターになっている。よくある勘違いだが、あくまで真ゲッターロボの出典が漫画版であり、ゲッターロボ自体の原作がこの漫画版ではないと

デビルマン対ゲッターロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーヌらしくない」と説得されたことでシレーヌが戦意を失って分離し、残ったメカ部分もゲッターロボに粉砕された。デビルゲッター本作の目玉と言えるオリジナルゲッター。メカザウルスデーモン・シレーヌに対抗するためにゲッターロボにデビルマンが合体した姿。デビルマンの頭部に、胸にはゲッター1

ブラックゲッター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:約 5 分で読めます▽タグ一覧ブラックゲッターとはOVA『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』に登場するロボット。本作に登場するオリジナルゲッターロボの一体である。■概要見た目はゲッター1をベースとしているが、全身の装甲が赤色ではなく名の通り黒色をメインとしているのが

ゲッターロボ大決戦! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るスーパーロボット連合も操作できる。さらに本作ではゲッターロボ斬、真ゲッタードラゴン、ブラックゲッター(チェンゲのアレとは別物)という三機のオリジナルゲッターも登場。『グレートマジンガー対ゲッターロボG』のピクドロンも顔を見せるなど、ゲッターファンにとっては夢のようなゲームと言え

ゲッターロボアーク(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2022-11-09 16:56:22) せっかく石川先生がアークというゲッターロボの形を大きく変えた公式ゲッターを作ってくれたんだから、オリジナルゲッターを描いてる人たちももっと自由にやればいいのに。どいつもこいつもドラゴンや真ゲのデザインに囚われていてやになる -- 名無

  • 1