リュウシリーズ(デジタルモンスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
。(キンリュウモンと、カクリュウモンであろうか…。歩や玉はともかく、ハブられたケイマモン(仮)やキョウシャモン(仮)は可哀想である……。)◆オウリュウモン世代究極体タイプ獣竜型属性ワクチン種必殺技・永世竜王刃えいせいりゅうおうじん二振りの「鎧竜大刃」から繰り出される究極奥義。得意
。(キンリュウモンと、カクリュウモンであろうか…。歩や玉はともかく、ハブられたケイマモン(仮)やキョウシャモン(仮)は可哀想である……。)◆オウリュウモン世代究極体タイプ獣竜型属性ワクチン種必殺技・永世竜王刃えいせいりゅうおうじん二振りの「鎧竜大刃」から繰り出される究極奥義。得意
ューション*1による更なる高みへ進化したアルファモンの究極の姿。黄金の翼がスラスターから生え、デジ文字の魔法陣の作用により大剣へと変化させたオウリュウモン(王竜剣)を装備している。王竜剣はオウリュウモンの戦闘能力が内包され、その全てが攻撃に集中されているので並みのデジモンが扱える
チン必殺技/デジタライズ・オブ・ソウル、聖剣グレイダルファー所属/ロイヤルナイツ異名/“孤高の隠士”、“空白の席の主”アルファモン王竜剣[]オウリュウモンとブラストエヴォリューションでジョグレスし、融合したオウリュウモンのデータが変化した王竜剣と黄金の翼を手にした形態。世代/究極
エンシェントボルケーモン4.22 エンシェントマーメイモン4.23 エンシェントメガテリウモン4.24 エンシェントワイズモン5 お5.1 オウリュウモン5.2 オオクワモン5.2.1 オオクワモン(X)5.3 オーガモン5.4 オクタモン5.5 オグドモン5.6 オタマモン5.
その人気は例えば13番目のロイヤルナイツだったりイグドラシルと戦う姿だったりデクスリューションを乗り越えたドルモンの究極体としての姿だったりオウリュウモンとのコンビネーションで究極体第二段階にパワーアップしたりと過去のスタッフたちが苦労して築き上げたものであり、ファンの人気が高い
ペンデュラムXでの進化ルートは、リュウダモン→トブキャットモン→これ→ディノタイガモンだった。なおこのルート全般進化条件が厳しく、主流であるオウリュウモン以上のレアキャラ -- 名無しさん (2023-08-01 22:46:48)#comment(striction)*1
モン→アルファモンへとX進化する。武者ユージ&リュウダモンウルドターミナルを冒険するコンビ。リュウダモンはギンリュウモン→ヒシャリュウモン→オウリュウモンへと進化していく。後にスクルドターミナルでアルファモンと融合し、そのデータは究極戦刃王竜剣と翼へと変化する。オメガモンイグドラ
込んだオメガモンによって抹消されかけてデジコアの中に眠る禁断の進化を発動させ、デクスモンを誕生させてしまう。その後アルファモンにまで進化し、オウリュウモンと共にデクスモンが活動する未来世界スクルドターミナルへと駆けつけ、最終決戦に臨んだ。DIGITAL MONSTER X-evo
(2021-06-01 16:05:23) 「ドラモンキラーは竜である自分自身にも危険な諸刃の剣」という設定を考えたら、チンロンモンとかオウリュウモンとかエグザモンとかみたいな「ドラモン」とつかない竜系デジモンにも効果あるのかな? -- 名無しさん (2021-07-31
へと進化した後の力は圧倒的でオメガモンさえ上回る。今作での進化系統はドルモン→ドルガモン→ドルグレモン→アルファモン。なお翼と王竜剣は本来はオウリュウモンとの融合により生み出されるが、今作では翼は進化後デクスドルゴラモンの間に進んだ時には自然に生えており、王竜剣もどこかから召喚し