ルギア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
りもはるかに低いレベルで入手できる可能性があるのがBW2。最低レベルは5。なお銀・ハートゴールド・ソウルシルバー以外はレベルの関係で専用技「エアロブラスト」を忘れている。銀・HGSS以外でこれを使うには、スタジアム金銀、技教えマニアで覚え直す必要がある。第三世代(GBA)からは限
りもはるかに低いレベルで入手できる可能性があるのがBW2。最低レベルは5。なお銀・ハートゴールド・ソウルシルバー以外はレベルの関係で専用技「エアロブラスト」を忘れている。銀・HGSS以外でこれを使うには、スタジアム金銀、技教えマニアで覚え直す必要がある。第三世代(GBA)からは限
ームストライク裂空域(頭割り)ストームチェイサー咆哮(防御UP)タックル→回転攻撃→3連ブレス切り裂いてやる!(8Way攻撃)バックステップエアロブラストストームストライク咆哮(防御UP)タックル→回転攻撃.3連ブレスエアロブラストストームチェイサー裂空域(頭割り)仲間を呼ぶ(ゴ
ストライク裂空域(頭割り)→ストームチェイサー咆哮(防御UP)タックル→回転攻撃→3連ブレス切り裂いてやる!(8Way攻撃)バックステップ→エアロブラスト→ストームストライク咆哮(防御UP)タックル→回転攻撃→3連ブレスエアロブラスト→ストームチェイサー→裂空域(頭割り)仲間を呼
黒い炎で攻撃。1割の確率で相手をやけど状態にする。●ダークブラスト80/100/物理/1匹[[ダーク・ルギア>ルギア]]専用技。当時の仕様でエアロブラストが物理技だったことからこの技は物理技である。ゲームバランスからか威力80と元となったエアロブラストより低くなっているが、命中は
伝させよう。WCS2019(GSダブル)期にはルギアの「ヒコウZ」+「おいかぜ」で起点を作り、「ヒコウZ」の効果で確定急所となったルギアの「エアロブラスト」で味方のワルビアルの「いかりのつぼ」を発動する「ルギアワルビ」などというのもあったとかなかったとか。まぁSM期にもケンホロウ
で電気自体通りが良くないんだよな -- 名無し (2013-11-16 16:31:51) エンテイが上司から聖なる焔もらったしこいつはエアロブラストを…… -- 名無しさん (2013-11-16 17:33:06) なんでにらみつけるさんが暴風覚えてこっちは覚えられな
ケッチしても殆ど意味が無いため、コピーする技の構成は良く考える必要がある。Zワザとして使うと攻撃・防御・特攻・特防・素早さが1段階上がる。○エアロブラスト威力:100 命中率:95 PP:5 タイプ:ひこう 分類:特殊 接触:× 範囲:単体ルギア専用。急所に当たりやすい。PPが少
五割の確率で相手に火傷の状態異常を与えるという強力な物。更に第四世代から物理技となり、その高い攻撃力を活かせるようになった。元々はルギアの「エアロブラスト」と対になる専用技だったが、XYではエンテイにも継承されている。これにより、ネタ的な意味で「唯一神」扱いされていたエンテイも真
に不安が残る。他にひこう特殊技の選択肢がないか論者でもなければ採用には勇気がいるだろう。ちなみにぼうふうとエアスラッシュ以外のひこう特殊技はエアロブラスト、デスウイング、おしゃべり、エアカッター、そしてかぜおこしくらい。エアロブラスト、デスウイング、おしゃべりは専用技で、かぜおこ
これで若い男トレーナーを狙っていたら完璧だな。 -- 名無しさん (2017-02-05 11:01:48) ubコードブラスターだしエアロブラストあげなきゃ(使命感) -- 名無しさん (2017-02-05 11:16:48) 相手のガブを潰せるから自分のガブとの役
威力が120の技と命中率100の状態異常技を使った方が良い。…が、特性「ノーガード」は話が別。「でんじほう」は120に上がった。ちなみに、「エアロブラスト」や「さばきのつぶて」など、伝説や幻のポケモンの専用技は威力100が多め。◆威力110ハイドロポンプ/[[だいもんじ>大文字]
びし」を覚えない)またパッケージを飾った禁止級伝説のホウオウ・ルギアは共にひこうタイプ持ちである。新たに登場したタイプ一致技はルギア専用の「エアロブラスト」だけ。前作にも登場した「かぜおこし」がノーマルタイプからひこうタイプのわざになる。ただしめざパが登場したので高威力のめざ飛を
。そしてシンパシーに回復された上、召喚されたゲノセクトの攻撃で一気にダメージを受けほぼまるまる1ストック差の状況。こちらはルギアを召喚するもエアロブラストが当たらず、その上草を引っこ抜いた所レイガンを取得してバースト難に……レイガンでタルを転がしてぶつ
でのあのセリフも、なんであんな事して、その状態で世に送り出したんだろう? -- 名無しさん (2018-04-08 19:38:23) エアロブラストじゃなくて、厳密にはルギアビーム。 -- 名無しさん (2018-04-08 21:39:32) 首藤さんが異様に嫌ってる
はPPと命中率が高い「りゅうのはどう」や、撃ち逃げや一撃重視なら「りゅうせいぐん」も候補に入る。余談だが名前が似ているルギアの専用技である「エアロブラスト」とタイプ以外全て同じ性能である。水技は「なみのり」のみで微妙に威力不足だがHG・SSから「ハイドロポンプ」を取得し更に猛威を
ち組になった模様 -- 名無しさん (2017-12-03 08:29:04) エンテイが聖なる炎貰えたんだからライコウだってルギアからエアロブラスト伝授してもらえば……なおスイクンは零度があるのでノーカン、サンダーはエアスラすらおこがましい -- 名無しさん (2017
遠の命の『別れ道』を歩いたダークルギエルは禍々しくもどこか哀愁を感じる。 -- 名無しさん (2015-04-21 20:51:04) エアロブラスト打ちそうな名前だな… -- 名無しさん (2015-04-30 14:21:45) 体育座りって書くからマヌケに見えるんだ
技が変更された。吹っ飛ばし力が強いが、攻撃が直線的なので避けられやすい。★ルギアエスパー/ひこうタイプのせんすいポケモン。画面奥に移動し、「エアロブラスト」で広範囲をなぎ払う。ボールから出たばかりの本体も強力。非常に吹っ飛ばし力が強いが、攻撃時間が短い。『SP』でも大活躍。リスト
触れ込みで、習得技は全てひこうタイプ。更に通常では習得できない「ぼうふう」持ち。ルギア Lv100おや:フウラシティ特性:マルチスケイル技:エアロブラスト/ぼうふう/きりばらい/おいかぜ対象:ウルトラサン・ウルトラムーン劇場配信:ゼラオラ劇場配信期間:7/13~9/30ゼラオラは
イプにはブレバとかエラスラッシュとかあるからだけどw -- 名無しさん (2014-09-22 15:42:33) 昔エメラルドで友達がエアロブラスト持ちの個体を持ってたな -- 名無しさん (2014-10-08 20:06:56) ポケパーク2では、地味に長い尻尾をフ