呉島貴虎/仮面ライダー斬月 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
鎧武編にて使用された。デューク相手に使用しあっさり弾かれたものの、本命の無双セイバーの間合いに踏み込むだけの時間を稼ぐ事に成功した。☆斬月・ウォーターメロンアームズ「私は自らが正しいと思う信念のために、この命を捧げる!」「たとえどれほど罪を背負おうと、人類を救ってみせる!」「あな
鎧武編にて使用された。デューク相手に使用しあっさり弾かれたものの、本命の無双セイバーの間合いに踏み込むだけの時間を稼ぐ事に成功した。☆斬月・ウォーターメロンアームズ「私は自らが正しいと思う信念のために、この命を捧げる!」「たとえどれほど罪を背負おうと、人類を救ってみせる!」「あな
)カモンッ!リンゴ・スカッシュ!カッティングブレードを1回倒すと発動。ソードブリンガーにエネルギーを纏わせて敵を切り裂く。仮面ライダー斬月 ウォーターメロンアームズ貴虎が凌馬から渡された「PROTO-10」(スイカロックシードのコードが「L.S.-10」である事に対応しているので
ームズ前立てと前垂れが新規造形で、アームズは装飾やクリアパーツの質感が豪華になっている。仮面ライダー斬月&仮面ライダーバロン 鎧武外伝セットウォーターメロンアームズとリンゴアームズが付属する。バロンの頭部が劇中のデザインに近くなっている。●TK(タイヤ交換)シリーズ展開時期:仮面
イダー斬月)再び改造され、リペイントとヘルヘイムの植物のような装飾が追加された。何の因果か、またもや対戦相手は斬月である。仮面ライダー斬月 ウォーターメロンアームズ(鎧武外伝 仮面ライダー斬月)改造元:仮面ライダー斬月 メロンアームズ(鎧武)『鎧武外伝』の『仮面ライダー斬月』で登
てはブドウ、キウイ、ヨモツヘグリ、メロン、ウォーターメロン、シン・カチドキ、フェイスプレート5種(龍玄、龍玄・黄泉、プロト龍玄、斬月、斬月 ウォーターメロンアームズ)となる。ヨモツヘグリロックシードは構造の関係上、DXでは再現出来なかった劇中通りの緑発光が可能となった。また、極ア
使用し、更に無人で動くスイカアームズも複数体登場した。Vシネマ『鎧武外伝 仮面ライダー斬月』には、そのスイカアームズのプロトタイプに当たる「ウォーターメロンアームズ」が登場。こちらは仮面ライダー斬月が使用し、盾とガトリング砲が融合したアームズウェポン「ウォーターメロンガトリング」
、基本的に既存のアームズを改造(主にリペイント)している。それに合わせてロックシードも既存のものに色や表記を変えるなどの改造を加えている。・ウォーターメロンアームズ 『乱れ玉! ババババン!』『鎧武外伝』の「斬月」編に登場した、小玉スイカの力を宿したアームズ。ウォーターメロン=ス