「ウォークラッシャー」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダー鎧武(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「和」の鎧をモチーフにしている。ライドウェアの色は紺。カブトの前立て「フロントブレード」と額の鉱石「ビャクゴウシグナル」が特徴。顎の装甲は「ウォークラッシャー」と呼ばれる。目の部分の名称は全形態共通で「パルプアイ」。●目次鎧要紘汰がチーム鎧武のリーダー・角居裕也に呼び出された先で

仮面ライダーリバイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の断層画像を作成し、相手の弱点を瞬時に見極める事が可能。また、その両脇の装甲は鎧武の「リバーサルアーム」同様に相手の攻撃を横に受け流す他、「ウォークラッシャー」を模した「カマキリリバイクラッシャー」は有毒物質を除去しつつ、外気を取り入れる機能を持つ。胸部装甲「カマキリエンブレスト

ジンバーアームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ア」に強化されている。兜飾りは「ジンバーカブト」に変わり、前立ては銀色の「ジンバーブレード」、額の鉱石は「ジンバーシグナル」と呼ばれる。顎のウォークラッシャーは武神鎧武のように黒くなった。鎧はオレンジとエナジーの鎧が融合し、陣羽織状の重装甲「ジンバーラング」を身に纏う。パワーを供

カチドキアームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

額の鉱石は「カチドキシグナル」と呼ばれる。頭頂部には「カチドキステム」という、装着者を分析するモニターユニットが追加されている。パルプアイとウォークラッシャーの間には髭のようなパーツがある。全身を肩から腕にかけての「カチドキアーマー」や下半身を覆う「カチドキブロック」といった重装

  • 1