「ウェーブバーナー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロックマン&フォルテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる。分身の撃つ弾は弱点の割に弱いが、本人の豆鉄砲も弱点なので援護射撃も忘れずに。また充電装置は無敵時間がないので、アイスウォール直当てやウェーブバーナーなどでも速やかに破壊可能。このボスに限り、倒してからティウンするまでに頭のキャノピーが砕け散る専用モーションが用意されている

ロックマン&フォルテ - ゲーム情報ウィキ

ット。自然を焼き尽くすようにキングに命令されている。「一日一つのジャングルを焼かないと自爆装置が起動する」というキングの嘘を信じ、特殊武器「ウェーブバーナー」でひたすらジャングルを焼きまくっている。高速での突進と、足止めトラップの後のバーナー攻撃、手榴弾で攻撃する。有賀ヒトシのデ

バーニン・ナウマンダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずちょこちょこ連打するテクニックも身に付けておきたい。当たり前だが水中では使用できない。(というか押し出す水流になっちゃうとは言え類似武器のウェーブバーナーの方がおかしい。)ソウルイレイザーでは(エックス、ゼロ共通)通常版が火炎弾で、火柱が地面を這って進む。(エックス限定)チャー

火炎放射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズ炎属性の武器やボスは多々登場するが、明確な「火炎放射」使いといえばロックマン&フォルテに登場するバーナーマンだろう。彼から入手できる「ウェーブバーナー」も、ワイパー状に火を放って相手をあぶるという、まさに火炎放射器と言って差し支えないもの。他には、ロックマンXシリーズにおい

  • 1