精神の魔人アニムス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
効】スクエア【誘発】あなたのターンのターン終了時。【効果】あなたのデッキの上から2枚のカードをトラッシュに置いてよい。パワー4500椋本夏夜ウェイカーアッパーとIGアイコンを持つノスフェラトゥ。Lv条件を満たし生き残っているだけでデッキを直接トラッシュに落とせるため、イグニッショ
効】スクエア【誘発】あなたのターンのターン終了時。【効果】あなたのデッキの上から2枚のカードをトラッシュに置いてよい。パワー4500椋本夏夜ウェイカーアッパーとIGアイコンを持つノスフェラトゥ。Lv条件を満たし生き残っているだけでデッキを直接トラッシュに落とせるため、イグニッショ
ターズ』でのリビルドで、アタックトリガーでチャージの低級ゼクスをリアニメイトする能力を得た。種族等の指定はないので優秀なカードを蘇生したり、ウェイカーアッパーを蘇生してレベルを上げるなどしていきたい。その他のガルマータB07-052 信念の反逆者サー・ガルマータ(しんねんのはんぎ
かったが第二弾でコスト5以上のZ級も追加されたため、少しだけ硬くなった。ちゃっかりプレイヤー指定なしのうえ、能力がウェイカーLvじゃないのにウェイカーアッパーを持っているので、出張しやすいのも強み。E20-020 Z1改(れーべかい)コスト6ディンギル/改/鉄血/駆逐降臨条件:赤
巫女のパートナードラゴンが新レアリティDRドラゴンレアで封入されている。ただしその分SRは確定で2枚。LR、VB、3コストバニラ、コスト3のウェイカーアッパーゼクスとこのブースターだけでも一通り組めるようになっているが、同時発売のスターターや通常ブースターとの合わせた方がより強力
が、テキスト欄が能力でぎっちぎちのため文字数超過という若干メタいネタを珍しく振っている。やっぱりこいつローレンシウムの兄弟だわ。能力は汎用のウェイカーアッパーと、ウェイカーLvに依存しない「サイクロトロン」サーチ。戦闘破壊なので攻撃が必須という点で、『準備が整うまでスタートカード
て登場させるかイグニッションで捲ったときのみということ。イベントなどで踏み倒した場合はプレイではないのでその点は注意が必要。このカード自身にウェイカーアッパーとしての能力が付いていないのも残念なところか。P18-016 破神剣聖 龍膽(はしんけんせいりんどう)コスト7ホウライ/ウ
巻き返しに強い。ただし火力能力を使うにはウェイカーLv4と少しばかり重い条件があるので、『速力が低い』というところまで再現してしまっている。ウェイカーアッパーを持つZクラス駆逐艦などを利用して早めに条件を満たしてあげよう。アドミラル・グラーフ・シュペー勝利の確率はいくら低かろうと
び、5000ダメージを与える。パワー7500BISAI/工画堂スタジオオール☆ゼクスターズにてIGアイコンを獲得した8枚目のアレキサンダー。ウェイカーアッパーも持っているが能力はLvではない。もはや恒例となったアタックトリガーでリムーブゾーンを肥やしつつ相手ゼクスに1000ダメー