「イリテュム」を含むwiki一覧 - 1ページ

アモルファージ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァージ・ヒュペル'Υπερηφανια(ヒュペレファニア)怠惰アモルファージ・ノーテスΝωθροτησ(ノースロテース)虚飾アモルファージ・イリテュムirritum(イリテュム)○下級モンスター■アモルファージ・ルクスカード効果ペンデュラム・効果モンスター星2/地属性/ドラゴン族

混沌帝龍-終焉の使者- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

欲を入れてリセットしないといけないくらい -- 名無しさん (2016-01-08 10:49:12) 混沌帝龍の効果でアークブレイブとイリテュムを墓地へ落とします→相手ターンのスタンバイでアークブレイブの効果が発動→イリテュム降臨 -- 名無しさん (2016-01-3

No.78 ナンバーズ・アーカイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

運用も可。No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン4000打点の2回攻撃を狙うことになる。専用構築気味になるがアークブレイブ→イリテュムと繋げられれば相手の戦術をロックできる。※現在禁止カードNo.77 ザ・セブン・シンズ自前の効果でエクシーズ・チェンジすると除去効

竜剣士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の元なので、儀式召喚のギミックも入れるか下級のみを投入するかしたほうがいいだろう。イラストでは勇者と魔王の戦いも佳境に入ったようで、下半身のイリテュムの体がほぼ骨だけになりながらもマスターPに向けブレス(?)を放つアモルファクターPと、身に着けていた仮面が砕けレクターPと瓜二つの

翼を織りなす者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だからこそ《翼を織りなす者》や《半魚獣フィッシャービースト》がありがたがられたわけで。《千年原人》《ヴェルズ・ウロボロス》《アモルファージ・イリテュム》攻撃力2750のモンスターたち。実は《翼を織りなす者》以外ではこの三体しかいない。《ライト・バック》アニメZEXALIIの「遊馬

儀式(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガリスの儀式召喚効果にはある欠陥が……虚竜魔王アモルファクターPサイコレベル8。アモルファージの親玉である竜魔王レクターPがアモルファージ・イリテュムと融合した大魔王。儀式召喚成功時に次の相手のメインフェイズ1をスキップする効果や、モンスターゾーンに存在する限り、融合・シンクロ・

  • 1