「イマジンメダル」を含むwiki一覧 - 1ページ

オーズ・電王・オールライダー_レッツゴー仮面ライダー - 仮面ライダー非公式wiki

酷似している。必殺技魂ボンバー[18]ショッカーメダルを模したエネルギーと両手で練り合わせて作り上げた砂状の光弾を敵に放った後、タカメダル、イマジンメダルをそれぞれ模したエネルギーを同時にぶつける。破壊力は1000tと絶大な威力を誇り、単独で放つ技としては仮面ライダー史上最強の必

ショッカーグリード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だった…。かくしてショッカーメダルはアンクに奪い去られ、オーズのタマシーコンボとして使われることとなる。もっとも、最後の闘いを終えたとたんにイマジンメダル共々砂と化して消滅してしまったのだが…。評価このように、1号2号を倒したという実績こそあるものの、セリフも少なく、攻撃手段も乏

仮面ライダーオーズ(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メダル黒色の甲殻類系メダル。オーズがこれを使用できるのかは不明。(玩具ではそれぞれの音声のみ流れる)なお、サソリは正確には甲殻類ではない。●イマジンメダル胸部用。電王の体から出てきたメダル。両肩に鬼の角のような巨大な突起「オレノツノ」を持つ。名前はともかく、ショルダータックルとか

コンボ形態(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マシー!ターマッシー!ライダァ~…ダ・マ・シー!!春の劇場版に登場した映画限定形態。モモタロスが変身した電王の身体の中からアンクが取り出したイマジンメダルとショッカーグリードから入手したショッカーメダルで変身する。グリード・イマジン・ショッカー怪人といった3種の怪人の特性を併せ持

  • 1