「アラストル」を含むwiki一覧 - 1ページ

魔具(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔具一覧〉【スパーダの遺産】フォースエッジ1でダンテが使用する大剣。アミュレットが2つ揃うことで真の姿を取り戻す。しかし技を修得できない上にアラストルの方が使いやすく要らない子に…。もっぱら縛りプレイに使われる。3ではマスターソードよろしくハゲに引き抜かれたり、兄弟で取り合ったり

魔剣スパーダ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だとフォースエッジはかなり小さい剣となっておりリーチが短く、おまけに技が習得できずデビルトリガーも発動できないために非常に使い辛い。攻撃力もアラストルより低い。後にアラストルの魔剣を手に入れてからは完全にお払い箱となり、使う機会は全くと言って良いほどなくなる。ストーリー後半でスパ

ビューティフル_ジョー - ゲーム情報ウィキ

ィフルジョー)に変身し、悪と戦うヒーローとなる。しかし、ゲーム開始時はヒーローとしての自分の名前を決めておらず、明確に名乗るようになったのはアラストルを倒し、アラストルからViewtifulと言葉を受け取った後からである。好物はチーズバーガー。シルヴィアとは幼なじみで恋人同士だが

デビルトリガー(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ての敵悪魔がDTを使って(変身はしないが)大幅パワーアップしてくるようになる。◆各作品でのDTDevil May Cry初登場作品。ダンテがアラストルを入手した後に使用出来る。アラストル装備時は紫電を纏った有翼の魔人、イフリート装備時は業火に身を包んだ筋骨逞しい魔人に変身。ラスト

ネヴァン(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する前はダンテがトリッシュを相棒にしていたように、ネヴァンを相棒にしていたのだろうか?(オマケCGではそれを匂わせるような場面がある)戦友のアラストルや同じムンドゥス直属の腹心であったグリフォンといいこのネヴァンといい、スパーダもダンテも雷を操る悪魔と何かと縁があるようである。劇

アーム・スレイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヘモス超巨大AS。サイズ故に機体が自重に耐えられず、ラムダ・ドライバで無理矢理支えている。構造自体は第二世代型と同じ。◆Plan-1211 アラストル人間サイズの自立AS。あまり高度な判断力は持たず、目標の殺傷や要人の警護、警備に使用される。◆Plan-1055 ベリアルレナード

リベリオン(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、エボニー&アイボリーと共にダンテの代表的な武器である。…が、意外にも初代Devil May Cryには登場せず、初代ではフォースエッジやアラストルを使用している。性能としては初代のアラストルから雷要素を抜いた剣という感じで、突撃技のスティンガー、打ち上げのハイタイム等、技がバ

ボン太くん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などはできない。一説として、ボイスチェンジャーの故障原因は某変態女警察官との交戦中受けたテイザー銃のショックによるものとも言われている。実はアラストルよりも強いらしい。(有人機と無人機という違いはあるがすごいスペック)◆量産型ボン太くんcv:水田わさび試作型を元に量産化されたもの

Devil May Cry - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2020-01-10 02:15:11) リベリオンなかったのってマレット島への旅費の為にエンツォの店に質入にいって、事件解決後にアラストルとイフリートと交換したとかそんなんかな? -- 名無しさん (2020-02-29 10:04:38) 相棒(アラストルさん)

パワハラ聖女の幼馴染と絶縁したら、何もかもが上手くいくようになって最強の冒険者になった ~ついでに優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。名前の由来は日本神話に語られる火の神『火之迦具土神』。アルカディア聖槍に選ばれた《槍》の聖女。初登場時は、ガンフリート商会と組んで武神祭アラストルに参加していたが、自身の力に耐えられる槍を求めて組んだだけに過ぎない。自分の実力に鼻をかけている自信家ではあるが、ガンフリート商会

ネロ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネロ単独主人公とか見てみたいな  叔父みたくネロ個人の伝説を打ち立てるみたいな  ダンテが残していった魔具をニコがアレンジして受け継ぐとか アラストルやイフリートの復活も見てみたいし -- 名無しさん (2019-12-23 23:44:14) 皮肉っぽい言い回しの多いダンテ

谷口節 - ゲーム情報ウィキ

ットマン(アンソニー・"トニー"ズーコ)ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(悪徳政治家)フルメタル・パニック! The Second Raid(アラストル)ブレーメン4 地獄の中の天使たち(ゲリラのリーダー)HELLSING(ハリー・アンダース)ぼくらの(古茂田孝一)Bビーダマン爆外

自爆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思もないが。葛城ミサト/AAAヴンダーサキエル/第4の使徒新世紀エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序ガウルンフルメタル・パニック!アラストル羽佐間翔子/マークゼクス蒼穹のファフナー特撮キャラ・機体作品備考ショッカー首領仮面ライダーシリーズ出てくる度に最期はとりあえず自爆

戦国BASARA - ゲーム情報ウィキ

、本多忠勝敵武将徳川家康、長曾我部元親、北条氏政、毛利元就、今川義元システム各キャラクターごとに6つの武器が用意され、最強武器は亜羅棲斗流(アラストル:政宗)、凄羽亜陀(スパーダ:幸村)、双銃恵戊新(エボニー:濃姫)などデビルメイクライに登場する武器や、ハリセン(信長)、バナナ(

Alastor - Hazbin Hotel Wiki

「Radio Demon」の由来は、真空管ラジオを通したような音声から由来した。大虐殺の放送の件も由来の模様。名前はギリシャ神話の復讐の魔神アラストル(義憤の女神ネメシスの男性版)と同名。「復讐の精神」とも訳せる。サディスティックな性格に合っていると言える。人から触られるのは大嫌

戦国BASARA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 21:52:04更新日:2023/08/12 Sat 19:36:28NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧記念すべき戦国BASARAシリーズ第一作目である。ハードはPS2。戦国BASARAシリーズの原点。そして、アニメ戦国BASAR

ジェネラルダンテ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

場VII体格のよい老剣士で、居合抜きのような剣術に長けた地獄の将軍。上位種にデビルマスタッシュが居る他、スーパーライトにて更なる上位種ダークアラストルも登場している。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

デビルマスタッシュ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

デビルマスタッシュ初登場VIIジェネラルダンテの色違いで、上位種にあたるモンスター。スーパーライトには更なる上位種にダークアラストルがいる。下位種と同様に悪魔の将軍で、居合いを操る剣の達人である。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可

ありえない授業(フルメタル・パニック!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ。本人的にはかなめは巫女服とかナース服が似合う女性とのこと。ただし別に制服フェチではないらしい。中の人はそうだけど。・Plan1211アラストル人間サイズの超小型AS。レナード先生の命令に従い宗介をとっちめようとするが、システムに欠陥でもあるのかオノDを宗介と誤認して惨殺し

DANTE MUST DIE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンオーブのみになる)○ボスへの与ダメージはHARDと同等だが、DTを発動しても与ダメージはそのまま(ファントムを例にすると、HARDまではアラストルのエアレイド連発で瞬殺できたがDMDではそれも通用しなくなる)…と、プレイヤーに不利な調整がこれでもかというほどになされている。当

Devil May Cry(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

職人「マキャヴェリ」が作った魔銃を巡る事件で片腕を失い、現在は悪魔絡みの物品を取り扱う質屋を営んでいる。ダンテが過去に手に入れたケルベロスやアラストルといった魔具は、借金のカタとして彼の店に預けられている。なおダンテは魔銃から助ける為とはいえ彼の片腕を斬り落とした事に負い目を感じ

PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ、二度目の共闘を果たすことになる。今作では1のストーリーを踏襲しているが、トリッシュとムンドゥスは影も形もないし、ダンテはフォースエッジもアラストルも使わずリベリオンを使う。テーマ曲は「ULTRA VIOLET(ネロ アンジェロ戦)」「バージル戦闘3」ダンテの方は別れてから結構

ノーバディ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけどノーバディと聞くとそっちを思い出す・・・ -- 名無しさん (2016-03-13 23:14:32) 直腸といいプラズマに対するアラストルの耐性の件といいデビルアナライズは本当にアテにならんな -- 名無しさん (2016-12-04 09:44:19) 笑い声と

無人機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リリカルなのは)無人戦闘機E.D.I(ステルス)キメラブロックス、スリーパーゾイド(ZOIDS)迅雷(鉄のラインバレル)Plan-1211 アラストル(フルメタル・パニック!)101 ブラッドクレイドル(ガン×ソード GUN SWORD)ゴーレム、ゴーレムV(インフィニット・スト

ボランティア部(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あ?」レナード「すみませんごめんなさい許してください」 -- 名無しさん (2014-06-01 12:00:17) ↑実際竜馬さんならアラストルを軽く破壊できそうだよな -- 名無しさん (2014-06-01 20:07:20) こんなことをするくらいなら退学して高等

クダン・ミラ(フルメタル・パニック!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女がネットで拾ったあるムービーが記録されており、それが後に宗介に大きな影響をもたらした。決戦後は穏やかに暮らしており、アマルガムの超小型ASアラストルのパーツを集めて一体分のボディーを作り上げたりしている。【その他媒体において】バンダイから発売されたHG1/60レーバテインの説明

お楽しみ武器(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器】〔戦国BASARA・戦国BASARA2・英雄外伝〕※1は2で変更された武将のみ記載する。伊達政宗刀 → デビルメイクライ(以下DMC)のアラストル*1真田幸村槍 → DMCのスパーダ*2前田慶次超刀 → おみくじ*3豊臣秀吉籠手 → ブリキの籠手織田信長剣 → ハリセン*4長

マレット島(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

消えている他水没しており、水中銃を手に悪魔達を倒していく事になる。大聖堂格納庫を抜け、回廊を進んだ先にある巨大な聖堂。入口の扉には雷の剣、「アラストル」が刺さっており、シリーズ恒例の串刺しイベントが発生する。前半から既に魔界に侵食されかけているのか柱が不気味に脈打っており、気持ち

VIEWTIFUL JOE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イ。青いスーツ、マントが特徴で何故かヘソの部分が露出している。悪の組織に敗れ、世界をジョーに託す。隠しキャラで彼も使えるが、出現条件が鬼畜。アラストルジャドーの幹部で、怪人名は電刃魔神。悪魔みたいな羽と尾、山羊の角を持つ。ジョーをライバル視しており、魔剣と雷の力でスタイリッシュな

ジャドー(VIEWTIFUL JOE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れを知っておくとかなり楽になる。なお、戦闘前デモでジョーがこいつに対して「負けた方は明日から黄色だ」と皮肉を飛ばすが...(後述【電刃魔神 アラストル】第5話より登場するデビルハンター。幹部の中では新参者で、ある日何処からともなく現れて『強い奴と戦いたい』という理由で加入した。そ

  • 1