「アカシックバスター」を含むwiki一覧 - 1ページ

サイバスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い状況はあり得る。ゲームだと隣のマスで大爆発が起こっても被害は無いので気軽にぶっ放せるが、メディアミックスだとこのために使えない事があった。アカシックバスター魔方陣から火の鳥を召喚し、敵にぶつける。実は対象の因果律を書き換え、存在そのものを消去する恐ろしい技。…マサキがそれを言い

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTALの登場兵器 - サンライズ Wiki

ベルのサイズで刀身に呪符文様が描かれており、魔術的存在に対しては絶大な効果がある。また、『α』以降(正確には『CB』のCGムービーが初出)はアカシックバスターの発動にも使用される。サイバスターの物には鞘がデザインされており、『α外伝』では鞘に収められた状態で呼び出し使用する。刀身

ゾヴォーグ - サンライズ Wiki

N……サイバスターとの戦闘でマサキを翻弄する描写が無くなり、ほぼ互角の戦闘を繰り広げた後にアステリオンの参戦とサイバスターの奇襲により損傷。アカシックバスターで止めを刺される寸前まで追い詰められるが、シカログが空間転移でレストジェミラを送り込み盾にしたため、難を逃れる。その後ホワ

ヴァルシオーネ/ヴァルシオーネR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イスーはあまり評判が良くない)。第3次、EX、第2次G、OGシリーズに登場。ほとんどにおいて準サイバスターな使い方ができるが、サイバスターがアカシックバスターやコスモノヴァなど強力な武器を持つのに対し、こちらは火力は抑え目。ただしOGシリーズでは汎用武器を装備できるため、使い方次

アーマードモジュール - サンライズ Wiki

の設計であり、実際の性能は通常のガーリオン以下とされる。サイバスターと交戦、民間人を守るために回避運動を取れないマサキを攻め立てるが、最後はアカシックバスターを受け撃破された。ルスラン専用ガーリオン[]OGクロニクル……Vol.8に登場。マルベリー島を仕切るルスラン・マカロフの搭

汎用スキル(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られる。今回戦艦はEXアクションを使えなくなっているのが敵から見て唯一の救いに感じる。他にもEセーブEX+カスタムボーナスの結果消費EN5でアカシックバスターを撃ちまくるサイバスターなんてのも。ドライストレーガーが居れば消費EN5は実質無料なので、こちらも無消費扱いされる。■Bセ

スーパーロボット大戦α - スーパーロボット大戦 Wiki

HE LORD OF ELEMENTAL』の主人公。サイバスターの操者。DC戦争シリーズ同様にシュウを追って地上世界にやって来る。DC版ではアカシックバスターとT-LINKナックルの合体技を使用可能。クロ、シロ声優:佐久間レイ(クロ)・折笠愛(シロ)マサキの使い魔。今回もネコ好き

ドラゴン(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラギラス」をかけたという、かなりの変化球。こんなマニアック路線だが、相方のレオのほうが発見は遅かった。なんとなく「スカイアタック」を覚えて「アカシックバスター」と呼びたくなりそうだが、あくまでわかる人だけの内輪ネタにした方が良いだろう。シヴァグレードAの純血種。深紅の超龍。招待試

ヴァルストークファミリー - サンライズ Wiki

ートエッジエクスプロイダーAF形態の必殺技で、機体をヒートフィールドで包んで火の鳥となって敵に体当たりを仕掛ける(その意味ではサイバスターのアカシックバスターに似ている)。ちなみにアクション開始時の掛け声は「コード・フェニックス」。ジェイドフロウジョンCC形態の必殺技で、ヴァルホ

ザムジード(魔装機神) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必殺技にしては威力が控えめで近距離には使えないが、その分必要気力も控えめで移動後に遠距離撃てるメリットを持つ。ザムジードの移動力が乏しいのでアカシックバスター改のような使い方はしにくいが、他の機体がサポートして後ろから攻撃できるようにしてやるとかなり活躍できる。尚、カッシーニの間

バンプレストオリジナルの機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

乗。ヒリュウ改との戦闘で撃沈され、マイヤーも戦死する。DW……長子エルザムのトロンベカラーと同様、黒色と赤色に塗装されている。サイバスターのアカシックバスターを受け大破し、軌道レベルを維持できずに大気圏に突入、ライの目の前でマイヤーを乗せたまま轟沈した。目次へ移動するペレグリン[

ヴァルザカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て合体してるんだよな -- 名無しさん (2015-12-25 13:48:20) ママン砲オーバーが何気にオカルト系の技なのが面白い。アカシックバスターやらインフィニティシリンダーと同系統の技なんだろうか -- 名無しさん (2016-06-19 23:33:31) 3

ゼルヴォイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

への干渉を!顕現劫滅……アストラルイナァァァッ!!魔方陣にストレイングレイブを突き刺し、産み出されたエネルギーと共に変形して突っ込む。まんまアカシックバスター。エランの言葉からすると、アストラル界側から敵を破壊する技らしい。技名はどこで切るのか分かりにくいが、エランの言い方からす

ヴァルシオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。アニメ『ディバイン・ウォーズ(DW)』でもその強さは健在だが、イングラム・プリスケンの作戦によってバリアを破られ、最期はサイバスターのアカシックバスターで止めを刺され、破壊された。余談だが、シュウはこの機体が「尊敬する男の専用機」ということでかなりの思い入れがあるらしく、ヴ

ブラスト(GOD EATER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2015-02-26 13:49:39) ブラストの一番の醍醐味はやっぱりエディットに幅があってネタが作りやすいことだよね、アカシックバスターとかスターライトブレイカーとかそれっぽいの作って遊んでるわw -- 名無し (2015-03-06 21:24:27)

ガナドゥール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手が爆発するのでなく、黒煙を噴き出して黒焦げになるというレアなんだがスッキリしない演出が入る。その姿を火の鳥に例える向きもあるが、大先輩のアカシックバスターやファントムフェニックスと比べると華がないのは否めない。射程は1固定。使用時はBGMが乗っているパイロットの処刑BGM(ジ

ガーリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技も使用することができるようになった。ゲーム作品では再現されないが、ブレイクフィールドの発生中は敵からの攻撃をほとんどシャットアウトできる。アカシックバスター?あれは規格外だろ。パーソナルトルーパーのように完全な人型になったことで、リオンにとって苦手な陸戦もできるようになった。か

コロニー統合軍 - サンライズ Wiki

いる一面を見せたが、『OGS』ではその発言が消え、エルザムにライの説得を頼むなど人間的な一面が強調された。『DW』ではマハトをサイバスターのアカシックバスターで破壊され、ライに見取られて爆死した。『Record of ATX』ではヒリュウ改にゼロ距離での超重力衝撃砲を受けて戦死。

  • 1