「づゝうちをき」を含むwiki一覧 - 1ページ

松下十巻抄 - いにしえwiki

人にて然るべく候。先鞠なきまへに。庭の下のかたへ二所にかさねて置也。鞠有べきはじめに。鞠衆の分。かの兩人いでゝ。彼圓座をかゝへ。上座より一枚づゝうちをき/\敷也。間をさのみせばく候はぬやうに。よきほどにみはからひ敷べし。かさねたる圓座我下のかたへ置。一枚づゝとり/\敷也。又別にも

  • 1