「ぎをむけぬやうになをる」を含むwiki一覧 - 1ページ

蹴鞠百五十箇条 - いにしえwiki

いさゝか口傳多き事なり。二、座につくべきやうの事座につく時の事。左の手に扇を持て。柳に向ひてつくばひ。座上の方を手をつきて。貴人のかたへあふぎをむけぬやうになをるベし。左の足をうへにおくなり。扨貴人御立あらば座の上をおるべし。貴人の御立ところさだまらば。本の座になをるベし。他流に

  • 1