「いてつくしせん」を含むwiki一覧 - 1ページ

フリーザー(ガラルのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なった目元が特徴。その目で全てを見下す冷淡な性格だが、その振る舞いは上品さすら漂わせる。強力なサイコパワーを操り、特に目から放たれるビーム「いてつくしせん」は触れると凍り付いたように動けなくなる。その動けなくなった相手に、サイコパワーで強化した羽で切り裂いて止めを刺す。翼はほとん

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のPPを3減らす。キョダイジュラルドン涙目*4原種と同じく耐久に優れ、「さいせいりょく」も持っているので耐久型として使う上ではかなり強力。○いてつくしせん威力:90 命中率:100 PP:10 タイプ:エスパー 分類:特殊 接触:× 範囲:単体ガラルフリーザー専用。10%の確率で

徘徊伝説(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最初からやり直しになるため、何としても捕まえたいところ。◆ソード・シールド[[ガラルフリーザー>フリーザー(ガラルのすがた)]] Lv70(いてつくしせん/ぼうふう/サイコカッター/サイコシフト)[[ガラルサンダー>サンダー(ガラルのすがた)]]  Lv70(らいめいげり/ドリル

こおり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せる。もちろん通信対戦では不可能。ダークフリーズポケモンXDに登場したダークわざ。ダークフリーザーの専用技。もちろんXD以外では使用不可能。いてつくしせん10%の確率でこおらせるエスパータイプの攻撃技。「10%の確率でこおらせる」という追加効果の技が本編ゲームでこおりタイプ以外に

ゆびをふる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スあんこくきょうだ/すいりゅうれんだいかりのこな/このゆびとまれ/スポットライトいじげんホール/いじげんラッシュ(SMまで)いっちょうあがりいてつくしせんイナズマドライブいにしえのうた(SMまで)いのちのしずくいびき(BW以降)うつしええだづきおいわい/てをつなぐオウムがえし(D

  • 1