「tos」を含むwiki一覧 - 10ページ

シンバリン血液熱傷 - Memory Alpha wiki

シンバリン血液熱傷の感染例 シンバリン血液熱傷(Symbalene blood burn)は致死性で非常に伝染性のある病気で、人類を数分で殺すことができた。病原体は血管内部を文字通り熱傷させた。初期症状は体温と血圧の危険な上昇、極度の四肢の痛み、毛細血管の破裂の後に死が訪れる。非

シンソコーカス・ノヴァエ - Memory Alpha wiki

シンソコーカス・ノヴァエ(Synthococcus novae)は致命的なバクテリアの学名で2150年代以前までには研究が行われていた。シンソコーカス・ノヴァエにはA型シンソコーカス・ノヴァエ等の幾つかの異なるタイプが存在する。 2150年代、コールド・ステーション12からシンソ

パヴェル・チェコフ(新時間軸) - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐) チェコフ()性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:少尉役職:航海士状態:現役出生:2241年父親:アンドレイ・チェコフ俳優:アントン・イェルチン元の時間軸の当該人物については、パヴェル・チェコフを参照。鏡像宇宙の当該人物については、パヴェル

ファイブ・イヤー・ミッション - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) ファイブ・イヤー・ミッション(Five-year mission)とは、23世紀に宇宙艦隊が未踏の宇宙の探査目的で、五年間の探査任務に宇宙艦を派遣した任務を指す。五年間の探査飛行等と呼称される場合もある。USSエンタープライズ[] 宇

ガンマ星系 - Memory Alpha wiki

 ガンマ星系(Gamma system)は惑星連邦領域にある恒星系である。星系内のガンマ2号星は居住可能な惑星である。 ガンマ星系はM24アルファ星系からは針路310マーク240の方角へ11.630光年ほどの距離に位置する。(TOS: 宇宙指令!首輪じめ)主星ガンマ1号星ガンマ2

ライジェル熱 - Memory Alpha wiki

ライジェル熱の病原体。 ライジェル熱(Rigelian fever)はベータ・ライジェル星系を起源に持つ病気で、唯一知られている治療法は希少鉱物のライタリンである。 2152年、エンタープライズ(NX-01)のフィッシャー乗組員はテシック・プライムを訪れた後ライジェル熱にかかった

ライジェル・カッサバ熱 - Memory Alpha wiki

 ライジェル・カッサバ熱(Rigelian Kassaba fever)はライジェル熱と同様の病気か、あるいは架空の病気。2268年、ドクターマッコイは他の銀河から侵略して来たケルヴァ人からUSSエンタープライズ(NCC-1701)を取り戻す為に、スポックにこの病気の症状が現れた

ライタリン - Memory Alpha wiki

 ライタリン(Ryetalyn)は希少な鉱物で致死的な病気ライジェル熱に対して解毒効果のある知られている限り唯一の物質である。 2269年、惑星連邦宇宙艦USSエンタープライズのクルーはライジェル熱に感染した為に天然のライタリンが豊富に存在する惑星ホルバーグ917Gを訪れた。そこ

ヨークシャー - Memory Alpha wiki

ヨークシャークラス:アンタレス型登録番号:NCC-330所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (2267年) ヨークシャー(Yorkshire NCC-330)は23世紀に惑星連邦宇宙艦隊が運用していたアンタレス型宇宙艦である。 2267年、激しいイオン嵐によって被害を受けたUSSエ

ラーダ - Memory Alpha wiki

ラーダ性別:女性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:中尉役職:操舵手状態:生存(2268年)俳優:Naomi Pollack ラーダ(Rahda)は23世紀の宇宙艦隊士官である。2268年、カーク大佐の指揮するUSSエンタープライズに中尉の階級で配属されていた。 2268年

ライジェリアン(Rigellian) - Memory Alpha wiki

ENTに登場した種族については、ライジェリアン(Rigelian)を参照。 ライジェリアン(Rigellian)はカメに似た種族である。23世紀末までには連邦に知られていた。(劇場版スタートレック)目次1 付録1.1 注釈1.2 背景2 外部リンク付録[]注釈[] ライジェリアン

ヤーネク - Memory Alpha wiki

ヤーネク種族:エクスカルビアン俳優:Janos ProhaskaBart LaRue(声) ヤーネク(Yarnek)は2269年にUSSエンタープライズのクルーが遭遇したエクスカルビアンである。 2269年にヤーネクはエンタープライズを惑星エクスカルビアに引き寄せて善と悪の概

レナード・マッコイ - Memory Alpha wiki

レナード・マッコイ中佐(2267年)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:宇宙艦隊名誉提督役職:医療部長(2293年)状態:引退(2364年現在)出生:2227年父親:デイヴィッド・マッコイ子供:ジョアンナ・マッコイ俳優:デフォレスト・ケリー日本語吹替声優:吉澤久嘉

メトセラ - Memory Alpha wiki

メトセラ(Methuselah)は聖書に現れる長命な人物で969歳まで生きたと伝えられていた。 2269年、不老不死のフリントがメトセラの正体だった事が明かされた。(TOS:6200歳の恋)フリントの偽名一覧アカーリン • メトセラ • ソロモン • アレクサンドロス大王 • ラ

メデューサン - Memory Alpha wiki

コロス大使。 メデューサン(Medusan)もしくはメデューサ人は銀河系を故郷に持つテレパシーを持つ非実体生命体種族で23世紀後半までには惑星連邦に加盟している。メデューサ人は善意に満ちた美しい心を持ちヴァルカンと並び連邦内で最も進んだ種族と評されている。ジェイムズ・T・カークは

メモリー・アルファ - Memory Alpha wiki

メモリー・アルファ Memory Alpha.jpgクラス:Dクラス準惑星所属:惑星連邦ファイル:MemoryAlphaLogo.png百科事典Memory Alphaについては、スタートレック Wiki - Memory Alpha日本語版を参照。 メモリー・アルファ(Mem

メラク2号星 - Memory Alpha wiki

 メラク2号星(Merak II)は、太陽から約79光年の距離のアルファ宇宙域の惑星連邦の領域に存在するメラク星系(おおぐま座ベータ星系)の第2惑星である。メラク2号星には連邦の市民が居住していた。 2269年、メラク2号星はバクテリア植物病を経験し、病の治療にはジーナイトとして

メラク - Memory Alpha wiki

 メラク(Merak)は惑星連邦領域内の恒星系で、メラク2号星が存在する。23世紀、メラク星系には連邦の市民が居住していた。(TOS: 惑星アーダナのジーナイト作戦、DS9: 義務と友情)メラク(主星)メラク1号星メラク2号星付録[]背景[] メラク(Merak)もしくはおおぐま

レグルス5号星 - Memory Alpha wiki

 レグルス5号星(Regulus V)はレグルス星系の第5惑星でウナギ鳥が生息している。(TOS:バルカン星人の秘密)背景[]『バルカン星人の秘密』日本語吹き替え版では「レギュラス5号」と訳された。外部リンク[]Ptah(レグルス5号星):非正史スタートレックWiki Memor

レビニアス5号星 - Memory Alpha wiki

レビニアス5号星(Levinius V)は有人惑星。2060年代にレビニアス5号星を神経寄生体が襲った。(TOS:デネバ星の怪奇生物)背景[] 『ENT: 死のファースト・コンタクト』のカットされた場面ではよく似た名前の惑星リビニアスが言及された。特に記載のない限り、コミュニティ

マーリン - Memory Alpha wiki

 マーリン(Merlin)は人類の神話に登場する人物の名前。通常は地球の中世暗黒時代の間にイングランドにいた強大な魔法使いとして記述される。 2269年、不老不死のフリントがマーリンの正体だった事が明かされた。(TOS:6200歳の恋)フリントの偽名一覧アカーリン • メトセラ

ヴァール - Memory Alpha wiki

ヴァール。 ヴァール[1](Vaal)はさんかく座ガンマ6号星に存在した自己認識のある機械である。遅くとも紀元前8000年頃に何者かによって作られ、2267年にUSSエンタープライズによって破壊されるまで惑星とその住民を支配していた。ヴァールはさんかく座ガンマ6号星全体にわたって

ヴァーリアン - Memory Alpha wiki

ヴァーリアン マコラ ヴァーリアン男性 サヤナ ヴァーリアン女性 ヴァーリアン(Vaalian)もしくはヴァールの住民(People of Vaal)はさんかく座ガンマ6号星起源のヒューマノイド種族である。外見としては赤っぽい肌と白い髪

ヴェガ・コロニー - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) ヴェガ・コロニー(Vega colony)は太陽から約25.3光年の距離のアルファ宇宙域に存在するヴェガ星系に存在するコロニーである。22世紀初頭にはアルファ・ケンタウリ・コロニー、テラ・ノヴァ・コロニーと共に人類によってコロニーが築

ヴァルカン星 - Memory Alpha wiki

ヴァルカン Vulcan from Orbit, 2154.jpgクラス:Mクラス衛星:無原住種族:ヴァルカン位置:アルファ宇宙域ヴァルカン星系所属:惑星連邦新たな時間軸の当該惑星については、ヴァルカン星(新時間軸)を参照。 ヴァルカン星(Vulcan)とは、アルファ宇宙域[1

ヴェガ脈絡髄膜炎 - Memory Alpha wiki

ヴェガ脈絡髄膜炎(Vegan choriomeningitis)は病気の1つ。 ギデオン人は事実上の不死になり人口過剰で無菌状態の社会だった為、ギデオン星ではヴェガ脈絡髄膜炎に故意に感染するボランティアを求めた。ギデオン人は人口過剰を解決する為にジェイムズ・T・カーク大佐の血液か

ヴァルカン科学アカデミー - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) ヴァルカン科学アカデミー(Vulcan Science Academy)はヴァルカン星にある教育機関である。歴史[] 2150年代中期、ヴァルカン科学アカデミーはタイムトラベルの問題について懐疑的だった。(ENT:陰謀の嵐) ヴァルカ

ワープ痕跡 - Memory Alpha wiki

スリバン船のワープ痕跡の断片 ワープ痕跡(warp trail)は宇宙船のワープ・ドライブが稼働している際に宇宙空間に残される亜空間歪曲である。痕跡はセンサーでたどることができる。(DS9: 戦争回避・後編) また、イオン痕跡(ion trail)はワープ航法を行った宇宙船による

ロスケーニ - Memory Alpha wiki

ロスケーニ(2268年)種族:ソリアン所属:ソリア連合階級:司令官状態:現役(2268年時点)俳優:バーバラ・バブコック(Barbara Babcock)(声) ロスケーニ(Loskene)司令官は23世紀にソリア艦の指揮官を務めていた。 2268年、ロスケーニはUSSエンタ

ロミュラン - Memory Alpha wiki

ロミュラン ヴァルドア提督 ロミュラン男性(2154年) 司令官 ロミュラン男性(2266年)ドナトラ司令官 ロミュラン女性(2379年)Romulan_Commander%2C_2268.jpg 司令官 ロミュラ

ロナルド・トレーシー - Memory Alpha wiki

ロナルド・トレーシー大佐(2268年)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大佐状態:存命(2268年現在)俳優:モーガン・ウッドワード ロナルド・トレーシー(Ronald Tracey)大佐は、23世紀の惑星連邦宇宙艦隊士官である。2260年代、USSエクセター(

ロミュラン星系 - Memory Alpha wiki

ロミュラン星系の図。 ロミュラン星系(Romulan system)は、ロミュラン中立地帯にあるセクターZ-6のほど近くにある星系で、ロミュラン帝国の首都惑星であるロミュラスやレムスなどで構成されている。(TOS:宇宙基地SOS) ロミュラン星系は、2387年に超新星爆発によって

ワープ・コア - Memory Alpha wiki

Galaxy_class_warp_core.jpgギャラクシー級宇宙艦のワープ・コア。 ワープ・コア(Warp core)とは、ワープ宇宙艦の主要エネルギー反応炉のことである。ワープ推進システム及び、艦内配電の原動力を担っている。目次1 宇宙艦隊1.1 概要1.2 設計2 その

ロンドン - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)MA 2009.png警告!このページには最新のスタートレック作品に関する ネタバレ が含まれています。ロンドンの通り。 アメリカの作家については、ジャック・ロンドンを参照。 ロンドン(London)は地球イギリスの首都であっ

ムガート - Memory Alpha wiki

ムガート ムガート(Mugato)は惑星ニューラルの亜熱帯のサバンナ地帯に生息する類人猿の肉食獣。 ムガートの体格は他の動物を恐れさせるほど大きく、体高は頭部の角を除いて約2メートルに達する。体表は顔や手の部位以外白く深い毛皮に覆われている。これらの特徴を含めた身体の形や物をつか

マーク・パイパー - Memory Alpha wiki

Dr.マーク・パイパー性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊役職:医療部長状態:現役(2265年時点)俳優:Paul Fix マーク・パイパー(Mark Piper)は23世紀の宇宙艦隊士官である。2265年、ジェイムズ・T・カーク大佐が指揮するUSSエンタープライズの医

フィニアス・タルボルデ - Memory Alpha wiki

 フィニアス・タルボルデ(Phineas Tarbolde)はカノープス惑星の作家で、1996年に『ナイチンゲール・ウーマン』を書いた。この詩集はこの世紀で最も情熱的な愛の詩集の一つと広く見做されていた。2264年、ゲイリー・ミッチェルは『ナイチンゲール・ウーマン』の一節を暗唱し

ヘリオポリス - Memory Alpha wiki

 ヘリオポリス(Heliopolis)はアルファ・エリダニ2号星に存在する都市。 2156年、ヘリオポリスで10人の女性がナイフで殺害された事件が起きた。2267年、レジャックと呼ばれる存在がこの事件の犯人であることが判明した。(TOS: 惑星アルギリスの殺人鬼)背景[] ヘリオ

プロキシマ・ケンタウリ - Memory Alpha wiki

 プロキシマ・ケンタウリ(Proxima Centauri)はアルファ・ケンタウリC(Alpha Centauri C)やアルファ・プロキシマ(Alpha Proxima)としても知られる、ケンタウルス座アルファ星(アルファ・ケンタウリ)の第2伴星。赤色のM5V型の赤色矮星の恒星

ヘンドルフ - Memory Alpha wiki

新時間軸の当該項目については、ヘンドルフ(新時間軸)を参照。性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:少尉役職:保安部状態:死亡(2267年)俳優:マル・フリードマン ヘンドルフ[1](Hendorff)は23世紀の宇宙艦隊士官である。2267年にUSSエンタープライズの保

プレデスティネーション・パラドックス - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)プレデスティネーション・パラドックス(Predestination paradox)もしくは時間ループとは、タイムトラベルによって発生した事象が歴史の一部となり、その事象がタイムトラベルを行う元凶となりうる事象を指す。目次1 プレデステ

ベラ・オクミックス - Memory Alpha wiki

ベラ・オクミックス(2268年)性別:男性種族:イオシアン所属:ノースサイド・テリトリー役職:シグマ・イオシア2号星ノースサイド・テリトリーのボス、シンジケートのトップボス状態:生存(2268年)俳優:アンソニー・カルーソ ベラ・オクミックス(Bela Okmyx)は、23世

プレンタレス・リボン賞 - Memory Alpha wiki

2155年、鏡像世界においてUSSディファイアント(NCC-1764)のコンピュータ上のジョナサン・アーチャーの個人ファイル。 プレンタレス・リボン賞(Prentares Ribbon of Commendation)は23世紀において宇宙艦隊の個人に与えられる賞。 ジョナサン・

プレアデス星団 - Memory Alpha wiki

プレアデス プレアデス星団(Pleiades Cluster)はすばる、M45やSeven Sistersとして知られる散開星団。プレアデス星団は太陽から約425光年の距離に位置し、数百個の恒星と多くの若い惑星が含まれている。アルシオネ星系とヴェラーラ3号星はこの星団内及び付近に

ベータ3号星 - Memory Alpha wiki

ベータ3号星 Beta III remastered.jpg原住種族:ベータ3号星の種族位置:C-111星系 ベータ3号星(Beta III)はC-111星系にある有人の第3惑星。ワープ前文明のヒューマノイド種族であるベータ3号星の種族の母星である。 6000年前、哲学者であり

フェサリアス - Memory Alpha wiki

フェサリアス所属:第一連合全長:直径約1,600メートル乗員数:1名艦長:ベイロック司令官状態:現役 (2266年) フェサリアス(Fesarius)は第一連合が23世紀に保有していた宇宙艦である。艦長であるベイロック司令官によるとフェサリアスは第一連合の旗艦であった。 2266

フェイザー・アレイ - Memory Alpha wiki

USS_Odyssey_firing_phasers.jpgUSSオデッセイのフェイザー発射 フェイザー・アレイ(Phaser array)とは、宇宙艦や宇宙ステーション等に搭載されるフェイザー・エミッターの種別の一つである。23世紀にはフェイザー・バンクと呼ばれる固定砲座が主流

フライング・ベルト - Memory Alpha wiki

 フライング・ベルト(flying belt)は人工重力技術を利用した浮揚装置。フライング・ベルトは10億年以上前にスレイヴァー帝国が発明した。 フライング・ベルトはスレイヴァーの停滞ボックスの一つに格納されていた。その後ボックスは2269年以前には発見され、フライング・ベルトの

ブラックホール - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)フェレンギの飲料については、ブラックホール(飲料)を参照。 タロジアンが見せたブラックホールの投影 ブラックホール(Black hole)は強力な重力場をもつ非常に高密度の天体で、光さえも逃れる事が出来ない。目次1 遭遇2 関連項目3

ブラックスター - Memory Alpha wiki

 ブラックスター(Black star)はブラックホールの別名である。概要[] 非常に強い重力を持った恒星、特に中性子星とブラックホールを指す。重力場に近づくまで存在が探知し難い。 2267年にUSSエンタープライズ(NCC-1701)が燃料補給の為第9宇宙基地への進路を航行して