敵 - 旧神レニー - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki
◇旧神レニー 説明 メインクエスト第1部クリア後、旧き雨の縁を受注することでコキュートス最奥地で戦えるようになるボスキャラ。 厄介なのはこちらの行動に対して有利になるよう天候や地形を操作する「天造」、プレイヤーが受けたダ
◇旧神レニー 説明 メインクエスト第1部クリア後、旧き雨の縁を受注することでコキュートス最奥地で戦えるようになるボスキャラ。 厄介なのはこちらの行動に対して有利になるよう天候や地形を操作する「天造」、プレイヤーが受けたダ
禁忌の箱 説明 この世のありとあらゆる災厄が封じられた箱。 箱の内部では未だに新たな闇エネルギーが 生成され続けており、 この箱の近くで数時間過ごすだけでも瘴気に毒される。 (剣と魔拳のコロンビア 敵名鑑よ
◇ドットおんちゃん 説明 どこか懐かしい姿をしているおんちゃん。 とても希少な存在なので遭遇したら超ラッキー。 ドロップ品のドットな糞は1つの小国を買える価値があると言われている。 種族 おんち
小型二足中型二足用、突撃銃 種別 武器 攻撃力 396 耐久力 207 詳細 30mm弾を使用する多目的突撃銃。小型二足は両手で持つことができ、中型二足は片手で持つことができる。大型二足は持
◇アスキア・ネラー 説明 魔王軍の一人で、実はウェストヴィレッジ大王の孫 追放された祖父の遺産を食いつぶし引きこもった自堕落な生活をしている駄目人間 しかし機械や文明の利器の類に強く、雇われ仕事でハッキングをしていたところ
双竜の大剣 種別 武器 攻撃力or防御力 100 耐久力 300 特殊効果 - - 詳細 双竜が彫刻されている丈夫で扱いやすい大剣。その重い刀身は使い手に高い筋力
ヒユロキ洞窟 ヤノサト王国郊外にある不気味な洞窟 かなりの深さであり攻略に丸一日かかることも 中レベルモンスターのエンカウントが主になっているため序盤のレベル上げに最適 危険度 ★★★ 詳細説明奥の深い洞窟。最下
◇黒霧 説明 魔王軍の一人、希望の街ヒユキの前オーナー 普段は人間の姿を形作っているが、実体は無くその正体は霧が意思を持った未知の生命体 現在は闇オーナーヤキウにカジノを明け渡しているがそれまでに得た莫大な利益は魔王軍の資
言葉を通わすものエニグマ ステータス 名前 エニグマ 種族 不明(人間?) 性別 不明(おそらく男性) 身長 不明 職業 不明 説明 エニグマの日
モードレル公領 モードレル公領 モードレル鉄腕公が統治する領地。 西に位置する公王邸の地下には政治的決定を行うマザー・コンピュータがあり、モードレルはその意思を表に伝える媒体に過ぎない。 かつてワトキンスがマザー・コンピュータをハ
敵破抹封討滅拳法の書 体 敵破抹封討滅拳法の心身の原点が記されているという書物。道着を着ている状態で所持することにより防御力が増加する(20%) 主な入手場所 敵破抹封討滅拳法の極意 裏 其の2をクリアする 詳細説明これは敵破抹
スラウターズ スラウターズ 「サイボーグ」の賞金稼ぎたち。 5S治安査察団のトップダウン式管理体制に不満を抱き離散していった元調査員・戦闘員の集団。 組織という体はとっているものの階級は存在せず、その活動は極めて個人的。 査察
敵破抹封討滅ヌンチャク 種別 武器 攻撃力 120 耐久力 300 特殊効果 特殊効果1 一定確率で気絶 詳細 独特な形をしたヌンチャク。ダグカード・ガダルによる
魔王城(魔王城伝説) 魔王城伝説 輝の協奏曲にて探索することになるダンジョン。この世界の魔王とは異なる者が君臨している。 時計台エリア、回廊エリア、地下エリア、天文台エリアなどの複数のエリアがあるため、最短ルートでもエンカウント次第では3時間以上攻略する
トニー&トランプ ステータス 名前 トニー/トランプ 種族 人間(サイボーグ)/無機物生命体 性別 男 身長 190cm(トニー) 職業 賞金稼ぎ 説明
パンドラ ステータス 名前 パンドラ 種族 天使 性別 女 身長 150 職業 天使 説明 「禁忌の箱」に迫る危機を伝えるために降りてきた天使。天
ガードナー 説明 タブー・タワーで最も頻繁に目撃するモンスター。 パミールの丘にある岩石で造られた聖なる守護者で、塔を侵入者から護るために動いている。そのため、攻撃はすべて光属性。 彼ら(?)の特殊能力「正義のイシ」
コニャック島 コニャック島 都市伝説上の虚構の地であると島外の人間に最近まで思われていた。 ここの地で生まれた者は正式な名を持たないため、他の場所に移住した際に名前を貰った者以外はあだ名で呼び合う。 治安があまり良くないにも関わら
封筒スライム 説明を入力 1.砕かれた核と塩を筒に入れる 2.堅く封をして陽のお守りを貼る 3.音が鳴らなくなったら完成 スライムから手に入れた砕かれた核から完成した料理。 陽のお守りを貼ると中でボフ
スライム 説明 最弱のモンスターではない。例外を除き物理攻撃を無効化する難敵であり、幾多の物理偏重キャラを葬ってきた前衛キラー。 スライムと対峙する際は属性攻撃の手段が無いとほぼ積んでしまう。スライムが出現するエリアでは
ショウタロウ ステータス 名前 ショウタロウ 種族 人間(サイボーグ) 性別 男 身長 180cm 職業 賞金稼ぎ 説明 スラウターズの賞金稼ぎ。
砕かれた核 アイテム 何か硬い物質で砕かれたスライムの核。まだ魔力が残っている。 用途 封筒スライム 主な入手場所
マーク ステータス 名前 マーク 種族 人間 性別 男 身長 170cm 職業 賞金稼ぎ 説明 スラウターズの賞金稼ぎ。 スラウターズ内で唯一
中型二足からくり・桜 種別 からくり 攻撃力or防御力 攻撃力80、防御力600 耐久力 1800 特殊効果 特殊効果の名称 搭乗 詳細 通称スクラッパー。ジャポ
強化外骨格用突撃銃 種別 武器 攻撃力 87 耐久力 78 詳細 8mm弾を使用する多目的突撃銃。 入手場所 ジャポンレジスタンス本拠地 特殊効果を追加する場合は"特
中忍 職業を記入 刀を持ち目を光らせ強い心も持ったスパイ、または暗殺者。下忍からレベルを15上げることで転職可能。 戦闘向きのスキルが少ないが、潜入する事でしか始まらないクエストなども少なくは無い。 ステータスは典型的な高速戦士。
ロイヤルゼリー アイテム ローヤルゼリーとも言われる、女王が夫と交わる際に夫に口移しで飲ませる液体とゼリーの中間のような飲み物 色は限りなく澄んだ黄色(金糸雀色)で、臭いと味はこの世のどんな物よりも甘いとか。
このページはレイドボスの一覧ページです。▼敵のテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/278上記のページに行き、「このページを元に新規ページを作成」からすぐに作ることができます。十二皇帝レイド恒常十二星座モチーフの十二体のレイドボス
◇ミツツボハチ 説明 人間の女性とミツバチをごったまぜにしたような見た目をしたモンスター 妖怪に近しいが、専門的には妖怪と呼べるか微妙なラインらしい 手は四本で脚は二本、蜂の腹部は人でいうの尻(尾てい骨?)の辺りから
蜂の巣城 最早人間の住む宮殿かと見間違える程大きい蜂の巣 蜂の巣の形は建築学的にも理にかなってるらしいが、人型の生き物が住むにはちょっと不便 その構造上どちらかというとアリの巣っぽいが 蜜を隠すスペースなどから蜂の巣であることが分かる。 ここ
堕天使の装束 種別 防具 防御力 30 耐久力 1000 特殊効果 堕天使の加護 無属性、闇属性以外の属性攻撃を行えなくなる。 闇属性攻撃の威力が1.3倍になり、使用の際に必要なコス
◇ロトンコープス 説明 放置され腐った猿の死骸のなれのはて。一部のダンジョンで条件を揃えることで意図的に発生させられる。 種族 不死系 猿系 主な出現場所 熱帯地方 主な出現場所の増やし方(pc
KF-10のログ アイテム 一部を除いて内容が破損しているKF-10の記録ログである。一度開くと結構長いので注意。 以下は閲覧した際の内容 @#22:01/24『------初回起動確認。以降ログを開始』
フリングホルニ号 フリングホルニ号 かつてアイモク共和国からヤノサト王国への物資を輸送する途上で座礁し、いまだにオリエントブルーを漂っているとされる幽霊船。 これに近寄った船は必ず難破するといわれる。現地の船乗りたちには「呪われた船」
◇十二皇帝レイド 説明 十二星座モチーフの十二体のレイドボス 一度にバトルに参加出来るプレイヤーの人数も十二人まで 部屋建ててボスのいる固有フィールドまで転送されるシステム それぞれのボスからドロップする素材がそれぞれ対応した装備
英傑5人衆コロンビア 英傑5人衆コロンビア 指輪を受け継いだ勇者に「試練」を与え、真の勇者であるかどうかを確かめる「裏の英雄」。 名前の由来はそれぞれの英傑の名前の頭文字から取った文字を並べ替えたものであり、「コ」「ロ」「ン」「ビ」「
◇ウィリアム 説明 レッドウォーターズ団長でサンソン号の船長。 背後に大量の怨霊を従えながら剣を振るう戦闘スタイルが特徴的。まともに相手しようとすると数で劣るこちら側がジリ貧になって負ける。 怨霊は光属性攻撃をヒット
プロン地下工房 プロン地下工房 ノー大陸の地下に広がる巨大な生産施設。その一端。 兵器を量産し貯蓄することに全てのリソースを割いているが、平和が続く地上では使い道が無いので生産物はもっぱら施設の警備強化に充てられている。かなりのブラッ
◇黄金のゴリラ 説明 近辺のNPCが散々警告してくる通りゴリラの群れにたまに混じっているレアキャラ。 そしてバージョン2.5時点で最強の雑魚敵の一角。大規模アプデの度に新要素に対する何かしらのアップデートがあるためこの地
巫見習い 職業を記入 巫系の最下級職。クエスト:巫の修練をクリアすると解放される。神に仕え、その力の一部を行使する巫の見習い。 特徴としてはHPが低く打たれ弱い。MENも突出して高いというわけではないのでなるべく敵の攻撃は受けずに進め
ハウンドケーキ ハウンドケーキ ハウンドケーキのドロップ品、と言うかそのものである。 野生化した個体であるためその味は独特の臭みがあるらしい。 クエストに使用する他、食材として使う事もできる。 が、やはり臭
アニヒレート海軍基地 アニヒレート海軍基地 ノア王国海軍の拠点。 軍事的性格を帯びてはいるが、商業用の港を保護する目的で基地が置かれているため、直接の行政は市井に委ねられている。港湾都市と呼ぶ方が実質的かもしれない。 農作物を他国
真英傑5人衆コロンビア 真英傑5人衆コロンビア 唯一神が主人公に与えた最後の試練。真の勇者の試練を乗り越えた者に立ちはだかる最強の敵。 唯一神が今までスカウトした歴代の英傑5人衆の中でも人並外れた能力を持ち、様々な分野に特化した人物を
にいれても構いません。あまりにも長大なようでしたら管理人にワードファイル等で送ってくれても構いません。一覧https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2837 タイトル あらすじ 作者 とある道具屋の店番 ファ
オオハナ ; ステータス 名前 オオハナ 種族 妖怪・天狗種 性別 無し 身長 165 職業 無し 説明 クエスト・にんげんになりたい!シリーズに登
酒鬼 ステータス 名前 酒鬼(しゅき) 種族 鬼人と人間の混血 性別 男 身長 187cm 職業 旅人 説明 説明文 「鬼人が如く」と言われた
◇エドワード 説明 ニグリウス団長でファンシー号の船長。 「賢者の頭蓋」と呼ばれる聖遺物の力を借り、アンデッドでありながら光属性の魔術を用いる。 アンデッド特有の自己再生能力と回復魔法とのコンボで持久戦に持ち込もうと
中型狙撃銃 種別 武器 攻撃力 430 耐久力 190 詳細 40mm弾を使用する中型狙撃銃。主に偵察機や射撃能力の高い隊員が使う。 入手場所 ジャポン、レジスタンス本
中型軽機関銃 種別 武器 攻撃力 230 耐久力 300 詳細 80mm弾を高速でばらまく携帯可能な機関銃。軽機関銃と言われる。 大量のAIロボから施設や物資を守るため、8mm重機関銃を
乗り物一覧↓テンプレ(仮)https://wiki3.jp/fictitious_game/page/1313 名前 スタイル 島間船 船での移動(ヲジェ諸島内のみ) デザーティス オフロード車 飛行船