「APCBC」を含むwiki一覧 - 1ページ

M4中戦車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

甲貫徹力均質圧延装甲(RHA)表面硬化装甲(FHA)M72 AP(徹甲弾)618.7440m/s6.323077kg63mm53mmM61 APCBC-HE(低抵抗被帽付徹甲榴弾)618.7440m/s6.785741kg60mm67mmT45 HVAP(高速徹甲弾※試作のみ)8

ティーガーII(戦車) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ほぼ全ての連合軍戦車がブチ抜かれることになるほど圧倒的な威力を誇る。なんと2,000m離れていても132mm(弾種:Pzgr.39/43 APCBC-HE&装甲板傾斜角:30度)の装甲を貫通するのだから恐ろしい。硬芯徹甲弾のPzgr.40/43は同条件で153mmだったが、希少

パンター(戦車) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わないが、ティーガーIのアハトアハトよりも貫通力に優れていた。射距離1,000mで傾斜角30度の装甲板に対する貫徹力は、Pzgr.39/42APCBC-HEで111mm、Pzgr.40/42(Hk)APCRで149mmに達した。特殊仕様のM4A3E2中戦車シャーマン“ジャンボ”や

三式中戦車 チヌ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た装甲厚を採用していた。ちなみに同条件の貫通力は、37mm対戦車砲M3/37mm戦車砲M6(米)はAPC使用時で59mm、2ポンド砲(英)はAPCBC使用時で57mm、45mm対戦車砲M42(蘇)はAPBC使用時で51mmとなっており、実際に着角90度で命中する機会は限られるため

M26パーシング(戦車) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

73口径まで伸ばして砲弾を大きくし、貫通力高めた試作砲「T15」を搭載したのがこのモデルとなる。初速975m/sの通常徹甲弾M82(T60 APCBC)だと914.4mで205mm、初速が1143m/sに達する高速徹甲弾のM304(T-44 HVAP)だと302mmに達する絶大な

  • 1