ウルル - 星のカービィ 非公式wiki
ウルル<敵キャラクター>Kma-enemy075.jpg読み:うるる英名:Cryball初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ウルルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]羽とトゲの生えた目玉。目玉部分にカービィをぶつけると特徴的な声を上げながら大粒の涙をまき
ウルル<敵キャラクター>Kma-enemy075.jpg読み:うるる英名:Cryball初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ウルルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]羽とトゲの生えた目玉。目玉部分にカービィをぶつけると特徴的な声を上げながら大粒の涙をまき
スーパーボンカース<敵キャラクター>スーパーボンカース.png読み:すーぱーぼんかーす英名:Super Bonkers能力:ギガトンハンマー初登場:星のカービィ Wii分類:中ボススーパーボンカースとは、星のカービィ Wiiに登場する中ボスである。概要[]攻撃パターンはボンカース
セイントスクエアーズ<ステージ>読み:せいんとすくえあーず英名:Sacred Square初登場:星のカービィ スターアライズボス:メタナイト登場:星のカービィ スターアライズのきせきの星 ポップスター← 4 | ステージ5 | 6(EX) →セイントスクエアーズは、『星のカービ
スーパーワドルドゥ<敵キャラクター>Super Waddle Doo-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のスーパーワドルドゥ読み:すーぱーわどるどぅ英名:Super Waddle Doo能力:ミラクルビーム初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵スーパーワドルドゥは、星
Bunki.pngこの記事はステージとしての「クラウディパーク」について書かれています。『星のカービィ2』BGMの曲名としての「クラウディパーク」については、星のカービィ2:クラウディパークをご覧ください。クラウディパーク<ステージ>読み:くらうでぃぱーく英名:Cloudy Pa
カービィのグルメフェスKGF boxart.png読み:かーびぃのぐるめふぇす英名:Kirby's Dream Buffetジャンル:対戦アクション対応機種:Nintendo Switchプレイ人数:1〜2人(対戦モード)、1〜4人(オンライン、ローカル通信)発売日:2022年8
アーマーハルカンドルディ<敵キャラクター>Halcandra Armored Waddle Dee-wii-1.png 『星のカービィWii』のアーマーハルカンドルディ読み:あーまーはるかんどるでぃ英名:(Halcandran Armor Dee)初登場:星のカービィWii分類:
グルポーン<敵キャラクター>Kma-enemy112.jpg読み:ぐるぽーん英名:(Gear Pawn)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルポーンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]中ボス・グルギアントと戦うときに現れるザコ敵。左右の鎖におもりのよう
グルーネ<敵キャラクター>Kma-enemy059.jpg読み:ぐるーね英名:Gruegloom初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルーネは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテンのステージ6で登場。縁が紫色で中央が黒いガスのような塊に赤色の目
グルーガー<敵キャラクター>Kma-enemy122.jpg読み:ぐるーがー英名:(Gloomybat)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルーガーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]小型の黒いコウモリ。暗闇で黄色い目を光らせ、カービィを連れ去ろうとす
グルーモ<敵キャラクター>Kma-enemy057.jpg読み:ぐるーも英名:Gruegloom初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルーモは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 余談4 関連記事概要[]マグマウンテン・ステージ6の屋敷ル
グルギアント<敵キャラクター>Kma-enemy111.jpg読み:ぐるぎあんと英名:Great Gear初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスグルギアントは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]サラサンドーラ・ステージ6の後半は大きな歯車をひたすら転がしなが
グレイビー<敵キャラクター>Kma-enemy058.jpg読み:ぐれいびー英名:(Gravey)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グレイビーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]お墓に擬態した敵。近づくと突然声を上げて飛び出し、踏みつぶそうとする。一見
グルスパイク<敵キャラクター>Kma-enemy113.jpg読み:ぐるすぱいく英名:(Gear Spike)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルスパイクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]中ボス・グルギアントと戦うときに現れるザコ敵。左右の鎖におも
キングフワローバ<敵キャラクター>TDX-kinghuwaroba01.jpg 『星のカービィ TDX』のキングフワローバ読み:きんぐふわろーば英名:(King Phanta)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵キングフワローバは、星のカービィシリーズに
キンググオー<敵キャラクター>Kma-enemy102.jpg読み:きんぐぐおー英名:(King Eelongo)初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスキンググオーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]あつめて! カービィに登場する中ボスで、デデデリゾート・ス
グランドプロペラー<敵キャラクター>GlandPropeller.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のグランドプロペラー読み:ぐらんどぷろぺらー英名:(Big Propeller)能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵グランドプロペラーは、星の
アイスダス<敵キャラクター>Kma-enemy051.jpg読み:あいすだす英名:(Ice Dice)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵アイスダスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 余談4 脚注5 関連記事概要[]デデデリゾートのス
グランドローパー<敵キャラクター>GrandDoomer_WiiDX.jpg読み:ぐらんどろーぱー英名:Grand Doomer初登場:星のカービィ Wii分類:大ボスグランドローパーとは、星のカービィシリーズにおける大ボスである。目次1 概要2 登場作品3 使用技3.1 通常形
グリーンアントラー<敵キャラクター>読み:ぐりーんあんとらー英名:(Green Antler)能力:スパーク初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵グリーンアントラー[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 脚注4 関連記事概
アイスダイノス<敵キャラクター>Kma-enemy052.jpg読み:あいすだいのす英名:(Ice Dinos)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵アイスダイノスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 余談4 脚注5 関連記事概要[]デデ
グロースグラスGrowth Grass<ステージ>読み:ぐろーすぐらす英名:Growth Grasses初登場:タッチ! カービィBGM:グロースグラス登場:タッチ! カービィのアロンジバレー← 1 | ステージ2 | 3 →グロースグラス (Growth Grass) は、タッ
キューイン<敵キャラクター>Kma-enemy078.jpg読み:きゅーいん英名:(Quewin)初登場:あつめて!カービィ分類:ザコ敵キューインは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]機械みたいで緑色の姿をしており水中に棲息している。体の中央に矢印のようなマー
アミーボ・アモーレ<敵キャラクター>Amibo-ey-1.png 『毛糸のカービィ』のアミーボ・アモーレ読み:あみーぼ・あもーれ英名:Yin-Yarn初登場:毛糸のカービィ分類:ラストボス“くっくっくっく このくにの せいふくも あといっぽでアミーボ!”—アミーボ・アモーレ(『毛
アイアンバルバル<敵キャラクター>Iron Barbar-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のアイアンバルバル読み:あいあんばるばる英名:Iron Barbar能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵アイアンバルバルは、星のカービィ Wiiに登場する敵
アルマパラパ<敵キャラクター>KFL_Sillydillo.jpg 『ディスカバ』のアルマパラパ読み:あるまぱらぱ英名:Sillydillo能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボスアルマパラパは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場
ゲートコア<敵キャラクター>Gatecore.jpg読み:げーとこあ初登場:毛糸のカービィ分類:中ボス[1]ゲートコア[2]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『毛糸のカービィ』の「スペースランド」のステージ5「わくせいきち」で、カービィの変身したビッグロボ
コア・カブーラー<敵キャラクター>CoreKabula.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のコア・カブーラー読み:こあ・かぶーらー英名:Core Kabula能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ボス[1]コア・カブーラーは、星のカービィシリーズに登
ゲンシガルルフィ<敵キャラクター>KFL Primal Awoofy.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のゲンシガルルフィ読み:げんしがるるふぃ英名:Primal Awoofy能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ゲンシガルルフィは、星のカービィシリーズ
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)キャロライン・幻<敵キャラクター> 『ディスカバ』のキャロライン・幻読み:きゃろらいん・げん英名:Phantom C
Bunki.pngこの記事はステージとしての「キャンディ山」について書かれています。曲名としての「キャンディ山」については、キャンディ山 (BGM)をご覧ください。キャンディ山<ステージ>読み:きゃんでぃやま英名:Candy Mountain初登場:星のカービィ スーパーデラック
キャンドラー<敵キャラクター>キャンドラー.png読み:きゃんどらー英名:Candlemander初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵キャンドラーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろば3 その他4 キャンドラーが登場するゲーム5 他言語
ケミトリィ<敵キャラクター>RBP chemitory01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のケミトリィ読み:けみとりぃ英名:Chemitory能力:ドクター初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ケミトリィ[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクタ
Bunki.pngこの記事はゲーム『毛糸のカービィ』のステージの一つについて書かれています。アニメ「星のカービィ」に登場する場所の名前については、ウィスピーウッズの森をご覧ください。ウィスピーのもり<ステージ>読み:うぃすぴーのもり英名:Whispy's Forest初登場:毛糸
ケンカイヘー<敵キャラクター>Kenkaihe-ey.png 『毛糸のカービィ』のケンカイヘー読み:けんかいへー英名:Sword Mariner初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ケンカイヘーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 コレクション
アミーボ・ロボ<敵キャラクター>Amibo-ey-3.png 『毛糸のカービィ』のアミーボ・ロボ読み:あみーぼ・ろぼ英名:Mega Yin-Yarn初登場:毛糸のカービィ分類:ラストボスアミーボ・ロボは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 戦闘BGM
キャンバスキャニオンCanvas Canyon<ステージ>読み:きゃんばすきゃにおん英名:Canvas Canyon初登場:タッチ! カービィBGM:キャンバスキャニオン登場:タッチ! カービィのブエルヒルズ← 2 | ステージ3 | --キャンバスキャニオン (Canvas C
ゲストキャラクター一覧は、『星のカービィシリーズ』のゲームに登場する他シリーズのキャラクターの一覧である。五十音順。目次1 一覧1.1 星のカービィ21.2 星のカービィ スーパーデラックス / 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス1.3 星のカービィ31.4 星のカービィ
アイストン<敵キャラクター>Kma-enemy055.jpg読み:あいすとん英名:(Ice Blucko)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵アイストンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]デデデリゾート・ステージ8、ステージ9に登場する敵キャラクター。外
キンコ<敵キャラクター>Klinko3-1.png 『星のカービィ3』のキンコ読み:きんこ英名:Klinko能力:パラソル初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵キンコは、星のカービィ3に登場する敵キャラクター。概要[]頭に編み笠のようなものをかぶった、紫色をしたスライムのようなキャラ
キャロライン<敵キャラクター>KFL_Clawroline.jpg 『ディスカバ』のキャロライン読み:キャロライン英名:Clawroline能力:ソード初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボスキャロラインは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登
クリンプ<敵キャラクター>Dro-Crimp.png 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のクリンプ読み:くりんぷ英名:(Crimp)能力:スカ初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵クリンプは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]壷のような敵で
クレイン<敵キャラクター>Clayn-wii-2.png 『星のカービィ Wii』のクレイン読み:くれいん英名:Clayn能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵クレインとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 画像4 言語ご
クレイシア<キャラクター>Kreisia.png ボスとして登場するクレイシア読み:くれいしあ英名:Claycia初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:キャラクタークレイシアは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』に登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作
クレット<敵キャラクター>Squeak Cret1.jpg読み:くれっと英名:Cret初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵クレットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]黄色い球のようなものが雲に乗ったような敵。カービィが真下にいるとココナッツ
ダンダン<敵キャラクター>ダンダン.png読み:だんだん英名:Dandan初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ダンダンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろば3 その他4 ダンダンが登場するゲーム5 他言語での名称6 脚注概要[]気合い弾
クロコガブル<敵キャラクター>KFL Gnawcodile.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のクロコガブル読み:くろこがぶる英名:Gnawcodile能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵クロコガブルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラク
クララゲ<敵キャラクター>Kurarage-ey.png 『毛糸のカービィ』のクララゲ読み:くららげ初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵クララゲは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 クララゲが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 関連
アッチー<敵キャラクター>読み:あっちー英名:Acchi能力:ファイア初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵アッチーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]赤くて大きな体をした敵キャラクター。移動をすることが無く、ずっとその場にじっとしている。カ
ギャラクシアとは、アニメ『星のカービィ』でメタナイト卿が所持する宝剣。後に、ゲームにも登場するようになり、名称もアニメから逆輸入された。目次1 概要1.1 出自と来歴2 主な登場エピソード3 ゲームでのギャラクシア4 書籍作品におけるギャラクシア5 デザインについて6 その他概要