「西方大陸」を含むwiki一覧 - 2ページ

マッドサンダー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/24 Sat 10:57:11更新日:2023/11/20 Mon 10:59:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧マッドサンダーとは、トミー(現:タカラトミー)が展開する『ZOIDSシリーズ』に登場する金属生命体・ゾイドの一種。【機体デー

PK(プロイツェンナイツ)師団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状態だったとか。彼らにとってはガイロス帝国すらも敵であり、プロイツェンが反乱を起こした際は総力を挙げて彼に追従している。【バトルストーリー】西方大陸戦争時にロブ基地攻略の為にPK仕様のアイアンコングが1機投入されている。プロイツェンによる反乱の際に首都防衛部隊を容易く壊滅させて帝

フィーネ(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/20(土) 04:18:52更新日:2023/12/07 Thu 13:56:06NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧アニメ『ゾイド -ZOIDS-』及びアニメ原案と漫画版を担当した上山道郎作の漫画『機獣新世紀ZOIDS』の登場人物でありヒロイ

ジェノザウラー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/18 Thu 20:10:41更新日:2023/12/07 Thu 13:50:51NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧受け継がれたのは冷血の遺伝子ジェノザウラーとは、タカラトミーの展開する『ZOIDS-ゾイド-シリーズ』に登場する金属生命体・

ゾイド(金属生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/23 Mon 18:58:55更新日:2023/12/08 Fri 11:52:28NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧銀河の彼方にある『惑星Zi』そこには、優れた戦闘能力を持った金属生命体『ゾイド』が存在したゾイドは自ら戦う意思をもち、惑星Z

アーサー・ボーグマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

昇進話が持ち上がるたびにわざと問題を起こして現在の立場を維持している。このことから周りからは「クレイジーアーサー」と呼ばれて親しまれている。西方大陸戦争においてシールドライガーにオーガノイドシステムを搭載した新型機「ブレードライガー」のテストパイロットを任される。古代遺跡に遺され

アーバイン(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をついていた。アニメ版とは異なり左目は義眼で、かつて助けてくれたゾイドの眼を移植している。『ゾイドバトルストーリー』エウロペ出身の傭兵として西方大陸戦争で共和国側に参加。理由は本人曰く「負けそうな方に肩入れしてしまう性分だから」とのこと。ただし「人の土地で好き勝手しているのは帝国

ライガーゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン型ゾイド。人工培養したゾイドコアではなく、厳しい環境で生き抜いた野生体のコアをそのまま使い建造された「完全野生体ベース」と呼ばれる機体で、西方大陸種のライオン型野生体をベースとしている。オーガノイドシステムは採用されていないが、野生状態でも並みの戦闘ゾイド以上のパワーを持つゾイ

  • 1
  • 2