「萌えゲー」を含むwiki一覧 - 2ページ

くるくるファナティック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の弟だよぉ?」ファヌル主人公を生き返らせた天使。性格は淡白で冷酷で残忍。非常にブラックな作風でかなり人を選ぶ。刺激的なものがやりたい、ヌルい萌えゲーに飽きた、という人にはお奨め。言うまでもないことだが、全ヒロイン倫理観念や公共良序意識など欠片もない反社会的な異常者なので萌えや可愛

プリマ☆ステラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2017-10-27 00:31:29) 個人的にはかぐや最高作品。萌えとエロを高いレベルで融合させ、それでいて「エロい萌えゲー」には留まっていないのが素敵 -- 名無しさん (2017-12-18 21:22:47) 同時期にプリンセスラバーが有ったため

ひぐらしのなく頃に - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はないものになってしまう。発表された当時は人気が無かったが、後にHPにて鬼隠し編を無料で公開したことで口コミで爆発的に広まった。一見「女の子萌えゲー」みたいな上に、日常会話もそれだけで楽しめるレベルだったため、「エロゲのつもりで始めたら、とんでもない事に…」という人も多かった。ア

elf - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

fのスタッフの含めてほとんどが独立し新会社を設立、「シルキーズプラス」を立ち上げた。(シルキーズプラスは処女作『なないろリンカネーション』が萌えゲーアワードの準大賞に選出されるなど、好調なスタートを切っている。)これがelfにとっての致命的な決定打となり、『麻呂の患者はガテン系3

廃深 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ひたすらπタッチしてくる謎の存在(プレイヤー) -- 名無しさん (2021-04-27 08:13:29) このメーカー他はコテコテの萌えゲー作ってるけど結構面白かったからホラーの挑戦続けてほしいな -- 名無しさん (2021-06-24 01:41:14) こんなえ

あきつ丸(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上げればいい。それでも心配なら旗艦にしよう。経験値は多めにもらえるし被弾しづらいから一石二鳥だ。そして艦これは軍事系SLGでもあるが、同時に萌えゲームでもあるということを忘れてはいけない。そう、可愛いのだ。彼女はとても可愛いのだ。BGM:煉獄の地下街3オーケー、じゃあまずは彼女の

ensemble(ゲームブランド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いえ、作品自体に罪は無く普通に面白いので(黙ムコは論外だが)、ゲームをやるときは色眼鏡をかけずにプレイしよう。特に『お嬢様はご機嫌ナナメ』は萌えゲーアワード2013にて純愛系作品賞・金賞を受賞するなど、評価が高い。また、『桜舞う乙女のロンド』以降は作風の変化や悪い噂が少なくなった

桐谷華 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたらしいが)、同年の『春季限定ポコ・ア・ポコ!』の野々宮藍役を好演して一気に知名度を上げた。演技の幅の広さとベテラン顔負けの実力から、萌えゲーの常連声優となっている。特にALcotは彼女がお気に入りなのか高確率で採用する。声優になったきっかけは、小学生時代にお芝居の演技をほ

ファイアーエムブレムシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作り上げていくのが本シリーズの醍醐味のひとつ。任天堂発売のゲームにしては珍しく、初期作品からイケメン・美女・ロリショタキャラが満載であり、「萌えゲー」的な側面を持つ。もちろん、ナイスミドルなおじさんや渋い魅力を持つ宿将も盛りだくさん。魅力的なキャラクターの多さから、その手の作品が

捨て艦戦法(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

017-10-19 10:01:49) ↑4 本当にね。効率的にプレイするのも轟沈0目指すのも気持ち次第、で終われれば良かったんだろうけど、萌えゲーである以上諍いは避けられなかったんだろうなあ -- 名無しさん (2018-03-12 22:59:36) ↑きっかけは何でもよ

孫尚香(三國無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うるせぇてめぇが耳障りだ消え失せろ -- 名無しさん (2014-04-24 16:58:48) ↑2無双シリーズはキャラゲーであって萌えゲーじゃないんだが -- 名無しさん (2014-04-24 18:37:47) 中の人は某DODのアトワイトを演じてて、大人の女性

クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い薄さ、終いに夢オチという『パジャマさんこんにちわ』。パッチでバグを増殖させるという万全のサポートで心をへし折りに掛かったくせになぜか同年の萌えゲーアワード3D部門銀賞に鎮座していた『いたずらっ娘 ~うちの娘にかぎって~』。これら問題児を抑えこみ、sealの連覇を阻んだのはスワン

ちゅぱ音 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っても過言ではない。多くのフェラスキーにとっていくらパイズリや本番がエロく描かれていても意味がない。フェラシーンが本番である。そのため一般に萌えゲー等エロくないといわれる作品でも、フェラシーンの出来が良いとフェラスキーの間では評価が高くなる。しかし各人の間でも様々な嗜好が存在し、

みらろま - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12月22日に発売されたま~まれぇど第二作目になるアダルトゲーム。ジャンルは「おしかけキュンキュンあどべんちゃ~」。みけおう氏の可愛い絵柄の萌えゲー……に見えるが、内容はかなり酷く地雷扱いされる。中身が全く無いシナリオやたら長過ぎる共通ルートウザ過ぎるキャラ達そして何より主人公が

シルヴァリオ トリニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イン?いたっけ」「ホモ祭り」などと揶揄されてきたlightも浮かばれるだろう。まあこの物語を回す敵役は総統閣下に懸想するヤンホモなんだがな。萌えゲーアワード2017において1月の月間賞を受賞した。2020年4月24日には続編にしてシリーズ最終作である『シルヴァリオ ラグナロク』が

モン娘☆は~れむ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思い浮かべたアニヲタの皆様は、私と共にメタルマン鑑賞会に強制参加してもらうよ、いいね?★料理と覚醒とアビリティモン娘の強化・育成要素の一種。萌えゲーで料理とあらば、女の子が作ってくれた手料理を主人公が美味しくいただくというのが定番どころとなっているが、本作では我々魔王が料理を作っ

抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロゲ)である。開発元はQruppoで、処女作となる。なお上記のとおり「貧乳」には「わたし」というルビが振られている。公式略称は「ぬきたし」。萌えゲーアワード2018において、シナリオ賞・DMM GAMES賞・ニューブランド賞を受賞した大作。2019年7月には続編である『抜きゲーみ

政剣マニフェスティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

迅速に物理火力を集中させるかが撃破の鍵。ゲームシステムさて、上記のように可愛らしい女の子たちが邪悪な魔物と戦うといういたってオーソドックスな萌えゲーである本作だが、もし元ネタがあるように思えたら、それはあなたの心が穢れているだけです実際のところゲーム内容は結構ガチであり、ネタゲー

シルヴァリオ ヴェンデッタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロインに対応した3ルートだが、ヴェンデッタルートが実質のグランドルートであるため、他2ルートをクリアするまでロックが掛かっている。2015年萌えゲーアワードの『金賞・燃え系作品賞』を受賞(同年に発売された万仙陣は金賞・グラフィック賞を受賞)し、メーカーとして見ると昨年の八命陣と合

ガンナイトガール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

L―――――――――――――――Σ⊃『ガンナイトガール』は2012年末にPCゲームメーカー『きゃんでぃそふと』から発売されたアダルトゲーム。萌えゲーアワード『シナリオ賞金賞』受賞作品。原画は同メーカーの『もっと姉、ちゃんとしようよっ!』のすめらぎ琥珀氏、シナリオも同作のかずきふみ

クロシェット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間入りをした。ジャンルは純愛系の萌えエロ系。主にキャラゲーとして扱われており、個別ルートでのヒロインとのイチャラブと異様に濃いエロシーンから萌えゲーとしての評価は高い。SF系、魔法、現人神が登場するなど、いずれもファンタジー系で統一されており、シナリオも結構練られてはいるがシナリ

MOONSTONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何やかんやで仲が良い……みたい。デビュー当時は今の作品とは違い難解で人を選ぶ様なゲームが多かった。そのため、商業的に厳しかったのか後に現在の萌えゲー路線変更した。しかし、デビュー当時の路線に戻して欲しいというファンも結構いる。作品リストあした出逢った少女妹 わたし、どんなことだっ

レコンキスタ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リアしないと次の話に付いて来れなくなるので焦ってはいけない。二・三章は完全な一本道で、ゲームというよりは伏線消化と謎解き要素の方が強い。緩い萌えゲーを出す事で知られるねこねこ(コットン)だが、今作はホラー要素が入ったシリアス全開の話。また、ルートによっては鬱・グロ要素もあるので、

エウシュリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(ただしマッド)で、意外とプレイ後のエウファンからの受けは良かったりした辺りが複雑。ゲームバランスやプログラミングもかなりしっかりしていて、萌えゲーアワードのプログラミング賞を4(?)年連続で受賞した。そのせいもありCIRCUSが発表したシミュレーションかぶれのゲーム『ヴァルキリ

BALDR SKY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

季のプライベート仮想空間で出会う。◎2009年度の2chベストエロゲーでは1,2位の堂々のトップに輝いた。◎「Dive.2」は2010年度の萌えゲーアワードの○○を受賞した。 Dive1OP:KOTOKO 「Restoration~沈黙の空~」挿入歌:片霧烈火 「パラダイムシフト

木下熨斗目 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の祝詞。身長:151cm体重:46kgB80W60H82誕生日:5月12日生まれ星座:牡牛座血液型:AB型CV:戸松遥(ドラマCD)そして…萌えゲーとエロゲーが大好物の愛すべきバカ第一説から登場。話の要である悪魔とのバトルの印象よりも、妹の高山萌葱を守るためにシスコン気味の主人公

Clover Point - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/03 Web 17:20:59更新日:2023/10/30 Mon 11:07:02NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧2007年12月21日に発売されたMeteor最後の作品。初回限定版は「幸運の」四葉のクローバーにちなみ、7777本の限定生

コンチェルトノート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空におちていくに搭載されたフラグメントシステムと共に、黄昏のシンセミアのシステム周りを整えた作品の一つとも言える。昨今では黄昏のシンセミアが萌えゲーアワードを取った影響か、やたらと中古価格が高騰しているが、ダウンロード販売もしているため入手自体はしやすい。曲主題歌「コンチェルトノ

艦隊これくしょん -艦これ- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エセ外人喋りの提督大好きっ子に。と、史実を知る人にはニヤリともブヒーともさせる個性付けや小ネタがふんだんに盛り込まれており、戦艦ゲーとしても萌えゲーとしても十分に楽しめる他、艦隊編成や装備に試行錯誤を要する戦略ゲー的奥深さも持ち合わせている。むしろこれをきっかけに実際の艦艇や海戦

裏名 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「裏」として使われる。その理屈通りであれば、裏表ひとつずつあれば十分役割は果たせる。 しかし、実際には複数の裏名を使い分ける声優も多い。所謂萌えゲーと抜きゲーで裏名を使い分けることは珍しくないのだが、それ以外にも、裏の仕事が長かったが表でも有名になったためイメージダウンを防ぐ時*

Hesitation Snow(2ndOP) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

追って説明すると、そもそも「はつゆきさくら」とは、「卒業」をテーマにした作品で、OHPの紹介や先に公開されたデモムービーだけ見ると、良くある萌えゲーに見える。だが、まず先に配布されたデモが3rdOPという所で驚かせ、始めに出るキャッチコピーが俺はもう、春に至れなくてもいいそれより

夏ノ雨 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/25(火) 16:05:34更新日:2023/11/09 Thu 13:42:24NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧恋の雨は、いつか晴れる――2009年9月25日に発売されたCUFFSの姉妹ブランドCUBEのデビュー作。原画はアメサラサも担当

零シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われた3D美少女。霊に取り憑かれた澪ちゃんハァハァ(;´д`)満16歳以上の女性(霊含)はもれなく鎖骨が露出しているので、霊が怖くない人には萌えゲー扱いされている。【主な専門用語】射影機霊界を探求する麻生博士が開発したカメラ。「ありえないもの」を見て写すことができ、これで霊にダメ

サクラノ詩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こめられないし、魔法少女リルルも出ません」……期待しましょう。そして当初の発売日から約11年……2015年10月23日 ついに発売!その後、萌えゲーアワード2015で大賞を受賞。ちなみに続編「サクラノ刻-櫻の森の下を歩む」が発表されティザーサイトも公開されたが、今回は一体何年待つ

かみぱに! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、文武両道という完璧超人。智之に密かに想いを寄せるが、智之以外にはバレバレで最早夫婦の様な関係。しかし、とある事情でその想いを伝えられない。萌えゲーヒロインには重すぎる悲しい裏設定がある。コレだけ素晴らしい属性を装備しているが、人気投票では微妙な立ち位置に。まぁ、他ヒロインがチー

なないろ 恋の天気予報 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

瀬隠しヒロインであり真ヒロイン。「ななさい」というタイトルに相応しい活躍をする。というか、何でタイトル変えたんだスタッフ。一見すると、普通の萌えゲーだが、後のエロゲー業界にも語り継がれる程の伝説レベルのバグゲー。どれくらいかと言うと、バグゲーの基準にされる程。そして、後の更に上を

  • 1
  • 2