「壱式」を含むwiki一覧 - 2ページ

枢木スザク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アッシュフォード学園高等部2年→高等部3年備考:名誉ブリタニア人搭乗機:ランスロットランスロット・アルビオンガニメデヴィンセント*1真母衣波壱式ゲド・バッカランスロットsiNCV:櫻井孝宏(本編時)、渡辺明乃(10歳時)人物神聖ブリタニア帝国軍に所属する名誉ブリタニア人の少年。短

エンデ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(弱体化しても3回行動)を行ってくる。幸い、精神耐性は無いので、弱体化後はありったけの精神コマンドとスキルを使ってワンキルを狙いたい。破滅の壱式:燐MAP兵器。3~4回行動のうち1回分のみ使用する。膨大な量のオドを自分の周囲に展開し、その光を周囲めがけて炸裂させる。受けた機体のE

淤凛葡繻十六闘神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を首だけ残して砂浜に埋めてしまう。さらに、煌鬼も重力で海の彼方に吹き飛ばし勝負あったかと思われたが江田島が大戦中に開発した人間ロケット「特殊壱式兵器」と必殺奥義真空殲風衝で重力を破られる。しかし、スサノヲが冥凰島に降臨したことで勝負は水入りとなった。その後、実は真の目的が邪鬼を救

完璧超人始祖(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回られることは不思議なことではない。なお、完璧超人始祖はそれぞれ超人閻魔から絶対の神器と呼ばれるダンベルを授けられている。悪魔将軍こと完璧・壱式ゴールドマン曰く、これら全てを超人閻魔の部屋にある祭壇に掲げた時、始祖全員の存在が消滅するという。このダンベルは全宇宙から始祖以外の超人

グルンガスト弐式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぞ!やったね! -- 名無しさん (2016-07-31 19:43:25) GBA版のOG2で後半たいていタスク乗せてたわ。OGSだと壱式2号と迷うけど。 -- 名無しさん (2016-09-13 23:47:15) わざわざ弐式1号機を再生産したのか……元が量産試作機

花菱烈火(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は取り込んだ順番と逆に描かないとダメージを負ってしまう(発動はできる)。最初の内は同時使用出来ない事に烈火自身が気付いていなかった。●竜之炎壱式『崩』文字:崩炎の型:不明最初の修行で従えた、髭を生やした火竜。生前は烈火と同い年くらいの凛とした、ポニテにさらしの美少女。まじ可愛い。

仮面ライダードレッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リバレットバーンの力を奪う事で錬成される二丁拳銃のピストル型武器。破壊エネルギーを弾丸に変え、高速で連射して攻撃する。ブラッディーUC後述の壱式への変身と同時に、レプリユニコンの力を奪う事で錬成されるレイピア型の武器。細く鋭利な刀身の切っ先に破壊エネルギーを凝縮させる事により、凄

完璧・無量大数軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の入門を預かる参式ミラージュマンからは家族のように扱われている一方、漆式ガンマンには現在の“あやつ”の「取り巻き」呼ばわりされ、元始祖である壱式の悪魔将軍に至っては「飼いならされた完璧超人」とまで断じて侮蔑している。弐式シルバーマンも、どんなに優秀な人材だろうが、敗北すれば命を失

悪魔六騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の主力部隊という設定に恥じない存在となったと言える。●悪魔将軍六騎士ではないが六騎士でもある。最強最後の悪魔。正体は地に降りた完璧超人始祖・壱式ゴールドマンかサタン。『Ⅱ世』で六騎士の集合体(体の無い金のマスクにサタンが力を貸して六騎士が合体して肉体の替わりとししていた)にも関わ

テスラ・ライヒ研究所 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トを落とし切れなかったらしい。戦車形態はオミットされたものの戦闘能力は充分。ゲーム上では射程の長いマキシ・ブラスターや念動フィールドによって壱式より安定感がある。後、こいつPT。●グルンガスト参式漢のロマン(ドリル)を装備し、漢のロマン(デッカい剣)を武器に漢のロマン(合体機能)

ファイナルファンタジー零式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色々とブン投げた感のある後半のシナリオ、残酷描写の導入などは賛否が分かれている。開発者によると、新シリーズの出発点との位置付けであり、今後『壱式』のように『○式』シリーズとして続いていく可能性もあるとのこと。百八式くらいまでありそうな感じである。2015年3月にPS4/Xbox

石田銀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がかかる波動球を108段階に分けて使いこなしている。よくわからないかもしれないので、例をあげておく。あとはフィーリングで何とかしてほしい。★壱式波動球にしてすでに青学・河村の「ダッシュ波動球」と同程度の威力★弐式、参式と数字が増えるごとに威力は上がっていく★銀様の波動球の威力は、

百式改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にパルスレーザー砲が装着可能で携行武装としてビームガトリングガンが用意されている」という設定に変わっている。『機動戦士ガンダムΖΖ』にも「百壱式」名義で登場予定だったという話もある。○作中の活躍ゲームブック『シャアの帰還』によると、地球連邦軍がロンド・ベル隊を結成した際、ネェル・

草薙京 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は裏キャラやクローン京(そして庵)の技だった。続く12と13では京が原点回帰したことにより正式に復活したが、14からはまた消えてしまった。百壱式・朧車斜め上への飛び蹴り。弱は単発、強は最後に蹴り落とす三段技。'96で技が刷新された際に消え、原点回帰の12と13までは闇払いと同じく

アレクサンダ(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの傭兵部隊が使用しているものではないかと言われている。作中ではハシュベスを襲撃した混成KMF部隊の一機として現れるが、迎撃に現れた真母衣波壱式に撃破された。【立体化】プラモデル1/35でアキト機、Type-02(リョウ機、レイラ機、アヤノ機)が発売。インセクト・モードへの変形を

斑鳩(閃乱カグラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法を使う時だけ飛燕を右手から左手に持ち替える。これは裏設定で左手の方がより素早い居合いを放てるため。●秘伝忍法「飛燕鳳閃(ひえんほうせん)・壱式」連続居合斬り。●超秘伝忍法「凰火炎閃(おうかえんせん)」飛燕を高速で振動させることで空気を圧縮し炎を発生、そのまま斬りつけることで火の

波風ミナト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、暗転した画面に黄色い軌跡を引いて無数の敵を一瞬で倒した、ということしかわからない。ちなみにナルスト4では同系統の技として「螺旋舞吼瞬影斬壱式」「裂空天光斬空閃零式」も登場。九喇嘛モードナルトの使用するモードと同じ。ただしこれは生前に体得していたわけではない、というかそもそも生

結城小夜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

GPMの壬生屋未央の同一存在であり、式神の城 七夜月幻想曲では瀬戸口隆之にさんざんからかわれた。式神の城IIIでは光太郎の式神として登場し、壱式ではザサエさん風の着物を、弐式では新しい巫女服を着ている。通称ザサヨさんザサエさんを失った光太郎の落胆ぶりに小さな嫉妬と罪悪感を覚えてお

KUSANAGI - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とやや発生は遅いが威力が高く隙が小さい。「這えぇ!」百式・鬼焼きオーソドックスな対空技。無敵時間は短いがガードポイントがある。「オラァ!」百壱式・朧車蹴り上げながら上昇する技。威力は高いので対空、連続技に。「落ちやがれ!」弐百拾弐式・琴月 陽突進肘打ちから相手を掴んで爆発させる技

紅蓮(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

起こす全体攻撃「リミットブレイク」。◆月下/暁/斬月紅蓮タイプをベースにした量産KMF。黒の騎士団用と輸出用の2種類を持つ。◆白炎下記の紅蓮壱式をベースとしたという共通点を持つKMF。◆紅蓮壱式型式番号:Type-01全高:4.51m重量:7.37t推進機関:ランドスピナー武装:

黒の騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぼ完全にアルビオンのコピーなので大衆受けは最悪。そんなわけで一戦限りで封印され、ゼロ専用機の地位は後述の真母衣波に譲ることとなる。真母衣波 壱式/真母衣波 零式『復活のルルーシュ』の時代に於けるゼロ専用機。指揮官機だった蜃気楼を直接戦闘仕様に再設計した機体で、絶対守護領域などの特

  • 1
  • 2