マジンボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ん (2014-08-26 23:01:44) 水が床(壁も?)の遊泳、土がアンチ水、時間が時止め、空間が一部、もしくは全体のワープ。後の四属性は常時使える特殊能力なしなんだろうか? -- 名無しさん (2014-08-26 23:28:31) ケルベロスがむかつく!グレゴ
ん (2014-08-26 23:01:44) 水が床(壁も?)の遊泳、土がアンチ水、時間が時止め、空間が一部、もしくは全体のワープ。後の四属性は常時使える特殊能力なしなんだろうか? -- 名無しさん (2014-08-26 23:28:31) ケルベロスがむかつく!グレゴ
わりに集団で行わなければならない術式も多いようだが、彼女自身は単独で並の魔術師を圧倒するほどの強さを誇る。戦闘においては主に象徴武器を使い、四属性の大規模魔術の他に、引き出した『天使の力』をそのまま相手にぶつける召喚爆撃を使う。召喚爆撃は大規模な術式よりも威力は落ちるが速度は比較
プ』背中に背負っている弓矢で攻撃する他に、低い段差ならジャンプで飛び越えたり出来る。町の青年が欲するカードによる合成以外入手手段がない恐らく四属性の中では、コンプしやすいほうだと思われる。追記、修正は木属性コンプした方でお願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vot
誰か?このテーマの元、様々な神話に登場した神々をモチーフにしたキャラ達が、バトルを繰り広げていく。また、各キャラクターには、風、水、雷、火の四属性から二つずつ属性が備わっており、戦闘中に切り替えることが可能。ゲージを溜めると技が強力になる他、一発逆転のダメージを与える必殺技を出す
対応制御ユニット:ランク3特記事項:全メンバーに対し、各色毎に対応する非物理属性攻撃補正に「+◎」付与「壱式」のカラーバリエーション+非物理四属性付与効果付き。捕喰成功時、全員の近接・銃撃に一段階分の属性効果を付与するが、同種の効果の重ね掛けは無効。元の攻撃属性に無い場合は「◎」
。□ボタンの追加入力により最大四段目まで攻撃を連続でき、更にコンボ捕食へも繋げられる。主な鎌纏薙刃タイプ>非物理属性が付与されたサイズ。基本四属性を備えたものが個別に存在する他に、複合属性では氷神、炎氷の纏薙刃、火雷のエヌムフラウ、氷雷のカンナカムイが作成可能。防御力やHP、アイ
者のアリスを尊敬している。アリスと同様、2にもゲスト出演している。コピンシリーズのマスコットキャラクター。本作では「火」「水」「風」「木」の四属性が、それぞれの属性の魔女の使い魔として登場するほか、章の合間に「夕暮れコピン」なる日常劇場を見せてくれる。見かけによらず結構強いのだが
期待できる。専用バレット>「連射弾 / 通常」アサルト専用の弾種。初弾限定。サイズはMで統一。物理攻撃属性は貫通。消費OP:0の無属性弾と、四属性を持つ弾丸、三種の状態異常弾の計8種類が存在。一発の威力は僅かばかりしか見込めない「豆鉄砲」だが、無属性以外もコストが4と極安かつ、「
の一斉収録曲。jubeat saucer fulfill、maimai ORANGE、GROOVE COASTER EX、太鼓の達人に収録。四属性の「土」担当。いつもの猫叉Masterといえばそれまでかもしれないが、4社合同のイベントの癒し曲として好評。ジャケット作画はT田氏。2